グラスオフェンシブ [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピードスピン に優れています
グラスオフェンシブ

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6.33 / 10
  • レビュー 3
    • スピード:7
    • スピン:5.67
    • コントロール:5.33

    シェークハンドのバック面で、表ソフトのような攻撃的なプレーを目指す方にお勧めする、入門用粒高ラバーです。スピード重視の硬めのスポンジを使用しています。
    Effect 8

    • 粒高
    Rakuten

    スペック

    価格
    3,200 (税込3,520円)
    メーカー
    TIBHAR
    商品コード
    BP012
    スピード
    6

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • 大至急お願いします。卓球についてです。 カットマンなのですが、ラバーをブルーファイアjp01ターボとグラスディーテックスを松下浩二オフェンシブに貼ろうと思います。 そこで質問なのですが、ブルーファイアjp01ターボはカットマンに合うでしょうか?ラケットとの相性はいいでしょうか?そして、グラスディーテックスはこの組み合わせでじゃじゃ馬にならないでしょうか?また、グラスの厚さはどれくらいがいいでしょうか?ちなみに、いままでは粒・表は薄と特薄しかつかったことがありません。質問多くてすみません。

      質問者さんと境遇がよく似ていて驚いてます(笑) ラケットが同じく松下オフェンシブでバックはカールp-4です。 2週間前にフォアをjp01ターボに変えました。 前がvs>401だったのでしばらくはじゃじゃ馬状態でしたが、 慣れたらそこそこ安定してカットが入ります。 扱いやすさは高いと思います。 カットはブチ切れではありませんが、普通に切れたカットは出せます。 もちろんナックルカットもです。 ドライブは回転半径の大きいドライブの方が安定します。 詰まると、全然飛ばないです。 あと僕の場合は前、中陣からはドライブは安定しましたが後陣からはなかなか入りませんでした。多分、上手い方なら難なくできると思います。 グラスは基本的に1.2mmがカットマンの場合鉄則です。 しかし両面一気に変えると飛ぶラケットに両面飛ぶラバーなのでどうしようもなくなると思います。 仮に変えるとしても、3週間ぐらいは開けた方がいいと思います。 グラスさんは基本的にゆっくりなカットの方が切れるそうです。 サイトを見る

    • ガチガチ特殊素材ラケットにバックキョウヒョウの組み合わせで 先日少し気になった組み合わせがあります。 バルサプラスオフェンシブ8.5のバック面にキョウヒョウPRO2を使ったのですが、これが以外にも気に入りました。 バルサは廃番なので軽くスペックを書くと ブレードが10㎜以上あるかなり分厚いラケットで、バルサ材を中心にグラスファイバーを二枚、表面の板と合わせて3枚+2枚合板の特殊素材ラケット。バルサ材が軽いのでこれだけの分厚さがありながら平均重量は75gとかなり軽量。当時のTSPのラケット性能表では打球感のハードさ、弾み共にダントツに一位のラケットでした。後継ラケットがおそらくブラックバルサになると思います。 そんな、軽量ぶっ飛び系特殊素材ですが、ガッチガチのキョウヒョウと組み合わせることは一般的に論外だと思います。 しなりとかたぶん全くないに等しいし、弾むので回転をかけきれないとか。 特にバックだとさらに使いにくいという考えが一般的だと思いますが バックでは前陣でバチバチ弾くことが多いわたしにとって、キョウヒョウの粘着力による引っかかりの良さとハードすぎて弾きやすいこと、さらに飛びすぎず、しっかりスピードも出ると言うかなり良い印象が残りました。 もちろん、これだけのためにキョウヒョウの良さをほとんど殺してまで使おうとは思いませんが、キョウヒョウのこのような使い方に似たラバーとしてゴクウスラバーに目を付けました。 なので、このバルサのバックにゴクウスを貼ってみようと思うのですが、やはり厚さ厚のキョウヒョウPRO2に比べると感覚が違ってくるでしょうか?

      違ってくるでしょう。 今のラバーに不満がないなら使い続けるべきです。 バックに硬いラバーで弾く人もいます。(僕もたまにやります) やはりスピードがガタ落ちします。 その分カット性ブロックや止めるブロックがやりやすくなります。 今よりも板で弾く感じが強くなるのでハードさを求めるならいいと思いますよ。 サイトを見る

    • 今年7月に発売したラケット、松下浩二オフェンシブに貼るラバーで質問です。 卓球歴1年半の女子カットマンを教えています。 松下浩二オフェンシブにFはVS401、BにカールP1を貼っています。 Bにグラスディーテックスを貼りたがっています。 いかがでしょうか。 地区ではほとんど負けなしの、攻撃も得意な女の子です。 しかし、バックで丁寧に繋ぐのも上手です。 ご意見、アドバイスをお願いします。

