卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- ハヤブサ Z+( レビュー数:2 )
- 総合:8.00
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
見た目が気に入って買ってしまったのですが、使ってみた感じも良かったです^^ 球持ちがいいので、ドライ...
-
- ディフェンシブ ウッド NCT( レビュー数:2 )
外板から硬さをミドル、ソフト、ミドルという組み合わせで構成し、コントロール性を重視したラケット。...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:5.00
- コントロール:8.00
上板的にも、しなり的にも粒高とはあまり相性は良くないです。ですがカット用のギアとして見ると素晴らしい...
-
- ウルフィード R( レビュー数:2 )
- 総合:7.50
- スピード:8.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
結構軽めで台上から中陣まで全てにおいて高いパフォーマンスを発揮します。台上で先手をとって中陣からごり...
-
- 柳承敏・T5000-R( レビュー数:2 )
カーボン(TAMCA5000)の破壊力と、インナーファイバー仕様の“ボールをつかむ感覚”がマッチし、スピード...
- 総合:8.00
- スピード:10.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
驚くくらい威力とスピードが出ます。 特殊素材で球質がやや軽くなってしまうこと以外は完璧です。
-
- TB5α( レビュー数:17 )
ブレードをやや厚めにすることで、入門用ラケットとしては高い弾みを持つラケットに設計しました。積極...
- 総合:7.82
- スピード:7.29
- スピン:7.53
- コントロール:8.88
友達のを借りて試打しました。 フォア フレクストラ(中) バックオーソドックスDX すべての技術が平...
-
-
- SWAT 5PW(スワット5PW)( レビュー数:17 )
『SWAT』のボールを掴んで飛ばすような打球感をさらに追及。絶妙に調整された板厚はスイートスポットを...
- 総合:8.06
- スピード:6.12
- スピン:7.76
- コントロール:9.00
これほんとにスワット?って思いました。普通の初心者用ラケット並みに弾まない。下手したらオルエボよりも...
-
- フライアットカーボン( レビュー数:82 )
●5枚合板に極薄カーボンを搭載 軽量かつ、打球感の良さを重視した木材を用いた5枚合板に極薄カーボンを...
- 総合:7.78
- スピード:7.73
- スピン:7.13
- コントロール:7.89
初心者から中級者まては、結構使えます。 スピードも回転もなかなか出るし、様々な技術や戦術で応用できる...
-
- ファイヤーフォール VC( レビュー数:16 )
強度の高い防護服や宇宙服に使用されているスーパー繊維とカーボンを編みこんだ新素材Vカーボンを中芯の...
- 総合:7.88
- スピード:9.06
- スピン:6.38
- コントロール:5.94
「超破壊力」ということでフォア面は恐る恐るヴェガエリートで試してみましたが、とにかくスピード、初速、...
-
- キョウヒョウ 王 2( レビュー数:7 )
以前はキョウヒョウ王655と呼ばれていました。平均価格2万円強するようです。基本的には輸入品か卓...
- 総合:8.00
- スピード:7.43
- スピン:7.86
- コントロール:6.00
ぶっ飛び5枚合板。しなりより弾きが強いです。もちろん5枚合板なので弧線は描いてくれますが、7枚っぽい...
-
- AWARD OFFENSIVE(アウォード オフェンシブ)( レビュー数:12 )
リフレックス50が繊細なボールタッチと強い反発力を両立。攻撃的なオールラウンドプレーを目指す選手に...
- 総合:8.17
- スピード:8.08
- スピン:8.00
- コントロール:8.58
かなり前に使っていました。 TSPでは、スワットが、すごく売れていますが、こちらも、オススメします。...
-