ラバー検索899件見つかりました。
-
- タキファイアC( レビュー数:9 )
シートに高い粘着力があり、非常に強烈なスピンをかけることができます。強烈なスピンと「ボールを持つ...
- 総合:6.56
- スピード:3.89
- スピン:8.11
- コントロール:6.67
自分自身が実際にフォアに愛用しているラバーです。 まず、ドライブが打ちやすいと思いました。特にループ...
-
- スーパーアンチ( レビュー数:33 )
相手の打球のスピンを抑えてナックル性のボールを送るなど、相手を惑わすことができるラバーです。ウラ...
- 総合:7.12
- スピード:2.94
- スピン:2.03
- コントロール:7.48
フォア面に赤・厚を使用、バックは日本製狂飈2厚です。 このラバーはブロック、ストップが良く止まりま...
-
- フレクストラ( レビュー数:41 )
コントロール性能が素晴らしく、安定した打球が可能なラバーです。これから強くなろうというプレーヤー...
- 総合:7.12
- スピード:5.12
- スピン:6.00
- コントロール:8.54
一枚目のラバーに最適です。 コントロールとスピンが優れています。 スピードが物足りないです。 裏ソフ...
-
- サフィーラ( レビュー数:23 )
従来のコントロール系ラバーに、現代卓球に欠かせない攻撃力をアップさせました。これから卓球を始める...
- 総合:7.22
- スピード:5.39
- スピン:6.22
- コントロール:9.30
お値段が良心的です。 以前はフレクストラを使わせていましたが、寿命かなと思ったのでこちらに変更。 息...
-
- スレイバーFX( レビュー数:28 )
スピードとスピンに優れた、『スレイバー』の破壊力を生かしつつ、より高いコントロール性能と安定性を...
- 総合:6.82
- スピード:6.29
- スピン:6.00
- コントロール:7.75
ティモボルALCではなくティモスピで使用してました。グルー使用で両面スレイバーfxです。 いいラバー...
-
-
- スレイバーEL( レビュー数:64 )
「硬すぎず、軟らかすぎない」という絶妙な硬さの高弾性スポンジを使用し、トータルバランスの良いラバ...
- 総合:6.89
- スピード:5.73
- スピン:5.34
- コントロール:8.28
凄い安定した卓球ができます。癖がなく扱いやすいです。ただ、逆に言えばとびきりいいところもないので技術...
-
- スレイバー( レビュー数:53 )
高弾性高摩擦ラバーの代名詞といわれ、1967年に発売されると卓球そのものに大きな変化をもたらしました...
- 総合:7.04
- スピード:6.57
- スピン:5.75
- コントロール:7.55
一言で言えば「整」です。どこか突出していると言うわけでもなく、だからと言って特段悪いところもありませ...
-
- スレイバー・G2・FX( レビュー数:5 )
『スレイバー・G2』のスポンジが軟らかいバージョンです。打球の威力や放物線という特性を保ちつつ、軟...
- 総合:6.60
- スピード:5.40
- スピン:5.40
- コントロール:7.20
かなり直線的な弧を描くラバーです。でもコントロール性はなかなかいい、ただボールは速くないのでどうでし...
-
- ソルシオン( レビュー数:4 )
ハイテンション・ラバーシリーズの中で最も軟らかい『ソルシオン』は「ラリーを続ける爽快感」にこだわ...
- 総合:7.25
- スピード:5.75
- スピン:6.50
- コントロール:8.00
シートがとても柔らかいです。またコントロールがとてもいいです。打球音は聞いたことのないような音でした...
-
- スクリューワン( レビュー数:5 )
粒形状を大きな変化を生み出すように設計し、変幻自在なプレーが可能な一枚ラバーです。...
- 総合:6.80
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:7.60
ブロックがしやすくよく止まり変化も割と強いです。 粒での台上技術がやりやすく自分の思ったとおりの展開...
-