oftonjr さんのプロフィール

oftonjrさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 愛知県(aichi)
年代 20代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. Hina Hayata H2
      ラケット

      Hina Hayata H2

      手ごたえを感じやすいソフトな打球感で、繊細なボールタッチが可能なブレードに、弾性率の高いケブラー®...
    2. Q QUALITY
      ラバー(表面)

      Q QUALITY

      今まで培った技術を凝縮した本命ラバー。エネルギー効率をミズノ史上最大限に高め、ボールの威力、耐久...
    3. ハイブリッド MK
      ラバー(裏面)

      ハイブリッド MK

      松平健太選手&ティバー初の共同開発ラバー。自身も絶賛使用中との事で期待大!以下、松平健太選手のコ...

ユーザーレビュー

  • Q QUALITY

    ユーザーレビュー

    2週間ほど使用したためレビューを投稿させていただきます。
    表題にある通り、テナジー05に近い打球感でした。テナジー05ほどスポンジに食い込む感覚はありませんが、シートがしっかりしています。
    そのため、ボールをホールドしている感覚は薄いものの、回転は十分なレベルだと思います。しかし、従来のQシリーズとはかなり打球感が異なるので、Qシリーズの打球感や回転性能を求める方は満足できないかもしれません。
    スピードはテナジー05よりも少し出る程度なので、あまり差はないと感じました。
    台上でのコントロールは同じ硬度帯のラバー並で、テナジー05よりはコントロールしやすいかと思います。
    まとめると、テナジー05のような回転性能とコスパを求める人、中間硬度帯でシートの強さを求める人におすすめなラバーです。

    2023/07/28
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット Hina Hayata H2

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ハイブリッド MK

    ユーザーレビュー

    HinaHayataH2のバック面に2.0を貼って打ちました。
    表記としては48度ですが、実際に打ってみると中間硬度より少し硬い程度の打感で、柔らかく感じました。柔らかく感じるものの、軽打はあまりスピードが出ず、強打でもさほどスピードは出ないため、一発で打ち抜くプレーは厳しいです。
    しかし、柔らかさの割に回転がしっかりかかっているのでラリーに繋げやすく、操作性が良いのでバックカウンターも非常にやりやすく感じました。ブロックもやりやすいところも気に入っています。
    また、シートがしっかりしていて球が上に上がるので、下回転打ちは非常にやりやすかったのですが、上回転に対しては少し上を取らないとオーバーするシーンが見受けられました。
    全体的にまとめるとラリータイプでバランスを求めつつも、打球感を大切にする選手におすすめのラバーです。

    2023/08/01
    総合
    9/10
    スピード
    7
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット Hina Hayata H2

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • Hina Hayata H2

    ユーザーレビュー

    2週間ほど使用しましたので、レビューさせていただきます。基本的には以前使用していたインナーフォースZLCとの比較になります。
    スピードはあくまでインナーの範囲に収まっています。インナーフォース系のラケットよりはスピードが出しやすく、適度にボールを離してくれるため弾く技術はやりやすく感じました。
    長くラケットに吸い付くような感覚がないため、ループドライブが若干やりにくいですが、回転量は十分だと思います。
    コントロールはインナーということもありアウターよりは制御しやすいです。しかし、インナーの中ではスピードが出やすいので慣れないうちはオーバーミスが多くありました。
    打球感は手に響くインナーらしさが残っており、インナーからインナーに変更する人はあまり違和感は感じないと思います。
    値ははりますが、総合力が高くアウターとインナーの中間性能を求めるプレーヤーにおすすめのラケットです。

    2023/07/24
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    8
    打球感
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) Q QUALITY

    使用、推奨ラバー(裏面) ハイブリッド MK

    このレビューは参考になりましたか? いいね!

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録