レイストーム [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピン に優れています |
- 弾性が高いスピン系ハイテンション・表ソフト
-
これまでスピン系表ソフトラバーに不足していた弾性を、ハイテンション技術によって増強しました。スピン・コントロールの性能はもちろん、スピードという要素を高めることに成功したハイテンション・表ソフトラバーです。
- 表ソフト
レイストームの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
ぐっちょんs 表とは思えない
-
全然滑りません。
表とは思えないほどスピンが掛かります。
それでいて角度打ちやナックルショートも申し分ありません。総合 スピード スピン コントロール
-
-
-
ぽっちい (卓球歴:20年以上) 回転を[かけやすい]
-
絶対的な回転量で比べるなら、ブースターSAや、インパーシャルXSなどの方が上なのかもしれませんが、
テンションの中では控え目な弾み、程よい食い込みと、滑らないグリップ力で、
ボールを「持つ時間」が、表ソフトの中でも飛び抜けて長いので
「しっかりかけている」と実感できます。
裏ソフトともあまり感覚が変わらずに使えるくらいに「かけやすい」ですね。その代わり、打つだけで自然にナックル、と言うのはあまり期待できません。
自分から滑らせたり弾いたり、少し工夫が必要です。もちろん表ソフトですので、それほど難しくはありませんが。ガンガンと攻撃していくには少し物足りないですが、その代わり抜群にコントロールしやすいので、
普通、表ソフトとあまり合わせることのない、特殊素材ラケットでも、十分に使えます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 丹羽孝希ウッド(Koki Niwa Wood)
-
-
-
ダーク (卓球歴:4~5年) 愛用
-
ペンフォア表
相棒。角度打ちやブロックを打つときはナックル。かけたときはかなりかかる。まさに相棒。ただし、すこし弾みはあまりない(おかげでブロックしやすい)。自分は引き合いもするがそこは回転がかかりしっかりとぶ。個人的にはバック向きよりフォア向き。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アコースティックC
-
-
-
ttttttttt (卓球歴:4~5年) 表ソフトとは思えない回転力
-
回転は自分が使った表ラバーでは最高クラスです。それでいてミート打ちもしやすい。
欠点があるとすればもう少し安かったらなあ…ってくらいですね。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット セクション
-
-
-
ナイスボール (卓球歴:4~5年) 威力はある
-
初表でフォア面に貼っています。回転はかかるがテンションでやや硬いためか弾かれオーバーすることがしばしばあります(自分の技術的な問題だと思う)。逆にこれに慣れれば武器になり突き刺さるような低い弾道でスピードのあるドライブが打てます。ショートやツッツキも速い球が出ます。攻めて自分で点を取るも良し。自分の打ち方で相手のミスを誘い点を取るも良し。そんなラバーだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 双 MF-R
-
-
-
ペコ (卓球歴:20年以上) ドライブ向き
-
回転は素晴らしいです!
サーブ、ドライブ、ツッツキはかなり切りやすいです!ただ弾きやすさやスピード、ナックルはあまりない表ラバーです。弾みもそこまでではないです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット KCZ
-
-
-
AyumuT.T (卓球歴:4~5年) The 回転系表ソフト
-
たぶん、このラバーは表ソフトの中で一番回転のかかるラバーだと思います。
あまり、弾まないためコントロール面もよく、表ソフトで細かいプレーが可能です。
しかし、プラスチック製のボールに変わってから、弾みが悪いような気がします。なのでスピード系表ソフトからの移行は難しいかもしれません。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ファイヤーフォール AC
-
その他クチコミ情報
-
卓球ラバー選びについて・・・もう、卓球のラバーを買い換えようと思うんですけど、自分としての候補があって、赤(表)に裏ソフトの「STIGA CALIBRA RT」(¥5,040)/赤(表)に裏ソフトの「Nittaku ナノクロスGS ソフト」(¥4,553)黒(裏)に表ソフトの「TSP スーパースピンピップス」(¥2,615)/黒(裏)に「Butterfly レイストーム」(¥3,234)以上の組み合わせを考えています。 どの組み合わせがいいでしょうか。また、お勧めの組み合わせがあるならば、教えてください。参考までに、今使っているラバーは、赤(表)に「Nittaku HAMMOND X」(¥3,373)裏(黒)に「Nittaku Renanos Bright ソフト」(¥3,930)を使っています。自分はよく、ドライブを打ちたがるので、どちらもドライブ用ラバーを使っています。ですが、バックハンドでサーブを受けることが難しいので今回は、表ソフトを用いようと考えています。「Butterfly レイストーム」(¥3,234)は、ハイテンションらしいので、ハイテンション慣れしている自分としては合っているのではないかと思い候補に入れてみました。「TSP スーパースピンピップス」(¥2,615)は表ソフトの定番らしいので候補にいれました。「STIGA CALIBRA RT」(¥5,040)は聞いたことがなかったですが、中国選手や、ヨーロッパの選手など、幅広く、人気のラバーらしいので、候補にいれました。「Nittaku ナノクロスGS ソフト」(¥4,553)は、スピン、スピードともにButterflyの大人気ラバーTENERGYに後れをとらないほどのレヴェルなので、候補に入れました。
いくつかツッコミと共にアドバイス。キャリブラRT↓キャリブラLTナノクロス↓ナルクロスフォアは、どちらも良い選択だと思いますよ。レイストームも、スピンピップスも、確かに定番ラバーですが、あくまで「回転系ラバー」の定番です。特に、レイストームは、「ほとんど裏ソフト」と言われていたくらいに、回転をかけやすい表ソフトですので、回転の影響を受けたくないなら、やめた方が(笑)。裏ソフトで返せないサービスが、表ソフトで返せるようになるのは、ちょっとだけです。ラバーの力に頼ってレシーブ力をアップさせたいなら、表ソフトよりも粒高をオススメします。~補足~良いラバーに目をつけましたね。ザルトは安価なわりに、かなり良いラバーですよ。くい込みが良いため、使いやすく回転がかけやすい。スピードも結構出ますし。一年でしたら、キャリブラやナルクロスよりも、ザルトの方が向いているかも。 サイトを見る
-
高校二年生で卓球部です使っているラケットがこちらラケット TSPのアストロンレッドラバー 表面がVICTASのV-01裏面がバタフライのレイストームですさっそく本題に入ろうと思います自分の使っているラケットが五枚合板で最近なんか今ひとつ威力がないと感じてきましたそこで来週ちょうどラバーをかえたかったので、ついでにラケットも買おうと思っていますラバーは裏面にまたレイストームを貼り、表面はレナノスホールドかファスタークG1にしようと思っています問題はラケットなんですがカーボン入りのラケットを購入しようと思っていますそのカーボン入りラケットをどうしようか最初はバタフライのインナーフォースT5000にしようと思っていたのですが、最近うちの後輩がラケットを買い替えて、そのラケットかスティガでしたそのラケットを見てたらさらに友達がスティガのラケットは使いやすくて有名だぞと言っていましたまた、中学の時の元部長もスティガのラケットを使っていて絶賛していましたなので今度、スティガのカーボンラケットにしようと思っています。そのスティガのカーボンラケットでどれが一番使いやすいのかどなたか教えていただけますか?ただし、ラケット本体の価格もできれば13000円以内に済ませたいです別にスティガのラケット以外でもいいカーボンラケットがあったら教えてくださいお願いします
表ソフトにガチガチのカーボンラケットを合わせると同じような球ばかりになりますよ。回転も掛けられなくなります。表ソフトなら7枚合板が無難です。スティガがいいならクリッパーウッドをオススメします。ラバーはファスタークG1でいいと思いますよ。レイストームはレベルアップしてフレアストームⅡを使って見るのもいいかも知れません。ちなみに自分はラケット ティモボルW7フォア ラウンデル 厚バック フレアストームⅡです。 サイトを見る
-
ティモボル・W5に貼るラバー私は、ティモボル・W5にフォア面レイストーム、バック面フェイント・ロング・Ⅲを貼っています。今、ラバーを変えようと思っています。フォアはラウンデルシリーズにしたいと思っているのですが、ラウンデル、ラウンデル・ソフト、ラウンデル・ハードのどれがいいと思いますか?回転が掛かって安定感のあるのは3つのうち、どれですか?また、バックは表ラバーにするのですが、フレアストームⅡとブースターSAのどちらがいいと思いますか?スピードが出て、使いやすいのはどっちですか?なるべく早めに回答お願いします。よろしくお願いします。
フォアに貼るのであれば、ノーマルのラウンデルが良いと思います。ラウンデル自体がもともと柔らかいラバーなので、ソフトは柔らかすぎてフォアには向かないと思います。ハードは食い込みが少なく思ったように回転がかけられませんでした。(私の技術不足だと思いますが)バックの表ソフトについてですが、どちらも甲乙つけがたい良いラバーです。ただ、フレアストーム2はスピード系テンション表ソフトラバー、ブースターSAはスピン系テンション表ソフトラバーです。スピードがでるのは当然フレアストーム2ですが、とても弾むので扱いやすいとは言えないです。ブースターSAも球離れがかなり早く扱いやすいわけではありません。勿論慣れてしまえば問題は無いのでスピードを求めるのならフレアストーム2が良いと思います。ブースターSAの球離れの早さが気になるのであれば、同じような性能で球離れのやや遅いvo102がおすすめです。それでは、頑張ってください! サイトを見る
-
フォアのラバー私はティモボル・W5にフォア面レイストーム、バック面フェイント・ロング・Ⅲを貼っています。それでフォア面のレイストームを変えようと思うのですが、何のラバーにすればいいと思いますか?私の案としては2つありどちらにすればいいか迷っています。1、そのまま表ラバーでブースターSAを貼る 理由はスピードが出る、顧問曰く「粒高でナックルのボールも普通に打てる」、回転に左右されない2、裏ラバーのスレイバーG2FXを貼る 理由はサーブやドライブなど回転がかかる1と2のどちらにすればいいですか?私は2にしたいと思っていますが、顧問は1を勧めています。また1と2のメリット、デメリットも教えてください。注文が多くてすいません。回答お願いします。
そうですね。あなた的には、どんな卓球をしていきたいのですか!?。単純に、1,2を比較すると言う事が変わりますね。僕なら、バックの粒高→表ソフト。フォアの表ソフト→裏ソフトにします。例えば、フォアにラウンデル・ハードやアクーダS2等、バックにブースターSAですね。補足…いやぁ~、バックが弱いなら、粒高も表ソフトも変わんないよ。僕も粒高→表ソフトに転向したし、ブロックぐらいなら、変わんないよ。粒高固定なら、あなたが使いたい方のラバーでもイイです。僕なら、裏ソフトです。ちなみに、スレイバーG2を選ぶなら、ラウンデルやヴェガシリーズにします。G2は使い物になりません。┐('~`;)┌ サイトを見る
-
佳純ベーシックのバックにヴェガアジアを貼ってますが最近表ソフトラバーに変えてみようかと思っています今まで表ラバーを使用したことの無い為どういったラバーがいいかアドバイスお願いします出来れば回転系のラバーがいいと思いますので宜しく、ただし打球感がヴェガに近いものがいいと思いますちなみにブースターSA、レイストーム、モリストSP、スピンピップス等を考えています(^^)宜しくお願いします
モリストSPとスピンピップスは柔らかく回転がかかりますモリストSPはテンションラバー並のドライブが打てますミート系でいくならハモンドFAがオススメです サイトを見る
-
表ラバーの比較バタフライのレイストームとミズノのブースターSAはの比較をしてください。・スピード・スピン・使いやすさよろしくお願いします。出来れば早めにお願いします。
スピードブースターSA>レイストームこれは圧倒的にブースターSAの方が弾みますスピンブースターSA≦レイストームシートにひっかかりとしては同じくらいのイメージですが、レイストームの方が玉離れが遅い分スピンはかけやすく感じます。使いやすさブースターSA=レイストームブースターSAの方が表ソフトらしいです。表ソフトユーザーならば、ブースターSAの方が使いやすく感じるでしょう。レイストームは裏ソフトに感覚が近い。裏ソフトからの移行ならばレイストームの方が使いやすいでしょう。私のオススメはブースターSAです。現行で最高の表ソフトラバーだと思います。ちなみに、使用ラケットはダーカーのスピード90です。 サイトを見る
-
粒高を変える私はティモボル・W5にフォア面レイストーム、バック面フェイントロングⅢを貼っています。ですが、フォア面スレイバーG2かG3、バック面をフレアストームⅡにしようと思っています。顧問と相談してラバーを変えたいと思っていますが顧問が何度お願いしても許可をくれません。なぜ変えたいかと言うと・バックハンドのスマッシュが打てない・「粒高を貼ったら強い人にも勝てる」と言われたのに同じ時期に卓球を始めた人に勝てない11月3日に試合があるのでそれまではこのままでいきたいと思うのですが、どうしても許可をくれません。どうやったら許可をくれると思いますか?
粒高歴6年です。>>粒高を貼ったら強い人にも勝てるこの考えの顧問は根本的に間違ってますね。粒高はミスを誘ったり相手を崩すのが戦法であって本当に強い人にはバックが粒高だからといっても勝てません。なのでB表でいいと思います。それにプレースタイルといのは自分で築き上げるものであって顧問の言うとおりにする必要はないと思います。 サイトを見る
-
ラバーについて私はティモボル・W5を使っていてフォア面に表ラバーのレイストームを貼っています。それでフォア面を裏ラバーにしようと思います。裏ラバーは使っていたことがありますが、表ラバーを使っていたことの方が長いので、不安です。スレイバー・G2にしようと思っていますが大丈夫でしょうか?回答お願いします。
表で打てているのであれば、裏に変えても基本的な部分では打てると思います。ただ相手の回転をモロに受ける事と、ナックル系の球で相手がミスをすることは少なくなると思ってください。裏で表のように弾いてナックル系を出すのも相手がミスをして面白いかもしれません。 サイトを見る
-
卓球について。質問が二つあります。一つ目です。僕は今ティモボル・W5を使っていてフォア面に表ラバーのレイストームを貼っています。もしその表ラバーを裏ラバーに変えたら今悩んでいるミスが無くなりますか?・サーブの回転がかからない・スマッシュやドライブがネットにかかる二つ目です。僕はフォア面が表ラバー、バック面が粒高ラバーの前陣異質速攻です。先生に勧められてフォア面を表ラバー、バック面を粒高ラバーにしたのですが、実は粒高でプレーするのにあまり好意を持てていません。フォア面を裏ラバー、バック面を表ラバーにしたいのですが顧問の先生に「粒高をやめると弱くなる」と言われました。それで決心がつきません。ラバーを変えると今の表、粒高より弱くなりますか?下手な文ですいません。よろしくおねがいします。
一つ目の質問ですがレイストームは表ソフトの中でも回転のかかるラバーの種類です。使い込んだ事はありませんが表ソフトを扱うのが苦手な私でもひっかかりが認識できるので回転がかからないわけではないと思います。打ち方を考えてみるのも一つの手だとは思いますが…質問者さんの質問に答えると裏ソフトにした方がドライブ時の引っかかりもサーブ時の回転量も上がると思います。ただ、表ソフトと裏ソフトは出来る技術が違うので、単純にドライブとサーブの回転量だけで変えてしまうと、今度は今まで入ってたのにこれが入らなくなった…等はあると思います。二つ目ですがF、B共に回転のかけづらい組み合わせも珍しいですね^^;Fが表・粒なら、Bは裏Fが裏なら、Bは表・粒というのが一般的だと思います。特に表は打てるけど、粒は回転かからないと持っている意味が半減してしまいますし…相手の回転を使って粒で打球はあるでしょうが、それでも限度がある気がします。こちらから仕掛けたい時に仕掛けづらい組み合わせだと思いますね。粒高でプレーをするのに行為が持てない理由はなぜでしょうか?そして、粒高が嫌なのに卓球を続けたいと思いますか?嫌々プレーしていると自分のモチベーションが下がる事もあるので、自分の思うようにするのも一つです。最後にラバーを変えると弱くなるかですが、未知数です。変えた直後は、弱いと思います。打球感違いますし、いろいろ戦術も変わります。その先の結果は質問者さんの努力次第だと思います。 サイトを見る
-
表ラバーの打ち方について私は中1男子でティモボル・W5のフォア面にレイストームを貼っています。フォア面でスマッシュやドライブを打つ時にネットにかかってしまいます。顧問の先生に相談すると「面をおこして打て」と言われたのでやってみると今度はオーバーしてしまいます。どうしたらいいですか?コツを教えてください。回答お願いします。
では、その中間で打ちましょう。表ソフトって、「角度」がとても大事なんです。むしろ、角度さえ上手く合わせられれば、相手が下回転だろうが、上回転だろうが、全部同じスウィングで大丈夫なのが、表ソフトの良いところです。このボールにはこの角度、この高さと回転にはこの角度、と、相手のボールによって、最適な角度を変えましょう。 サイトを見る
- もっと見る