- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:60P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピン と コントロール に優れています |
みんなの平均費用 | 約6,500円 |
52.5度、55度、57.5度の3種類のスポンジ硬度があり、プレイスタイルと戦略に合わせ選択できます。
パワースポンジセル(PSC)とC-Touchテクノロジーの相乗効果により、優れたグリップ力と優れた回転力に、パワーを兼ね備えた微粘着テンションラバーです。
■スピン: 146
■スピード: 158
■コントロール:77
■スポンジ硬度(基準):52.5°
■カラー:レッド、ブラック
■特厚(2.15)
■MADE IN GERMANY
※2024年秋発売
定価8,500円
→特価5,907円!
1位
¥5,907円
卓球ナビEC (DNAドラゴンパワー 52.5)
2位
¥6,375円
たくつう
3位
¥6,500円
e卓便 (DNAドラゴンパワー 52.5)
獅子 (卓球歴:6~10年) 球がうねる!
反転式ペンのフォア面に貼りました。
・サーブめちゃくちゃ切れる。
・ツッツキも切れる。
・ループドライブの球がうねる。
・カウンターしやすい。
これが発売してからはフォアはこれ一択になりました。
もしかしたら55度でもいいかもしれません。
心配な方は52.5から試すほうが良いと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SPIN ACE-CARBON(スピンエースカーボン)
ポコンポコン・ゆーすけ (卓球歴:4~5年) 時代は粘着テンション!
テンションラバーだとサーブや台上、カウンターやブロックなどが飛び出しが良すぎる感じがずっとしていたので、グレイザー09C、ラザンターC48などの微粘着テンションラバー愛用して来ましたが、ここに来てこのドラゴンパワーを試してみた所すごくフィットしました!
サーブ切れる
台上コントロールよし
しっかり触れたらドライブの回転量よし
カウンターやブロックの守りの技術よし
ただ、中途半端に振ると、落ちたり、棒球になるので、フットワークと基本的な技術、戦術あってのラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |