chinen さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
厚み2mmを使用。ペンホルダー回転式。前陣速攻です
初めて使いましたがすぐなじめました。(表ソフトを使っていた方なら打ちやすいのでは?)
フォア側は芯に当たれば(適当に振り回しても)勝手に相手コートへ突き刺さります。
バック側はナックル系ブロックは意識しないと出せないのですが、その分プッシュで相手を振り回せます。
ややこすり気味に(ちょっとだけドライブを意識しながら)前に押し出しながら叩き付けるとこのラバーの良さが出ます。
回転もかけやすいのですが、その分(表ソフトにしては)特にレシーブ時は回転の影響を受けやすく、これは慣れが必要です。
価格と納期(1ヶ月)がネックですが、使ってみる価値は十分にあります。
今度は「ソフト」ではない方の同ラバーを購入して比較してみます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット SPIN ACE-CARBON(スピンエースカーボン)
-
-
-
-
ペン反転式、片面は表ソフト、反対面にアタック8のOXを貼っています。
アタック8はOXであるにもかかわらずラケットの芯に当たると意外と弾みます。
なのでうまくおさえないとオーバーします。(慣れの問題もあるかと)
ただ、半粒高のため自分からの攻撃も出来ますし(コツはいりますが)、ナックルやカット性のボールも出せますので、その人の技術力次第で化けるラバーだと思います。相手は相当やりにくいらしく、多少ルーズな返球でも意外とミスしてくれます。なのでじっくりと相手を振り回しながらチャンスボールを待ち、最後ラケットを反転させ表ソフトでスマッシュを決める場面がすごく増えました。負けない卓球が出来る面白いラバーだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SPIN ACE-CARBON(スピンエースカーボン)
-