卓球ラバー 裏ソフトランキング615件見つかりました。
-
-
- スレイバーFX( レビュー数:28 )
スピードとスピンに優れた、『スレイバー』の破壊力を生かしつつ、より高いコントロール性能と安定性を...
- 総合:6.82
- スピード:6.29
- スピン:6.00
- コントロール:7.75
ティモボルALCではなくティモスピで使用してました。グルー使用で両面スレイバーfxです。 いいラバー...
-
-
-
- タキネス ドライブ( レビュー数:36 )
性能のバランスが良く、使いやすいラバーとして多くのプレーヤーに愛され続けているロングセラーです。...
- 総合:6.81
- スピード:5.47
- スピン:6.86
- コントロール:8.14
高校生の時に使っていました。 当時は弾みも良く回転もかけやすかったので 卓球を再開するにあたり貼って...
-
-
-
- ライズ( レビュー数:31 )
グリップ力に優れたトップシートと軟らかめなスポンジとの組み合わせが、威力と安定性を両立させた高弾...
- 総合:6.81
- スピード:6.74
- スピン:5.68
- コントロール:7.32
前陣のバック向けです。 バランスが良いのでフォアでも、バックでもつかえるっちゃつかえます。
-
-
-
- ハモンドプロβ( レビュー数:10 )
ハモンドシリーズにACを搭載、食い込み感がアップし、高いスピード性能を発揮します。...
- 総合:6.80
- スピード:7.30
- スピン:5.10
- コントロール:6.80
回転の影響を受けない使いやすい万能ラバーです。全ての技術がやりやすいのに回転の影響を気にしないでプレ...
-
-
-
- エクステンド( レビュー数:24 )
心地よい打球感と適度なスピード感を持ちながら、回転のかけやすさと安定性にも優れているので初めてテ...
- 総合:6.79
- スピード:6.46
- スピン:6.54
- コントロール:7.96
ロゼナに似ていると思いました。回転やスピードは劣りますがボールを掴んでいる感じやコントロールしやすい...
-
-
-
-
- タキネス チョップ2( レビュー数:20 )
カット主戦型に大人気の『タキネス・CHOP』が進化し、ますますスピンをかけやすくなりました。高弾性ス...
- 総合:6.75
- スピード:4.65
- スピン:7.40
- コントロール:7.55
結構レビューとか調べて期待して買ったんですけど。期待外れでしたね笑 悪いラバーではないんです。でもテ...
-
-
-
- マークV AD( レビュー数:8 )
マークVのトップシートにスポンジを軟らかくする事で使いやすさがUP。ボールの食い込みも良く攻守のバラ...
- 総合:6.75
- スピード:5.75
- スピン:6.13
- コントロール:7.25
ノングルーでプラボール、に対して テンションラバーで特殊素材ラケット、が 当然の選択肢のように語られ...
-
-
-
- アステリア S( レビュー数:4 )
コントロール性能に優れ、ほど良い球離れで、打球時には素晴らしい音が出る。驚異的な感覚の良さと扱い...
- 総合:6.75
- スピード:7.75
- スピン:6.25
- コントロール:7.75
中厚、ペン裏面使用 メリット ・とにかく軽い、切ったあと35gしかない ・回転と弾みのバランスが良く...
-
-
-
- エアロック アストロ M( レビュー数:4 )
エアロックMとスポンジは同じでシートが硬いタイプ。プラスチックボールをくいこませて、つかむ事に特化...
- 総合:6.75
- スピード:6.25
- スピン:6.75
- コントロール:6.25
ヴェガプロから引っ掛かりを無くしたようなラバーです。回転を受けにくいというメリットはありますがヴェガ...
-
-
-
- ブライスFX( レビュー数:6 )
『ブライス』に使いやすさを加味することを目指して開発されました。『ブライス』の鋭い軌道と破壊力...
- 総合:6.67
- スピード:7.50
- スピン:5.33
- コントロール:5.67
グルー時代に大好きだったラバーです。 ノーマルのブライスよりもスポンジが柔らかいぶん全体的にバランス...
-
-