卓球ラバー 裏ソフトランキング615件見つかりました。
-
-
- サミット( レビュー数:27 )
強烈スピンを生むトップシート+操作性が優れたスポンジ。オールラウンドに威力を発揮する中国製最高水...
- 総合:7.07
- スピード:4.96
- スピン:8.30
- コントロール:5.67
中国ラバーにしては柔らかい方でシートの粒配列が横目で回転がかけやすくドライブがやりやすいです、個人的...
-
-
-
- スレイバー( レビュー数:53 )
高弾性高摩擦ラバーの代名詞といわれ、1967年に発売されると卓球そのものに大きな変化をもたらしました...
- 総合:7.04
- スピード:6.57
- スピン:5.75
- コントロール:7.55
一言で言えば「整」です。どこか突出していると言うわけでもなく、だからと言って特段悪いところもありませ...
-
-
-
- グランディ( レビュー数:23 )
これから卓球を始める初心者用として開発された新タイプの裏ソフトラバー。回転のかけ方を覚えるのに適...
- 総合:7.04
- スピード:5.52
- スピン:6.39
- コントロール:7.91
まあこのラバーは初心者用とか言ってますけど、ぶっちゃけ中級者や上級者でもいけますww 食い込ませれば...
-
-
-
- T-REX( レビュー数:16 )
適度な柔軟性と粘着性で『ボールを持つ感覚』を生み出す新開発のトップシートと、弾きの良い高弾性スポ...
- 総合:7.00
- スピード:4.56
- スピン:8.06
- コントロール:7.56
粘着性なのにスポンジが少し柔らかいです。シートはベタベタで中国製みたいです。 サーブやドライブはかな...
-
-
-
- アクーダ S2( レビュー数:6 )
これからの卓球の為に新たに開発されたFD3、第三世代のフォーミュラドニックラバーは、驚異的な回転、素...
- 総合:7.00
- スピード:5.83
- スピン:7.67
- コントロール:7.83
思っていたより柔らかいラバーでした。 最初フォア面に使いましたが、ちょっとブニブニする感覚があり使い...
-
-
-
-
- ブースト TX( レビュー数:4 )
「ブースト TP」より若干柔らかめのスポンジで、スピードとスピンのコンビネーションはダントツ。心地よ...
- 総合:7.00
- スピード:6.75
- スピン:6.50
- コントロール:6.00
ハイテンションラバーにふさしく、低く直線的な弾道を描くドライブが打てます。 テナジーでいえば25FX...
-
-
-
- ナルクロス EX ソフト( レビュー数:4 )
テンションを掛けたシート&ソフトスポンジが、安定したドライブボールを繰り出します。...
- 総合:7.00
- スピード:7.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
中国式のSWクラシックに貼りました。 このラバーはとにかく弾みます。もともと非力な方向けということで...
-
-
-
- テンキュウパワー( レビュー数:4 )
- 総合:7.00
- スピード:6.75
- スピン:6.75
- コントロール:7.50
周りの人の評価はあまり高くありませんが僕は好きでした。中国ラバーのような使いずらさがなく、テンション...
-
-
-
- ジェネシス II スピン S( レビュー数:3 )
柔らかいスポンジを使用し、引っ掛かりと打球感のバランスが良く、高いピッチ音とコントロール性能に優...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.33
このラバー、ずっと気になっていて 誰かレビューしてくれないか 様子見ながら待っていたのですが 一向に...
-
-
-
- スピンスピールアルティマ( レビュー数:3 )
粘着性ラバーから繰り出されるクセのある打球は、タイミングが合わず対戦相手にとっては嫌なものだ。ス...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
カットで使ってるけど連続ドライブ が、やりやすいのとサーブをやりやすい。 ツッツキもやりやすくて今ま...
-
-