CURL P5V(カールP-H ソフト)(カールP-H OX)
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] コントロール と スピード に優れています |
- 攻撃重視の変化形粒高ラバー
-
やや硬めのゴム質で攻撃ができる粒高ラバーの『カール P-H』を継承。
『CURL P1V』と同じ粒形状でゴム質を硬めに設計。粒の倒れ具合による変化幅を抑え、プッシュや強打のスピードと操作性が向上。2021年2月発売
- 一枚
- 粒高
CURL P5V(カールP-H ソフト)(カールP-H OX)の使用選手
その他クチコミ情報
-
僕は、卓球を始めて、まだ数ヶ月しか経ってないものです。 初心者がいきなり、反転式ペンにするのは、ダメでしょうか? ちなみに、使おうと思っているラケットラバーは、 ラケット:サナリオンRーH(角型/Nittaku) ラバー:カールP3(OX/TSP) アルフィール(中/Nittaku) みなさんの、お礼は少ないですが、回答をお持ちしております。
悪くないと思います。 サイトを見る
-
私は卓球でカットマンなんですが、フォアに moristDF バックにTACKINESS のラバーを張っています。 で、やはりカットマンといえどチャンスがあればスマッシュを打たなければ勝てません。 つっきも同様に・・・。 そこでカールシリーズに興味をもったんですが 自分的にはカール P-1R ソフト/OXがいいなと思ってるんですが、 スマッシュを打つのには少し難しいですよね? それにつっつきも・・・ それか カールP-H ソフト/OXのほうにしようかと・・・ つっつきも考えるのであればこちらのほうがいいですよね? 私はフォアのほうが得意なのでフォアのほうに強いカット&つっきも打てるラバーを はりたいんです。 バックが苦手なので、バックのほうに スマッシュも打てるようなカットマン用のラバーがほしいです! どちらかにカールシリーズを張ってみたいなぁっと思っているんですが・・・ それとも今のラバーのままでいいですか? だれかラバーに詳しい方、回答お願いします(m__m)
自分はフォアにモリストDF、バックにカールP1・極薄を貼っているカットマンです。 以前はバックにフェイント2の薄でした。 Q スマッシュを打つのには少し難しいですよね? A そうでもないです。カールP1でもスマッシュはできます。 むしろ粒の性質が最も出やすいP1は、 相手にとって返しにくい“変な“スマッシュが出ます。 直線的で、相手が何とかラケットに当てても 回転がないためポトンと落ちます。 それにP1はカットが激烈に切れますので、 ”カットで攻める”ことが可能になるでしょう。 Q それか カールP-H ソフト/OXのほうにしようかと・・・ つっつきも考えるのであればこちらのほうがいいですよね? A P-Hは、粒がやや硬めに設計されているため、 粒特有の”いやらしい変化”があまり目立たないようです。 ただ、その分安定感はあるかもしれません。 粒で下回転のかかったツッツキをしたいなら、バタフライのフェイント2か3がいいでしょう。 粒がかなり柔らかいので。その反面、フェイントはカットがあまりかかりません。 (フェイントを使っていたころはかかっているように感じていましたが、 カールP1のキレを実感している今、フェイントを使う気も起きません) 確かにP1のツッツキはやや癖がありますが、コツがあります。 従来の裏ソフトなどのバックツッツキと違い、P1では ①テイクバックを取らず、ボールのそばから力を抜いて”チョン”と当てる (切るというよりは当てる感覚に近いくらい・・・) ②当てる際に、最初はラケットを立てておき、当てる際に、 ラケット角度を寝かせながら当てる ことが必要です。 フォアが得意でバックが苦手、ということですが、バックを粒にすることで 回転不足は解消しますし、アウトもしにくくなるでしょう。 フォアに粒は難しいチョイスだと思います。粒は下回転をドライブできませんからね。 あなたの長所を潰しかねません。 とはいえこれはあなたの戦い方の持ち味を知らない一個人の妄言ですので 参考までに。 補足へ回答させていただきます。 裏ソフトから違う裏ソフトに変えるくらいなら、2~3日あれば 慣れるのには十分だと思います。 対して、裏ソフトから粒高への移行は劇的な変化ですから、 おっしゃる通り、慣れるのには時間がかかるでしょうが、 試合が四月の最後ということなので、うーん・・・・ 何とかなる気もしますし、ならない気も・・・ ただ一つ言えることは、四月の試合も重要ですが先を見据えて行動するなら、 夏にも(三年生なら最後の)大会がありますから、早めに変えて粒に慣れるのも いいのではないかということです。 たとえ四月中に慣れられなくても、試合を通して掴める粒の感覚もあるかもしれませんので・・・ その結果夏の大会でいい結果が出れば、もし四月であまり勝てなかったとしてもそれはある意味 ”いい結果が出た”ということにもなりますし。 長文、失礼しました。 サイトを見る
-
