アウラス [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と スピン に優れています |
-
アウラスは、打法の使い分けでで直線的に飛ばすことも、弧線を描くことも可能です。このラバーは激しいラリーの応酬でも押し負けることのない、強靭さも持っています。
スピン系といっても回転だけではありません。アウラスは、強烈なスピードボールを生み出せるスピン系テンションラバーなのです。
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
ユッチ@カット スピンよりもスピード
-
スピン系テンションラバーですがかなりスピード性能に特化しています!もちろん回転もかかりますので威力ある連続ドライブが可能です。初中級者のフォア面にいいラバーだと思います!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
-
-
-
ななせ (卓球歴:4~5年) マイナー
-
有名なラバーに飽きてしまったので、マイナーなラバーにしたくて使った。どの性能も平均より少し上レベルのテンションラバーだと感じた。性能はマイナーな割にそこそこ。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット オフチャロフ オリジナル センゾーカーボン
-
その他クチコミ情報
-
卓球でカットマンをしている方に質問です。私は高校1年でカットマン歴五年のものです。今、用具を変えようと思って疑問に思ったことがありましたので質問させていただきました。 1 プロのカ ットマンはみな、裏ソフト、粒高どちらともスポンジがmaxや厚めのものを使っていますがなぜですか? 2 みなさん、カットマンはソフトなラバー、ハードなラバーどちらを使っていますか?(これは人それぞれだと思うので回答者さんのいいと思った点を教えてください) 3 ティバー社の、ジーニアス系、アウラス系、グラスディーテックスを使ったことのある方はどのようなラバーか教えてください 3つ質問をのせましたが、どれか1つだけの回答でもありがたいです。たくさんの回答お願いします。
粒だけはやめたほうが良いですよ サイトを見る
-
卓球用具について質問です。高校1年で卓球歴は5年です。私はカットマンでフォアにラザントパワーグリップ、バックにグラスディーテックス、ラケットはストラタスパワーディフェンスを使用してい ます。 今度、ラケットから用具を変えようと思い、ラケットは弾みもストラタスと似ているチュセヒュクに、バックの粒もグラスディーテックスのままというのは決めているのですが、フォアのラザントが重いのと、回転はかかるんですがカットになると安定感がなくなるので変えようと思っています。自分の中で候補はニンバスvipだったのですが廃盤になっているのでこのニンバスvipに似ているラバーを教えて下さい。また、テイバー社のアウラスとジーニアスの性能についても教えて下さい。 長文失礼致しました。
割といいんじゃないかと思います サイトを見る
-
高校二年卓球部です 卓球歴は五年です フォア面はキョウヒョウプロ3 バック面はヘキサー です。両方厚です。 最近フォア面でドライブを打っても粘着性なのでスピードがでずブロックされや すくカウンターも喰らいやすいです(泣) 今回はフォア面とラケットを変えようと思っています。 一応自分で調べてラバーはラクザセブンかアウラスにしようかなと思っています しかしラクザセブンはあまり弾まないと聞きました。 その情報はあっていますか? あっていたらラクザセブンと弾むラケットにするか アウラスとエバンホルツの五枚にしようかなと思っています どちらのほうがいいでしょうか? 僕が求めているのは ドライブ回転、スピード サーブ回転 レシーブのしやすさ 寿命 です。 長くなってしまいました すいません
リクエストにお応えします。 大まかには、別のスレの回答と重複しますね。 さて、技術的なアドバイスを。 ”粘着性でスピードが出ない” 粘着性であるなしに関わらず、スピードを出すには、 ・ライジングをとらえる →カウンター性が高まるため速くなる。前陣向き。 ・こすらずにミートする →こすってエネルギーを回転にするため遅くなる。ミートしてスピードを出す。早い話がスマッシュする。 特に下回転を強打する際は、このミート(角度)打ちとドライブを打ち分けられるといい。 ・レベル(水平)ないしダウンスイングにする →これも上記に付随。持ち上げる(アッパー)スイングは、ループをかけて弾道を長くする(遅い)が、高い打点から打ち下ろせば、スマッシュもドライブも早くバウンドする。 ・ボディーワークを工夫する →手打ちになってはいないかな?足腰のパワー、重心の移動、バックスイングでの反動、これらをしっかり使って打つ。下半身が不安定で、スイングの連動が悪いと威力があがらない。多球練習だけでなく、シャドーワークで徹底的に高めていく事。 ・引き付けてから打つ →特に中陣以降。おもいっきりぶっ叩けば別だが、前陣と違い、カウンターの威力が乏しくなるため、体の前で弾いたりこすっては失速しやすい。打点を遅らせて、球をつかみ、しっかり運ぶドライブが必要となる。運ぶスイングがカタパルト効果となり、少し遅いけども失速の低いドライブになる。 以上、ラケットやラバーを変えても、技術が変わっていかなきゃ同じ壁にぶつかるよ。 この際、新しくラケットにするなら、基本と上記に注意して、ステップアップしてください。 最後に、アナタのようにラバーやラケットの性能にこだわる人が多いのだが、アナタの技術にラケットを当てはめるのではなく、ラケットのスペックを引き出せるようにアナタが技術を磨いて、合せていかなきゃいけない。 サイトを見る
-
第四世代のラバーの打球感が苦手でラバー選びに困っています 今までいろいろな第四世代のラバーを 友達に試打させてもらったりしてきたのですが 使っていたいというラバーに出会えません スピードや回転には満足できます ですが打球間という面ではまったく慣れそうな気配はありません 何でしょうか、やわらかい第四世代のラバーでも、何か硬い という感じが拭えないんですよね 我慢して使えといわれて、オメガ4プロを発売日あたりから使い続けているのですが、結局嫌々のまま使っている現状です 今私が探しているのは第三世代でスピードとスピン両方に優れている硬めのラバー または、第四世代でも打球感が第三世代のようなラバーです 何かお勧めのラバーがあれば教えていただけませんでしょうか? 使用ラケットはダーカーのスピード90です よろしくお願いします! 今まで試してきた第四世代のラバーは オメガ4プロ ヴェガプロ ヴェガアジア ヴェガヨーロッパ テナジーfx以外全部 ヘキサーHD テンゾン アウラス 以上です。
新しいのが苦手なかんじなら、ちょっと古めのアンドロのヘキサー(ノーマル)やバタフライのブライス(ノーマル) なんか合うのではないですか?固めですよ サイトを見る
-
お久しぶりです。 早いもので、もう今年も後僅かですね。 本格的に知恵袋で回答しはじめて1年が経ちました。 首から手首の痛みは、もう取れない。と宣告されました。σ( ̄∇ ̄;) 握力が落ち易いので、ラケットは握っていないといけないみたいです。 まぁ~しょうがないンですけど、 久し振りにワルドナーセンゾーカーボンJO-shapeを使いました。 ラバーはアクーダS1ターボ+アウラス・ソフト(両面MAX) ヤッパリ軽いですね。 今回は、手持ちのラバーを貼ったので、どうこう考えずに貼りました。 少しバックが、軟らかい方が良かった。f(^ー^; 今年は、あれこれやりたい事が定まらず、ご心配をかけました。 正直、不安・イライラがつのっていました。 今年は、コラボが少なかったですね。 yuikaoosakaさんに、コラボを…って言われていたのに。 少し早いですが、1年間ありがとうございました。 でも、質問も回答もするけどね。(* ̄O ̄)ノ
補足 最近は、知恵袋のQ&Aより、知恵ノートにハマりそうですね。 ただ、観覧者さん達の反応が分かりにくい部分が有りますが。 知恵ノートにも力を注いで貰いたいですね。 こちらこそヽ(´▽`)/ コラボはタイミングですからね、また機会があれば、よろしくお願いします。 知恵ノートって言うのは良いですね。 書きたい事だけ書けますし、否定されませんしね。 次に書かれる予定はありますか? サイトを見る
-
卓球のラバーについて 中国式ペン歴1年ちょっとの中学二年生です 今ニッタクのルミラス-cにF面 テナジー05 B面 コッパx1ターボ を使っています 戦型は両面ドライブです 裏面は使いやすいのですがフォアが少し弾みすぎて若干使いにくいです 回転がよくかかって弾みがテナジーよりちょっと弾まないくらいのラバーでお勧めってありますか できれば同じくらいか少し軽い重さでお願いします 一応候補 テナジー05fx ヴェガエリート プロ アクーダS1ターボ ブーストtx ヘキサー+ HD アウラス 別にこのラバーでなくてもかまいません F面B面両方教えてください
はい 候補の中ですとベガプロです。 僕が使った中ではナルクロスのGSソフトです。 頑張って下さい サイトを見る
- もっと見る