- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
変化系ラージラバー!
ナックルボールで相手を翻弄!
回転のかかった相手のボールに対する返球にも有効です!
定価4,800円
→特価3,360円!
1位
¥3,360円
たくつう
2位
¥3,360円
卓球ナビEC (ドナックル44)
3位
¥3,700円
e卓便 (ドナックル44)
卓球コーチイシツブテ (卓球歴:11~20年) ラージでも粒高や変化系表ソフトの性能
このラバーは、ラージボールでも粒高や変化系表ソフトの性能に近い感覚で使いたい選手にかなりおすすめです。
理由は、硬式でバック面やペンホルダーで粒高や変化系表ソフトを使ってる方がラージボールでドナックル44を使用すると硬式と同じように使えます。
対戦相手からするととてもラージボールとは思えないような奇妙なボールでとても取りづらいボールが出ます。
硬式で粒高や変化系表ソフトを使用されてる方がラージボールをする際に是非使ってほしいラバーの1枚です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット 松下浩二
586カットマン (卓球歴:11~20年)
ラージボールでカットマンとしてのレビューになります。
ラージボールではなかなか回転が掛からなくカットしても簡単に打ち返されるというイメージですが、このラバーはカットした時に40mmと同じ様な回転に掛けれます。
カットした時の弧線は低く、また相手のコートでバウンドした後はボールが止まり回転も掛かっているので相手にとって打ちづらいボールになります。
また攻撃に関してもラケットで弾くように打てばナックルの速い球、シートで擦ればしっかりとしたドライブなど特にやりずらい技術はありません。
色々と書いてますがこのラバーの一番の特徴はコントロールが良いです。
自分が狙ったコースに綺麗に入る、これがこのラバーの一番の強みだと思います。
カットマンではなくてもコース取りで試合を運ぶ方やフォア面との変化で勝負される方なら一度は試して欲しいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ろーや (卓球歴:11~20年) ラージ界のカールP1
ラージボールでカットマンとしてのレビューになります。
ラージボールではなかなか回転が掛からなくカットしても簡単に打ち返されるというイメージですが、このラバーはカットした時に40mmと同じ様な回転に掛けれます。
カットした時の弧線は低く、また相手のコートでバウンドした後はボールが止まり回転も掛かっているので相手にとって打ちづらい球になります。
また攻撃に関してもラケットで弾くように打てばナックルの速い球、シートで擦ればしっかりとしたドライブなど特にやり難い技術はありません。
色々と書いてますがこのラバーの一番の特徴はコントロールが良いです。
自分が狙ったコースに綺麗に入る、これがこのラバーの一番の強みだと思います。
カットマンでなくてもコース取りで試合を運ぶ方やフォア面との変化で勝負される方なら一度は試して欲しいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 朱世赫