卓球ラバー 総合ランキング918件見つかりました。
-
-
- ヴァルモ( レビュー数:10 )
天然ゴム主体とした高いグリップ力とスピン性能を持つトップ シートに非常に高いテンション効果のあるス...
- 総合:5.70
- スピード:5.80
- スピン:6.20
- コントロール:5.10
テンション移行用とか、初中級者用とか言われていますが、 それ以上に際立った特徴の強いラバーだと思って...
-
-
-
- ラージストーム スピン( レビュー数:3 )
ラージボールラバーに求められるスピードとスピンの両方を、「エネルギー内蔵技術」により大きく向上さ...
- 総合:5.67
- スピード:4.67
- スピン:5.33
- コントロール:5.67
40mmから移行してそのままの感覚でやりたい方はラバーがそのままだとやはり違和感があると思いますので...
-
-
-
- レナノス ハード( レビュー数:7 )
グリップ力を強化したIEラバー。スピードタイプ。
- 総合:5.57
- スピード:5.00
- スピン:5.14
- コントロール:5.14
あまりおすすめできるラバーではありません。レナノスといえば使いやすいラバーであるという印象が強かった...
-
-
-
- ビヨーン( レビュー数:4 )
とにかく飛ばすことを条件に研究開発し、まさにネーミングと同じような飛びを実現。超高性能ハイテンシ...
- 総合:5.50
- スピード:6.50
- スピン:4.25
- コントロール:5.25
良いのはネーミングセンスだけです笑びょ〜んという感じで現代のテンションラバー全盛の時代ではやっていけ...
-
-
-
- 652( レビュー数:2 )
651がスピード、652が回転重視となります。
- 総合:5.50
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
621より回転はかかるけどこれも、上級者向けです。
-
-
-
-
- マイクロ( レビュー数:2 )
酸化等の劣化からシートを守るロングライフ製法を採用し性能が長期間持続します。...
- 総合:5.50
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.50
まず、私はかなり恐ろしい選択をしたことに少々後悔しています。 初めてこのラバーを使った感想は、前陣で...
-
-
-
- 999ターボ( レビュー数:2 )
中国伝来の粘着ラバーシートと最大限のテンションをかけた中国スポンジを貼り合わせることにより、回転...
- 総合:5.50
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
ハッドロウシールドに貼るつもりで買ったのですがハッドロウシールドが大きいのかサイズが足りませんでした...
-
-
-
- アウラスサウンド( レビュー数:2 )
最も軟らかいスポンジを組み合わせて、打球のコントロール性能を大幅に向上させました。それだけでなく...
- 総合:5.50
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
アンチスポンジ並の柔らかさです、ふにゃふにゃなので軽打や当てるだけのブロックが非常にスピーディになり...
-
-
-
- レトラ( レビュー数:6 )
ドライブの打ちやすさとコントロールを重視するプレイヤーや、卓球初めてという方に オススメです。...
- 総合:5.33
- スピード:1.83
- スピン:2.33
- コントロール:6.83
メルカリで買いました。クッソ劣化してたからあまり正確な事は言えないかもしれない。まぁそれでもええんな...
-
-
-
- エクスプレス( レビュー数:10 )
優れた球離れを実現。ドライブを多用する速攻選手、表ソフト入門者にオススメです。...
- 総合:5.30
- スピード:4.60
- スピン:3.60
- コントロール:5.50
ペン粒で打ってみました。 表は初(変化系表を除く)だったので、わりといい、ミート打ちはなかなか素晴ら...
-
-