卓球でカットマンの練習をしています。 ラバーについての質問です。 普段はつっつきやカットが主ですが、やはりチャンスがあれば スマッシュを打ちたいんです。 自分がカットをして、あまいドライブでかえされたときなどでスマッシュを打ちたいと 思っています。 そこでカールシリーズに興味をもったんですが 自分的にはカール P-1R ソフト/OXがいいなと思ってるんですが、 スマッシュを打つのには少し難しいですよね? それにつっつきも・・・ それか カールP-H ソフト/OXのほうにしようかと・・・ つっつきも考えるのであればこちらのほうがいいですよね? 私はフォアのほうが得意なのでフォアのほうに強いカット用のラバーを はりたいんです。 バックが苦手なので、バックのほうに スマッシュも打てるようなカットマン用のラバーがほしいです! 何かいいアドアイスとお勧めを教えてください。
元カットマンです フォアはテナジー25が使いやすかったです 25は擦る技術がやりやすいんですよ 擦る技術=カット、ツッツキ、サーブなど。 カットマンに必要な技術が25でほとんどやりやすいんです しかもフラット技術=スマッシュなど。 あなたの理想にかなり近いです バックはツブ高ということですよね ツブでスマッシュが打てるということは、カールソフトP-2あたりが打ちやすいです 表ソフトの感覚で変化がある、ちょっと反則に近いラバーですね 笑 ただ、ラケットを反転させてバックでスマッシュをするのならカット重視のツブ高で。 JOOLAのオクトパスというラバーがカットがしやすいです ツブ高なのに表ソフト並の回転がかかります カットも安定すると思います スイングが早ければ、フレクストラ並の回転もかかりますよ カールP-1に比べれば劣りますが、変化も大きいほうです まぁ簡単にまとめますと フォア:テナジー25(擦る技術、フラット技術) バック1:カールソフトP-2(スマッシュ、カット) バック2:オクトパス(カット、回転、安定感) ですね あとは個人のセンスでお願いします サイトを見る
-
卓球のカットのコツについて教えて下さい。 僕は卓球部に入っています。ですがカットが上手くできません。 カットが上手くできるコツを教えて下さい。ちなみにラバーは フォア トリプル21オフェンシブスポンジ バック カールP-H OX ラケット オフェンシブリフレックスシステムST です。宜しくお願いします。
高一カットマンです。 カットのコツというのは人それぞれなのでなんとも言えません。 というか、ラケットを見たところ異質攻撃型なのであまり無理にカットする必要はないと思います。 しかし、自分のいつも気にしていることでよければ書き込みたいと思います。 (基本右利きの人用に書きます) >フォアカット フォアカットについてはなるべくピン球の下をこすることです。 貴方のラバーとラケットはカットマンにはあまり向いてません。 多分、他のカットマンと同じような垂直カットをやったらほぼ間違いなくネットかオーバーミスです。 そこで、ラケットを持ち方を変えて打たなければいけません。 まず、スタンダードスタンス(基本姿勢)ではラケットが体に対し垂直になっています。 カット時はラケットのフォア側を少し自分寄りに向けてかまえます。 しかし、このときに手首を曲げるのではなく、持ち方を変えるのが重要です。 親指がちょうどラバーのメーカーマークの所に当たると思います。 そして相手から球が来たときに素早く下がって右足を二歩くらい後ろに下げ、上体を傾けます。 このときのけ反らずに上体と床の間に打球スペースができることが重要です。 打球点は腰より気持ち低め、太ももの付け根あたりで打球します。 その時のラケットの軌道は半円を描くような感じになります。 半円の下の頂点にラケットが到達する少し前くらいのところで打球すると上手く相手の球の威力を殺すことができ、ネット際に上手く入るカットが可能になります。 これには相当な練習が必要ですのでそのつもりで。 >バックカット バックカットは自分の近くで打球するかしないかがポイントになってきます。 自分の近くで打球する場合、左肩あたりから垂直にふり降ろし、腰のあたりで打球します。 バックのラバーがカールなのでこれで十分できると思います。 遠くで打球するときは左肩を後ろに引き、肘を伸び切らない程度に伸ばして打球します。 このときラケットのバック側が内側に向いていることが重要です。 もし外側に向いていると球が浮いてしまい、オーバーになります。 以上です。参考になれば幸いです。 サイトを見る
-
ラケットを変えました。 ラケットはニッタク「KVY」中国式ペンです。 ラバー表TSP「カールP-H OX」 ラバー裏ヤサカ「マークV 30°」 です。 この組み合わせで強くなるにはどんな練習をすればいいですか? また、この組み合わせでよかったのでしょうか? KVYに合うラバーを教えてください。 お願いします
・粒高でのブロック ・粒高での角度打ちやスマッシュ ・裏面打法 ・反転技術 ・裏ソフトでのドライブ ・裏ソフトでのサーブ その他基礎練習 その組み合わせで十分かと サイトを見る
- もっと見る