- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:105P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピードとスピンに優れています |
DONICのドライブ選手使用率が一番高い、アラミドカーボンラケットです。
弾みの高さに加え、薄めのブレードがコントロールバランスを引き出し、強い回転を与えます。
定価15,000円
→特価10,425円!
1位
¥10,425円
卓球ナビEC (オリジナル トゥルーカーボン)
2位
¥12,800円
たくつう
3位
¥13,120円
e卓便 (オリジナル トゥルーカーボン)
teinKBS (卓球歴:4~5年) 完璧
オフチャロフトゥルーカーボンのレビューをしたかったのですができないので後継版であるこっちにレビューをしたいと思います(名前とデザインが違うだけで同じ物)、両面国狂3の未打底を貼っています
対上ドライブ
やりやすいです、きちんとスピードが出ますもちろん回転もあります
対下ドライブ
流石にスピードドライブで一発で抜くみたいなのは無理ですがループドライブ等も回転がきちんと掛かり安定します
台上ドライブ
狙っていけるレシーブや浮いた3球目、前陣ラリー時にやっただけなのですが安定感がかなりあり一発で抜ける場面もとても多かったです
ツッツキ
掛かります、カーボンですが暴発しないし粘着の良さも全く消しませんでした
ブロック
やりやすいです
ミート
テンションラバー程ではありませんが飛距離が出ますね、速くはないですがそこまで遅くもないです
フリック
出来るのですがツッツキ等が良すぎてあまりやってません、流すフリックも結構良かったなと思いました
総評
他の多くのアウターとは違い粘着の回転等の良さを消さないでかつスピードも良い具合に出してくれました、もちろんコントロールも最高でした
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
大ちゃん中学教員 (卓球歴:11~20年) ほぼALC
バタフライのビスカリアに似ているとのことですが、たしかにそうだと思います。硬めの打球感ですが、しっかりとボールを持つことができる。ただしこれはアウターカーボンならの話です。インナー系のラケットと比べるとやっぱり硬いしもたない。完全な上級者向けのラケットです。いいところは重量が比較的軽いので両面に回転系テンションをはっても振れるということ、あとはビスカリアより1万円安いのでこっちで妥協できるところです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ラクザ7 ソフト