樊振東 ALC

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピードスピンに優れています
みんなの平均費用 20,100
樊振東 ALC
樊振東 ALC 樊振東 ALC

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 10 / 10
  • レビュー 10
    • スピード:9.6
    • スピン:9.5
    • コントロール:9.2
    樊振東選手をはじめ世界中の多くのトップ選手が使用する合板構成

    しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の合板構成の性能の高さは、世界で活躍する多くのトップ選手が愛用し、実績を出し続けていることにより証明されています。
    戦いに挑む競技者と電光石火の攻撃をイメージして全体をデザインし、グリップには直線を用いて、目標に向かって進み続ける樊振東選手の姿勢を表現しました。

    グリップ:FL、ST、CS
    平均重量:87g (CS 82g)
    仕様  :アリレートカーボン2枚+木材5枚合板
    原産国 : 日本

    ★2022年9月発売

    • FL
    • ST
    • 中国式

    スペック

    価格
    18,000 (税込19,800円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    37221,37224,24180
    合板
    木材, アリレートカーボン, 7枚合板
    厚さ
    5.8mm

    ユーザーレビュー

    • ユーザーレビュー

      バタフライ教 (卓球歴:2~3年) 打球感がすごくいい!すべて完璧なラケットです!

      選手レビュー

      自分は中学生2年生ですが全然使えます!
      前はSKカーボンを使っていたんですが、打球感が変わりすぎました笑
      前のラケットもよかったんですが、こちらのほうがしっかりと打っている感覚がありとてもよかったです!
      ただ自分はテナジー05の前にディグ05を使っていたんですが、自分が力不足だった事もあり、跳ねすぎたように感じたので、合わせるラバーは微粘着の
      ディグ09c、グレイザー09c、キョウヒョウなどをオススメします!

      2023/11/19
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      9
      打球感
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) グレイザー09C

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録