卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- ルーティスレボ( レビュー数:2 )
受け継がれる伝統と新たなる感性 相手の強いボールに対して、FEカーボン特有の球持ちを発揮!ブレード自...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
しなる感覚があり、回転を強く掛けられるのがこのラケットの長所だと感じた。安定性は高い。
-
- スプラインD1( レビュー数:2 )
ブレード全体に柳を使い、安定感を最大限に引き出しました。リアルヒット加工により、柳とは思えない的...
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:8.50
- コントロール:7.00
カットマン目線でのレビューとなります。このラケットが何に向いているのかがよく分からないので... こ...
-
- AWARD ALLROUND(アウォード オールラウンド)( レビュー数:2 )
中・硬質洋材を組み合わせ、しなやかな打球感を実現。より細やかなプレーとリフレックスシステムによる...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
普通 とにかく普通、初心者向けのラケット 弾むラバーを貼ったら変わるかもしれない
-
- パーソン CFZ( レビュー数:2 )
ボールのスピードに重点を置く方におすすめなのが、『パーソン CFZ』です。アウターに位置する新素材・C...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.50
- コントロール:7.00
とにかく重いラケットです。(余裕の95グラムオーバー) 昔のSK7よりかは軽く、持った感じもそこまで...
-
- パチタンⅡ( レビュー数:2 )
グリップの片面が中国式に設計されているため、反転した際、台上処理など中国式グリップの特徴を活かし...
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
同じJUICのTOMETATSUを使ってみてその独特のグリップ形状の抜群のフィット感に感激を覚え、そ...
-
-
- CS7プロ OFF( レビュー数:2 )
7枚合板ラケットの中でも弾みを抑えているコントロール重視型。常に安定した攻撃を仕掛けたいオフェン...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:6.50
- コントロール:6.50
厚ラケ7枚合板ラケットなのに、弾みを抑えたコントロール抜群のラケットです。 グリップもそうですが、材...
-
- ラピッド カーボンライト( レビュー数:2 )
ラピッドカーボンの上板を、軟らかく球持ちの良いアユース材に変更し、ブレードサイズ、グリップ形状を...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
軽くて弾むラケットです。振り切れるために前での一撃の威力はもちろんのこと中陣からのドライブも威力ある...
-
- WFS ハイ SR(角丸型)( レビュー数:2 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:8.00
- スピード:9.50
- スピン:5.50
- コントロール:6.00
WFSミッド、アクアブレードも使っての比較ですが、当てるだけで飛んでいく感覚です。そのため不利な体勢...
-
- ハッドロウVR - CS( レビュー数:2 )
ラケットの表面に硬さと弾みが特長のウエンジ材を使用し、力強い攻撃を可能にする中国式ペン。5枚合板ラ...
- 総合:7.50
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:6.50
粘着ラバーとの相性が抜群です!硬めの板に軽めのラケットが非常に粘着ラバーの良さを引き出してくれますの...
-
- ユーロ44 ライト( レビュー数:2 )
軽量と振り抜き易さに重点を置いた軽量高反発ラージラケット。『ラケットを軽くして振り易くしたい』と...
- 総合:8.50
- スピード:9.50
- スピン:6.50
- コントロール:8.00
70gという驚きの軽さと強い弾みを兼ね備えたカーボンラケット。 感想ですが、とにかく軽い。両面特厚で...
-