スペクトル レッド
| みんなの評価 | [硬さ] 少し柔らかい [性能] スピード と コントロール に優れています | 
- ダイナミックテンション・スピード系表ソフト
- 
スペクトルのスピードと変化に優れた粒形状を継承したシートにテンション技術を加え、日本製スポンジ特有の軽さと反発の強いスポンジを合わせることで超攻撃仕様のスペクトルが誕生した。 
- 表ソフト
 
			
					
            
			ユーザーレビュー
- 
              - 
											
							                            たつでこ (卓球歴:2~3年) 結構、良い感じ 
- 
                  2016/12/17  スペクトル無印に比べナックルは出にくいですが、出ないって事は無いです。 
 何よりコントロールが良いです。
 回転もスピード系となっているわりにはかかりるので、ドライブで繋いでスピードで狙うというパターンにはもっていきやすいです。
 特厚で使っていますが、勝手にぶっ飛んで行ってしまうだけでは無く、ストップなどのコントロールもしやすいです。
 ブースターHPと迷いましたが、とても満足しています。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット ARSNOVA(アルスノーバ) 
- 
											
							                            
- 
              - 
											
							                            ミトス・ユグドラシル (卓球歴:4~5年) テンション版スペクトル 
- 
                  2016/10/10  テンションが強くなったスペクトルという感じで、非常に使いやすい。 
 表らしさを求めるならノーマルスペクトルが良いと思う。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト) 
 
- 
											
							                            
- 
              - 
											
							                            まにゅ (卓球歴:11~20年) 柔らかいです。 
- 
                  2016/06/23  これまでのスペクトルの使いやすさを残して更にスピードを出しやすく、回転もかけやすいです。 
 普段はシェークのラケットを使用しており、このラバーを中国式ペンに貼ってますが自分でもわかるぐらい良いラバーなんだと感じました。
 スペクトル21とは違ってます。スペクトルREDの方がテンションかかってて威力とスピードがでます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト) 
 使用、推奨ラケット バイオリンC 
- 
											
							                            
- 
              - 
											
							                              カオリン こちらも 
- 
                  2016/06/06  こちらもブルーと同じく攻守のバランスの良さが魅力なのですがやはりやや柔らかめということもあり、スピードを犠牲に使いやすさがあります!硬めが好きではない方や安定性に重点を置く方にはこちらのレッドがおすすめです! 総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット アコースティックカーボンインナー 
- 
											
							                            
その他クチコミ情報
- 
              卓球 表ラバー 僕の今使っているものは、 ラケット;アストロンレッド F:ヴェガアジア 2.0 B:スペクトル21スポンジ です。 ですが、スピードに満足しておらず、次変えるときの参考にしたいので、スピードがかなり出る表ソフトラバーをを教えてください。 表ソフト使用者です。 ただ単にスピードを上げたいなら、スペクトルをテンション系スポンジにした「スペクトルティラノマルチスポンジ」が打球感も変わりにくいのでいいかと思いますが、ステップアップという点で私のオススメはVICTASのVO>101です。 ブースター、ハモンド、フレアと言った他のテンション系と比べ、扱いやすさが良いので。 もともとテンション系の表は球離れが早く弾むので、表ソフトとしては扱いが難しいのですが、その中でもVICTASのテンション系のVO>101(縦目)とVO>102(横目)は球持ちがし、またナックルも出やすくてオススメです。 VICTASのテンション系表ソフトはもともとが「裏ソフトに勝つための表ソフト」というコンセプトで作られており、表ソフトの良い部分を強く残したテンション系ですので他と比べて慣れるのも早いかと思います。 サイトを見る 
- 
              友達の代理で質問です 友達はドライブマンですが、 このラケットは合ってるでしょうか?? ラケット・・・レッドシャンクFL ラバー・・・F面エクシズF1 21 B面スペクトル です。 スペクトルは表ソフトです。 みなさんどうぞ多くの回答よろしくお願いします!! どちらかというとオールラウンダーかコントロール重視のドライブマン向けですかね バックのラバーは速攻向けのラバーです サイトを見る 
- もっと見る

 
                     
     
										 
										 
										 
										