ルデアックパワー [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピードスピンに優れています
ルデアックパワー

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.33 / 10
  • レビュー 9
    • スピード:8.33
    • スピン:8.33
    • コントロール:8.33
    ザ・木材7枚合板-ハードタイプ

    中心材を厚めにし、威力あるボールを打ち出せるのはもちろん、より相手の威力あるボールに打ち負けないトッププレーヤー向けラケットです。

    • FL
    • ST
    Rakuten

    スペック

    価格
    12,000 (税込13,200円)
    メーカー
    Nittaku
    商品コード
    ST(NE-6834) FL(NE-6835)
    スピード
    ミッドファースト
    打球感
    ハード
    サイズ
    159×152
    重量
    90g ±
    合板
    7枚合板 (木材, 7枚合板)
    厚さ
    6.6mm

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • 馬琳エキストラオフェンシブ 馬琳エキストラスペシャル ルデアックパワー ルデアック コルベル 飛ぶ順に並べてください。 今、ルデアックパワーにヴェガヨーロッパなんですが、 自分にとっては、飛びすぎてラケットを変えるか、 ラバーをマークVにして飛びを抑えるか、どっちかに、 するつもりなんですが、どっちが、良いでしょう。

      やっぱり、こうくんか。 コルベルとルデアックはルデアックパワーよりもとばないと思う。マリエキ関係はわかんない。 俺、クリッパーCCに変えてからいい感じになったよ。かなりとぶラケットのほうが調子がいいんです。 サイトを見る

    • 昨日、市民大会が、あってフォアも バックもオーバーミス連発で2回戦 負けでした。 ルデアックパワーにヴェガヨーロッ パ両面2.0mmでした。 これは、ラケットとラバーに問題が あるのか、技術に問題が、あるのか どっちなんでしょう。

      句点を、打つ位置、に、ついては、 再教育を、 受ける、 必要が、ありますね、 ラケットがとび過ぎなんだと思うよ。 サイトを見る

    • 昨日、市民大会が、あってフォアも バックもオーバーミス連発で2回戦 負けでした。 ルデアックパワーにヴェガヨーロッ パ両面2.0mmでした。 これは、ラケットとラバーに問題が あるのか、技術に問題が、あるのか どっちなんでしょう。 昔(20年前)は、7枚合版に、フォア、 マークVの厚にバック、スペクトルの 厚を貼っていました。 20年ぶりに再開して2年目か3年目 です。 中学のとき、中学の県大会でベスト16でした。 なんでオーバーミス連発だったのか 原因が、わかりません。 速いピッチで打とうとして焦ったのか もう少し、下がってつなげば良かった のか、良くわかりません。 誹謗中傷以外の回答を希望です。

      多分ね、こんなナンセンスな質問をする、センスのなさが卓球にも出てるんじゃない?(*≧∀≦*) 貴方のことも知らないし、試合も観てないし、分かるわけな~い♥ サイトを見る

    • 私は、今中ペンのエクストラウィング FハモンドFA Bソウキキョウヒョウ2を使っています。 最近、ラケットとラバーをすべて変えようと思っています。 今考えてるのが、 ラケット ルデアックパワーC F ハモンドFAスピード B キョウヒョウプロ2にしようと思ってます。 理由が私が、前線速攻型で今より緩急をつけたいと思ったからです。 キョウヒョウでチャンスを作り、中ペンを回してハモンドで押しきると言うスタイルでやってます。 他にも、おすすめのラケット、ラバーがあったら教えてください。

      まずは、やれるだけやってみてから考慮することですね。 私の感想としては、 ハモンドFA(ないしスピード)を使う時点で特異性が高いのが強みですね。最近は表プレーヤーが少ないので頑張ってもらいたいです。 問題はバック。 キョウヒョウプロは硬すぎです。ツッツキやサーブをするにしてもスポンジが硬いので球離れが速く、薄いラバーでなければ回転量が期待できません。 ちなみにプロはスピードグルーやブースターを使ってもスピードは出るものの、回転量はイマイチでした。 裏面打法のパイオニアの劉国梁はメンドmpという柔らかいコントロール系に近いラバーを駆使していました。 ドライブというと、回転をかけるためにひっかかりに着目しがちですが、シートの摩擦に期待して食い込ませるインパクトではなく、食い込ませて包むインパクトでドライブし、柔らかいラバーは弾みが抑えられ、そこそこのシートのひっかかりもブロックのやりやすさを引き出しますね。 オススメ粘着系としては翔龍、スピンアート、キョウヒョウ8、タキネスチョップあたりです。 サイトを見る

