- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:28P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
グリップ力の高いトップシートにテンションスポンジを組み合わせる「ハイブリッドエナジー」を搭載しつつも、柔らかめのシートやスポンジを採用することでより扱いやすくなりました。
しっかりとボールを掴みながら回転をかけることが出来るため、どんなボールに対しても安心して打球することが出来ます。
定価4,000円
→特価2,780円!
1位
¥2,780円
卓球ナビEC (ライガン)
2位
¥2,940円
たくつう
3位
¥3,060円
e卓便 (ライガン)
カーボン (卓球歴:2~3年) いい回転.弾み
非常に扱いやすいラバーですリーンフォースSIに貼っているのですがラバー自体の弾みとラケットの弾みがうまく重なりあい、いい打球音とともにボールが弾かれる。また回転もかけれるし自分の中でこの価格帯の中ではピカイチの存在感だと思う。そして何よりこの扱いやすさ。スポンジも硬すぎず柔らかすぎず程よい感じで、トップシートにしっかり食い込んでくれる。正直なところもうこれにしたからには変えられない。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット リーンフォース SI
プリンター (卓球歴:6~10年) バック用
バックに貼りました、バックに必要な技術悩みは全てこのラバーで解決されます。安定感と扱いやすさは抜群な性能。不思議なくらいボールが持ち上がります。回転も適度に有ります。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
リーメンマン (卓球歴:11~20年) 裏面取得成功
中ペンにしてからバックラバーに迷い、かなり用具選びに迷走し3年。。。ついに見つけたラバー!正直、回転はテナジーやファスターク、ロゼナ、ラクザ、など人気テンションと比べたらライガンは底辺の底辺。かなり回転は掛からない。スピードも出ない。しかし、どんなテンションラバーよりも扱いやすく安定する。大切なのは安定!一発よりも安定!中級者ぐらいなら充分なラバー。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
前陣撃破 バック苦手な人に
僕はバックハンドが大の苦手でした。
フォアは死ぬほど得意です。そのためフォアには中上級者向けのラバーを貼っています。
しかしバックが。。。そのためバック初心者に好評だったこのラバーにしました。おかげでだいぶマシにはなりました。バックが苦手な人はこのラバーでいいと思います。ラバーで苦手を補いたい人は、もう少し選択肢はあるかなと思いますが、バックの技術を上達させたい人はこのラバーかヴェガヨーロッパで決まりだと思います。回転もしっかりかかるのですごいラバーです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
とっぽぎ (卓球歴:6~10年) 中級者にピッタリなコスパラバー!
【球の速さ】
基本この値段帯では飛ぶ方だと思います
・軽打ではラバーがかなり柔らかいため上位のラクザxより飛ぶイメージ
・強打時でも柔らかいラバー特有の失速するということがあまりない
【回転性能】
このラバーが苦手なところだと思います。
・ドライブやサーブはあんまりかからないのでスピードが速くても球が軽い
・ストップやツッツキも同様
【総評やその他】
△基本的に柔らかいのでストップやツッツキが浮きがち
○全体的に扱いやすくグリップ力とコントロール
◎ラバーの軽さとコスパの良さ
面の調整が難しく重量が気になる中ペンのバックにお勧めです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
雷岩 (卓球歴:6~10年) 最良最適最高最善最安
コレ、最高傑作では?笑
こんなに扱いやすいラバーは他に無いと思う。バックには最良最適最高最善最安の五つ星!
たぶん、これより良いバックラバーは無いよ!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ピッタリ! (卓球歴:6~10年) ラバーはヤサカ
やはりラバーはヤサカですね!この上ない抜群の性能、コントロール、回転でした!私はバック用として当分はライガンですね。変える必要が無し!素晴らしいラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |