ネギアD [廃盤]
| みんなの評価 | [硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています | 
- 高い安定感を発揮するカットマン用
- 
高い安定感を発揮する、カットマン用 
 攻撃もできるカットマンをめざすなら、攻撃にも守備にも高い安定感を発揮する守備用ラケットを選ぼう。
 守るだけのカットマンからは卒業!
- FL
- ST
 
			
            スペック
- 価格
- 6,200 円(税込6,820円)
- メーカー
- Nittaku
- 商品コード
- NE-6169,NE-6170
- スピード
- ミッドスロー
- 打球感
- ソフト
- 重量
- 80g ±g
- 合板
- 木材5枚 (木材, 5枚合板)
- 厚さ
- 5.7mm
ユーザーレビュー
- 
              - 
										      カットマン志望 (卓球歴:2~3年) 
- 
                  2017/08/11  カットマンになってから初めて買ったラケットでしたが、かなりコントロールしやすく、お勧めです。(初心者用) 
 このラケットは、攻撃とカットの両立を考えている人向けのラケットです。カットに専念したい人にはなかなかお勧めできないかもしれません。
 ですが、攻撃とカットの両立を考えて始めたいカットマンさんにはお勧めできる一本だと考えます総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード) 
 使用、推奨ラバー(表面) サミット 
- 
										    
- 
              - 
										      初心者カットマン (卓球歴:1年未満) 攻撃&守備の両立 
- 
                  2019/06/01  しばらく使ってみて思ったことをレビューします。 
 スピードは割と出ます。カット用にしては少し速めの方です。
 回転に関してはピカイチだと思います。(個人的に)
 意外とコントロールも優れているので驚きました。
 打球感は柔らかめ~硬め辺りで、特にこれといった感想はありません。
 ドライブがやり易く、引き合いも強いです。カットの回転量も素晴らしいと思いました。
 このラケットは初心者~中級者まで使えます。
 ただし、グリップがイマイチかなと感じました…(自分の握り方にもよる)総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラバー(表面) フライアット スピン 使用、推奨ラバー(裏面) ロンフリクト 
- 
										    
- 
              - 
										      初心者カットマン (卓球歴:1年未満) 初心者カットマンにオススメ! 
- 
                  2019/03/06  コントロールに優れたラケットです 
 もしかしたら表ソフトにも合いそうです。
 攻撃&カットを両立したいカットマンにオススメです
 (今度表ソフトに変えるのでそのうちレビューします。)総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード) 
 使用、推奨ラバー(表面) モリスト DF 
- 
										    
- 
              - 
										      初心者カットマン (卓球歴:1年未満) 普通かな? 
- 
                  2018/11/12  カットマンになって初めて買ったラケット。 
 個人的に割りと良いと思った。
 攻撃もできる、守りもできます。
 カットマンを始めるなら、この1本をオススメします。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード) 
 使用、推奨ラバー(表面) モリスト DF 
- 
										    

 
                     
     
										 
										 
										 
										