    • 自分が使用中のラケットは、 R ニッタク ルデアックパワー F ヴェガヨーロッパ2.0mm黒 B ヴェガヨーロッパ2.0mm赤 ルデアックパワーより良いラケットは、ありますか。 ヴェガヨーロッパより良いラバーは、ありますか。

      あっ、こうくん。 アコースティックカーボンって使ってみて。 テナジー64FXがあいますよ。 サイトを見る

    • ルデアックパワーにヴェガヨーロッパ2.0mmを つかってるんですが、土曜日にサークルの 練習が、あってドライブをバックブロックで 止めるって言う練習が、有ったんですが、 相手のドライブの威力にラケットが、飛ばされて うまく返球できなかったです。 ラケットとラバーのせいでしょうか。 それとも、インナーフォースレイヤーZLCに すれば、はじかれにくくなりますか。 または、ヴェガヨーロッパをMAXにすれば はじかれませんか。

      ラバーじゃないかな。 ルデアックパワーって板厚厚いし 自分がルデアック無印とか 7ミリのクリッパーシリーズとか7P-2Atを 使った経験からすると、 6ミリ後半以上の枚合板は ブロックに関してはかなり安定感があって良かった。 ヨーロッパは使ったことないから 想像でしかないんだけど、 ブロックするときに受け身だとうまくいかないです。 少し押さえ込むようにというか、 きちんとはじく意識を持って打たないと 負けちゃうよ。 サイトを見る

    • ルデアックパワーにヴェガヨーロッパ2.0mmを 両面に貼っているんですが、カット打ちをして ると、重いです。ループドライブが、できません。 最初の1分くらいは、持ち上がるんですが、2 分以上カット打ちをしてるとボールが、上が らなくなってきます。ラケットが、重いせいか フォームに問題が、あるんでしょうか。ループ ドライブを何十本でも打てる方、コツを教えて ください。素振りや、ウェイトトレーニングが、 必要なのかな~。

      「ルデアックパワーに」までを読んだところで、こうくんの質問だとわかったよ。 フォームが悪いからに決まってんだろ笑 ループドライブはリキまないで素振りの通りスイングすればいいよ。なん十回でも体力が普通に続けば振れるはずなんだけど。 手を下までまっすぐ伸ばしてテイクバックして、ヒジを巻き取りながら上まで素早く振り抜く。手打ちせずに身体のひねりも。身体の軸はぶらさないこと。 ああ、あと、利き手側の膝の屈伸も使うといいよ。 サイトを見る

    • 卓球のラケットについて質問です。。。 ①ティモボルALC ②ルデアック ③ルデアックパワー ④アデリー ⑤インナーフォースレイヤーZLC ⑥インナーフォースレイヤーALC ⑦インナーフォースレイヤーZLF ⑧スワット 前陣速攻タイプのドライブマン。台上は、フリック、 台から出たらドライブ。の前陣攻撃型。 歴は小中高、途中休みながらトータル6年間 中学の部、県南大会2位が、最高位。 俺に向いているラケットってどれですか。 学生時代、7枚合版、FマークV、Bスペクトル、を 使用していた。異質前陣攻撃型。ブロックは、 あんまりうまくないです。先に攻撃するタイプ。 どのラケットが、向いてそうですか。

      ルデアックパワーは持って無かったっけ? ルデアックパワーや他のラケットの、何が気に入らなかったのかが判れば、回答者さん達も、こうくんに、もっと合うラケットを模索出来ると思います。 サイトを見る

