主な対戦成績
世界ランキングの推移
関連ニュース
試合結果
アサレルによって提示された2022 のWTTフィーダーパナギュリシテ
カンテロ
スペイン
周恺
中国
世界ランク 135
2021 ワールドシングルス予選トーナメント
カンテロ
スペイン
ワン・ヤン
スロバキア
世界ランク 81
カンテロ
スペイン
MADRID Marcos
メキシコ
世界ランク 121
カンテロ
スペイン
クリスチャン プレテア
ルーマニア
世界ランク 315
2021 WTT中東シリーズ・コンテンダー ドーハ大会
カンテロ
スペイン
アキュズ
フランス
世界ランク 134
その他クチコミ情報
-
卓球の知識が豊富な方に質問です。 僕は最近戦型をペン表に戻したのですが、表の戦術について今悩んでいます。 特にドライブと角度打ちのことで悩んでいます。 僕は中学時代はコーチに言われてドライブはほとんど使わずにフォアはほぼ角度打ちだけでやってたんですけど、スペインのカンテロ選手や田崎俊夫選手の試合を見てみると、彼らは低い球などに対してはかなりドライブを多用しているように見えます。 やはり裏ほどの回転はかからないといってもドライブも使えないと表では勝てないのでしょうか? ネットより低い球を打つ時にドライブで繋いでいくのか、角度打ちで持ち上げるようにして繋いでいくのか迷っています(~_~;) 「表はラケットを台から下げたらダメ!」のようなことを中学の時のコーチに言われたので本当にどうしたらいいのかわからないです。 ドライブ打つとなるとどうしても下から打ってしまうので(^_^;) 表ソフトの速攻型にもドライブは必要なのかどうか、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
フォアが表ソフトならなおさらドライブが必要になりますね。 これは回転による「安定」を重視するためです。中国では表のミート打ちにもややドライブ回転をかけて安定させます。さらにネットより下のボールに対してミートでいって入る確率は大分低いです。 ドライブを打ち(コースを狙ったり、スピードドライブを打ったり、繋ぐドライブというか普通にループとスピードの中間のようなドライブでを打ったり)、それで次球をミートで決めるなどします。ペンのフォア表でも、シェークのフォア表でもドライブを使わない選手のが少ないはずです。 回転系の表でも、スピード系の表でもフォアに使うならドライブという技術はかなり重要になります。ネットより下はドライブ、少しでも上になったらガンガン打つぞ、というくらいがいいと思います。 オリジナルTバージョンは使いやすいですよね。ブースターSAが使いにくいならハモンドFAスピードはどうでしょう。オリジナルTバージョンにこっちの方が大分近いです。 サイトを見る
- もっと見る