ラバー検索899件見つかりました。
-
- TSP 730 スピード( レビュー数:5 )
より硬めのスポンジでドライブ+速攻が思いのまま。回転にスピードをミックスしたい人へ。...
- 総合:7.20
- スピード:3.80
- スピン:8.20
- コントロール:7.40
硬いです。とにかく硬い。 これを使う前がタリビットだったので、余計固く感じたのかもしれませんが、硬...
-
- 730・21 sponge( レビュー数:5 )
超摩擦を誇る730に、21スポンジを組み合わせてここに誕生。ドライブ・速攻・カットマンとオールタイプの...
- 総合:6.00
- スピード:4.20
- スピン:6.60
- コントロール:8.40
スピードが無い代わりに抜群に使いやすいラバーです。回転をかける技術は卓球をやっていく上で本当に大切な...
-
- サミット( レビュー数:27 )
強烈スピンを生むトップシート+操作性が優れたスポンジ。オールラウンドに威力を発揮する中国製最高水...
- 総合:7.07
- スピード:4.96
- スピン:8.30
- コントロール:5.67
中国ラバーにしては柔らかい方でシートの粒配列が横目で回転がかけやすくドライブがやりやすいです、個人的...
-
- トリプル・パワーチョップスポンジ( レビュー数:4 )
かなりハードなスポンジを採用したカット用トリプル。ハードヒットした時の攻撃の威力は強烈で、カット...
- 総合:7.75
- スピード:5.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
カットマンです。 他のラバーと比べると、スポンジが硬いので攻撃がしやすいです。しかし、カットマンが使...
-
- トリプル・スピードチョップスポンジ( レビュー数:3 )
スピンより若干ハードなスポンジを搭載した、カットマン用トリプル。切れと安定感に加え、攻撃時のスピ...
- 総合:6.33
- スピード:4.67
- スピン:6.33
- コントロール:5.33
浮いたツッツキをしてくれたときの反撃ドライブが一番やりやすいです。 真っ直ぐ振ればそのまま飛んでくれ...
-
-
- トリプル・スピンチョップスポンジ( レビュー数:8 )
トリプルのマルチな性能を引き継ぎ、カット用にトップシートをややソフトに仕上げて誕生した「チョップ...
- 総合:6.88
- スピード:4.50
- スピン:7.63
- コントロール:7.00
いいカットができる。回転もかかる。コントロールもいい。カットにスピードはいらないのでこのラバーでいい...
-
- トリプル・パワー( レビュー数:3 )
かなりハードなスポンジを採用。ハードヒッターのドライブマンや、鋭い切れと変化幅の大きさを求めるカ...
- 総合:6.67
- スピード:4.67
- スピン:6.67
- コントロール:6.00
スポンジは硬めだが、弾性はかなりあるのでしっかり振りぬければ食い込み、スピードは出せる。 シートの粘...
-
- トリプル・スピード( レビュー数:6 )
トリプル・スピンよりややハードで、多くの攻撃選手が求める硬度のスポンジを採用。粘着性ラバーと高弾...
- 総合:6.50
- スピード:5.00
- スピン:7.17
- コントロール:6.83
パワー、スピードはなく、スピン重視です。 粘着系でけっこう回転かかります。 カットコントロールはいい...
-
- トリプル・スピン( レビュー数:10 )
ソフトなスポンジを採用し、特に回転をかけやすいのが特徴。戦型・レベルを問わず、スピン・スピード・...
- 総合:7.10
- スピード:5.70
- スピン:7.40
- コントロール:7.30
シェチニン選手が使っていたのはこちらのラバーですね。こんなに安いのに今でも現役で使えるぐらい性能の高...
-
- トリプル・21 sponge( レビュー数:4 )
回転力と安定性に優れた粘着性裏ソフトをベースに、高弾性裏ソフトのスピードを加味することで、スピー...
- 総合:8.50
- スピード:6.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.25
プラスチックボールになって回転のかかりが悪くなったと感じている人は少なくないでしょう。そこで自分はト...
-