ミトス・ユグドラシル さんのプロフィール

ミトス・ユグドラシルさんのプロフィール
性別 男性
年代 10代
卓球歴 4~5年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 張継科 ALC
      ラケット

      張継科 ALC

      高い反発力と安定性を兼ね備えています。攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという欲張りな...
    2. テナジー05
      ラバー(表面)

      テナジー05

      「スプリング・スポンジ」と「エネルギー内蔵技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による...
    3. ブライス スピードFX
      ラバー(裏面)

      ブライス スピードFX

      『ブライス・スピード』のスポンジが軟らかいバージョンです。破壊力はそのままに、コントロール性能と...

ユーザーレビュー

  • GF T45

    ユーザーレビュー

    中間硬度ではあるがかなり柔らかく、打球時に力を必要としない。
    出そうと思えば威力もしっかり出せる。なかなか面白いラバーだと思った。

    2016/10/23
    総合
    6/10
    スピード
    5
    スピン
    5
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • V>01 Stiff

    ユーザーレビュー

    まず、このラバーを使って感じたのが弧線の高さ。かなり弧線が高いので、ネットミスはほとんど無くなった。
    攻撃性能も結構良い。だが、弧線の高さが災いして決定力には欠ける。
    全体的にはバランスに優れ、高性能であると感じられた。

    2016/10/10
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    7
    コントロール
    5
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット ガレイディア ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • V>15 Limber

    ユーザーレビュー

    40度と言ってもそれほど柔らかくは感じない。このリンバーはテナジー64FXに近い性能だと感じた。
    回転を気にせずに打っていけるのが良い。

    2016/10/10
    総合
    6/10
    スピード
    8
    スピン
    5
    コントロール
    6
    硬度 柔らかい(ソフト)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • スペクトル ブルー

    ユーザーレビュー

    レッドと違い硬めの設計なので、打球には力を必要とするが、全体的なバランスは良く使いやすい。
    これといった弱点は無い万能ラバー。

    2016/10/10
    総合
    6/10
    スピード
    7
    スピン
    3
    コントロール
    6
    硬度 硬め(セミハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ヴェガ アジア DF

    ユーザーレビュー

    アジアからの移行には違和感があるかと思われる、ヨーロッパからの移行向け。
    要するにヨーロッパの回転版。

    2016/10/09
    総合
    7/10
    スピード
    4
    スピン
    5
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット ガレイディア ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. < 前
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 次 >
  12. 最後 »

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録