    • こんにちは。ブログスペース2014です。 今日、ニッタクのアデリーを買いました。前にYahoo!知恵袋でガンオシされているルデアックを使ってみて好感触だったので、ほぼ同じ素材で板厚を薄 くしたアデリーはさぞかし良いだろうと思ったからです。 ルデアックは6.5ミリ、アデリーは6.2ミリです(自宅で計ってみたところ6.25ミリでした)。どちらも表板にリンバを使っていて添え芯と中芯はすべてアユースです。コルベルも同じ素材です。アユースは柔らかい打球感ですが少し強く打っても力負けをしにくく粘りが増す感触があって好きです。1番真ん中の中芯を厚くするとはずみが増しますが、各層の厚みを同じくらいにするとはずみが減るという仕掛けになっています。ルデアックパワーは中芯が厚くなっているらしいです。でもあまり板厚が厚くなるとスパルタンな打球感になってしまうので好みではありません・・・ ニッタクの性能表では、ルデアックとアデリーはミッドスピードの上のほうで、アデリーがルデアックより少しはずむという位置付けになっています。有名なラケットと比較すると、どちらもアコースティックより少しはずむという位置です。アコースティックは中芯に桐を使っている点がルデアックとかとは違っています。 アデリーは見た目がクリッパーウッドに似ていますが、グリップの色がもう少し濃く、中板の染色が少し紫がかっています。大人な雰囲気です。でもパチモノとしての存在感は十分というか、どう見てもパチモノです。 ラバーを貼らずに球ツキしてみると、ルデアックよりラティカに似ていました。板厚がルデアックよりラティカに近いからでしょうね。はじきが弱めでアユースらしいこもった音がします。ルデアックはカンカンという高い音がしますからけっこう違う印象です。手でラケットヘッドとグリップを持って曲げるとずいぶんしなります。82gのラケットです。この時点では、これははずまないな・・・もしかしたら失敗するかも、もう少し重いものを買うべきか!?と悩みました。でも将来的には重めラバーを貼る予定なので、重いのを選ぶとしてもあと3g。でも85gは無く86以上しかなかったのでやめました。あったのは88、86が2つ、82gでした。88gのははずみが良く響きもとても良かったので、いわゆる当たり品だなと思いました。86のはどちらもグリップが重くて重量バランスは良いのですがはずみは弱いのであまり良いとは言えないと思いました。 ラバーは64FX両面特厚で総重量164gです。ラバーはパッケージ込みで91gを選びました。64FXとしては重いほうです。64の柔らかめか64FXの重め(硬め)が好みなのです。 で、出窓カーテン打ちしてみました。アデリーはルデアックより軽い力でとびますが、はずみすぎることがなくて、ものすごくいい感じです。私が求めていたのはおそらくコレなのでは!?とも思いました。今度の練習でさっそく使ってみようと思います。 アデリー、どうですか?

      ルデアック買った後にアデリー買うなんて僕と同じですね。僕のアデリーは88グラムでラバー両面厚を貼って181gで自分の中では若干重ためなんですがアデリーは本当に振り抜きやすくて扱いやすかったです。 ルデアック83gと比べると弾みは似ているのですがグリップが全然違う感じがしたので打ちやすい打法みたいのはすこし変わってくるなというのが自分の感想です。ルデアックはグリップががっちりしているのでフルスイングのドライブをするときは凄く気持ちいいんですけどね。。 正直この2つは重さが同じならグリップの好みで決めていいかなと思うラケットです。僕の場合はアデリーのほうが弾きがよく感じましたが同じ重さなら変わらんとおもますね。 それと僕もラティカは持ってますがアデリーとは面の大きさがそれなりに違うのでドライブとかすると全然違うラケットだなと思います。それでも自分が使っているのは厚ですが先端の重さに違いをかなり感じるのでよりラティカのほうが回転がかかったドライブがうてて、アデリーは弾きを活かした打法や連打で活きてくるラケットだと思います。 サイトを見る

    • ルデアックシリーズで一番オススメなものはなんですか?プラスチックボールでお願いします! ルデアック ルデアックパワー ルデアックフリート また、この3つの中で、回転がかけやすくバランスの良いラケットはどれですか?

      ノーマルのルデアックが良いんじゃない? ただね、ラケットの力で全国行けるなら皆全国レベルだから(笑) 道具に幻想を持ちすぎ。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録