      いいんじゃないでしょうか。 地区で負けないのはかなりの練習によってカットがきちんと身についている証拠です。 カールP1の変化を超えるラバー自体少ないですし、レベルアップしたラバーに合うだけの実力はきちんとあるような書き方なので、挑戦したいというのは別にいいと思いますよ。 ただ、グニャグニャなのでかなりのコントロールを要します。(かなり使いづらい) 使い始めて1,2か月たって(慣れる時間が必要なのでこのくらいの時期で判断したください)、明らかに安定感が落ちたと判断したら、素直にカールP1に戻させましょう。(P1はプロレベルでも使用者がいるくらいのいいラバーです) もし合わなかったらカールP1に戻すと約束したうえで変えさせるべきでしょう。 補足に対して ならいいと思いますよ。 でも慣れて安定して打てるようになるのがかなり大変だと思うので2,3か月大会がないならいいでしょう。 確かに女子選手には向いているとは言い難いですが、ポテンシャルがあがったり、もし使ってみて今よりも強くなれたならもうけものなので、希望通り使わせてあげてもいいと思いますよ。 サイトを見る

    • すいません。いきなりですが、リクエストです。 ガルゼ(厚)かラクザ9(中厚)はどっちが弾みますか?あとラクザ9はフライアットソフトのような快音はなりますか? いずれも中1が(基礎は同じコースに送って くれる、つまり上手い人とやれば70回ぐらいは続き ます。)ラクザ9をつかってもいいと思われますか? 前はシェークでしたが、ペンに変えました。 ラケット:ヒノカーボンパワー ラバー F:ガルゼ B:フレンドシップ563(一時的に半粒を利用) 候補は F:ラクザ9orエクステンドorヴェガヨーロッパ B:グラスオフェンシブorインフェルノクラシックorデスペラード です。 得意な技術は、フリック・台上ドライブ(フォア)・サーブ右回転・サーブ下回転・サーブ左回転・ドライブ(フォアバック共に)・スマッシュフォアバック共に)・バックプッシュ 苦手な技術は、フリックを除く台上のレシーブ(特に1球目のサーブに対して、シェーク時代は粒でレシーブしていたのがペンではバックツッツキが裏ソフトのため、レシーブが安定せずに3球目を決められてしまう。)・裏面台上バックドライブ(半粒での)・表面バックスマッシュ(裏ソフトでの) 分かればで良いですが、粒高の方も答えていただければ幸いです。 詳しく書いたので、少々わかりにくくなっていますが回答お願い致します。

      ラクザのが飛びます。快音はラケットによる感じ。 中一でペン粒にこれから変わるのなら、ラクザをわざわざ選ばないでもっと弾み抑えたラバーで。サーブとか台上で使う時なんか困りません?結果を残してからでいいと思います。 どうしても中一でも使いたいのならどうぞ、ただしわたしが時々見る中一の後輩などにはオススメしません。 えーと、候補の中ならわたしはエクステンドが一番軽いし楽に使えイイと思います。簡単に食い込んで中学生でも回転のかかったドライブが打てます。 レシーブに難ありなら無難に高弾性か非テンション日本製微粘着ラバーに。ナノテクのナノキャノン(juic)とかIEのハモンドもあり、かな。 そこそこ弾ませたいならナノキャノン、基礎からしっかりならマークⅤあたり。 過去の質問の動画を失礼ながら拝見しましたがわたしならマークⅤを1年とか使わせたい感じ。足運びや基本姿勢からしっかりと。 マークⅤから様子みてヴェガヨーロッパあたりを試す感じ。 粒はシェークのバックかペンの裏面で振って使うならグラス。 反転してペンのフォア、あとは裏面のままでも使うなら563と同じメーカーの755で。 サイトを見る

    • 突然のリクすいません。 ラケット、ラバーはこれでいいか、という質問です。 いま僕が使っているラケットがレジュームでラバーが、 フォア:エクシズ バック:カオス です。 僕はこんど中ペンにしようと思い、 これから何度も使うラケットですので、先を見据えてアンドロのトレイバーKというやつにしようと思います。 でこっからが本題なんですが、トレイバーK自体がとても速いということで、タキファイアドライブの厚にしようと思っています。 質問です。 とてもよく弾むカーボン素材のラケットになれるためにタキファイアドライブはいいと思いますか? 因みに予定では フォア:タキファイアドライブ バック:グラスオフェンシブ にしようと思います。 戦型は粒で攻撃的なショートマンってとこですかね。 いままでこれと言った成績は残していませんが、新人戦の個人でベスト64までなら入ったことがあります。 得意な技術は フリック(フォアのみ)、バックドライブ、バックスマッシュ、ストップ、ツッツキ 苦手な技術は フォアスマッシュ、カット性ショート などです。 よろしくお願いします。

