- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:27P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
他に類を見ない独特のソフトスポンジが、ソフトながらしっかりとしたコシのある打球感を実現しています。
入門用のコントロールラバーとしてもおすすめします。
定価3,800円
→特価2,641円!
¥3,113円!
TEN ALLで購入する1位
¥2,641円
卓球ナビEC (ラピッドソフト)
2位
¥3,113円
TEN ALL
3位
¥3,154円
たくつう
ユッチ@カット 初心者向け
初心者向けです。コントロールラバーですね。UQとかより気持ち弾んで回転かかるかなーぐらいで使いやすいラバーです!中級者のバック面にも使えるかもしれませんね!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アコースティックカーボンインナー
卓球のラバー,ラピッドソフトについて. カットマンです. カットがやりやすいと書いてあったのですが, 厚さはどの厚さが一番カットしやすいですか?
もちろん薄です なぜなら相手のドライブやスマッシュを回転をかけながら(あえてかけない時もありますが)返さなければならないのでボールをできる限り跳ねさせてはいけないので薄でしょう サイトを見る
現在ニッタクの「王励勤(ワンリキン)」を使っていて、ラバーを変えようと思っています。 候補は「ハモンド」・「ハモンドX」・「ハモンドプロ」α・「フュージョン」・「ラピッド」・「タキファイアC-ソフト」 このうち、どれがいいでしょうか?ちなみに僕は、前陣でクレアンガのようなフルスイングを 連発できるようなタイプになりたいと思っています。お願いします。
自分としては「ハモンド」か「ハモンドプロα」がオススメです。 ハモンドは以前バックで使用していて、 とってもバックハンドとブロックがしやすかったです。 プロαはフォアで使ってましたが、ドライブに凄く回転がかかって ドライブにはもってこいのラバーですよ。 サイトを見る