      そうですね。 僕なら、マークVかライズにしますね。 タキファイアは、考えないですね。 バックは、なんとも言えないですね。 サイトを見る

    • 粒高ラバーに詳しい方回答よろしくお願いします。 私はシェーク前陣攻守型です。 今の用具は ラケット馬林エキストラオフェンシブ F 水星2 B グラス です。 バックのグラスが弾み過ぎて、ブロックが短く止まりません。さらによくブロックでオーバーすることがあります。 なので、粒高を変えようと考えております。 このラケットと相性がよく、カットブロックの切れと止まりやすさを踏まえた上でオススメの粒高を教えて下さい。 今自分の候補には、スノーフレークスペシャルと最近話題のデスペラードが気になっています。 よろしくお願いします。

      デスペラードは自分から切って行くタイプのラバーですので、グラスほど勝手には切れませんがそれでも良ければどうぞ。 カット性ショートが得意なら良い感じかな。 スノーフレークは弾みませんが、逆に弾まな過ぎの心配が出て来ますね。 こちらも弾まない分、ブロックでも切って行きやすいですね。値段が安いのも利点ですね。 日本製ではカールP1とかP4とか。 厚さはウスくらいなら十分止まります。 グラスよりも打ちやすいですし。 サイトを見る

    • 攻撃、カット両方できる粒高ラバーはどれですか? 主にプレースタイルはフォアは主にドライブ、スマッシュなど重視でバックは粒高でカットやプッシュ、バックドライブなどをします フォアカットは使わずカットはバックでしかしません ラケットは松下浩二です 前のラバーはカールP-4OXです 候補は ・カールP-4ソフト ・オクトパス ・フェイントロングⅢ ・グラスディーテックス ・グラスオフェンシブ ・カールp-1ソフト ・スクリューソフト ・カオス が候補です 教えてもらいたいことは 1 カットの切れ具合 2変化量 3攻撃面 4三つの質問をトータルし1番よいラバー 質問が多くてすいません

      候補の中から選ぶと 1 ・ロングⅢ ・グラスディーテックス ・カールp‐1 2 ・グラスディーテックス ・スクリュー 3 ・スクリュー ・カオス 4 守備重視ならグラスディーテックス 攻撃重視ならスクリュー をお勧めします ただグラスはラケットやフォアのラバーを選びますので安定性が欲しいならスクリューがいいと思います サイトを見る

    • 卓球のラケットについての質問です。ヤサカからでているエキストラとエキストラ7と馬林エキストラオフェンシブについて教えてください。 前陣攻守シェークです。ラケットをこの中のどれにするか迷っています。 今求めているのは、まずカット性ブロックの切れ味 粒高との相性がいいラケット、カウンターのしやすいラケットです。 ラバーはフォアテナジー25、バックはグラスdtecsかck531aにする予定です。 よろしくお願いします。

      切れ味は技術があればマリエキ、微妙だと自覚してるのならエキストラですね。カウンターはエキストラ7、マリエキ、エキストラの順に私はしやすいです。 粒とはどれも相性いいですね。CK5312Aみたいな低弾性を貼るなら弾みのなさを生かしてエキストラらへんの方が無難です。中途半端に弾みがあっても低弾性で変化重視の粒は球足長くなって狙い撃たれます。 補足 低弾性でもショートがよく止まるものはマリエキでも十分とまりますよ。CKらへんだと球少し浮き気味の球足長めになりやすめですねぇ。 タレントとかだとプッシュやプッシュ系のカウンターがいい感じに入りますよ。 サイトを見る

    • シェーク前陣攻守型です。マリンエキストラオフェンシブとラバーの相性について質問があります。 マリンエキストラオフェンシブを使いたいと思っているのですが、このラケットには弾む粒高と弾まない粒高どちらがあいますか? 弾む粒高ならグラスやドラゴンタロンを 弾まない粒高ならck531aを使いたいです。 また、裏ソフトですがアポロ2を使いたいと思っているのですがどうでしょうか?

      粒高なら弾みがある方がいいでしょう。マリエキがオールラウンド用より弾むために弾まない粒高だと中途半端な球質になってしまいます。 なのでドラゴンタロンがいいですね。 また、アポロ2ですがマリエキとの相性はいいと思います。しかし粒高との関係からは合わないと思います。 中国ラバーを使うとどうしても粒高が弾んでしまいます。なので柔らかくて軽いラバーをオススメします。 例えばジーニアス+オプティマムサウンド、ラウンデル、エクステンドHSなど。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録