ルーティス [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
- 「弾み」と「しなり」の絶妙なバランスを実現
-
硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載し、様々なレベルのプレイヤーに対応したラケット。
- FL
- ST
スペック
- 価格
- 10,000 円(税込11,000円)
- メーカー
- Nittaku
- 商品コード
- NC-032
- スピード
- ミッドファースト
- 打球感
- ハード
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 88g
- 合板
- 3枚(G-カーボン2枚) (木材, その他, 5枚合板)
- 厚さ
- 5.5mm
ユーザーレビュー
-
-
ペリー (卓球歴:2~3年) 絶妙!
-
最近ふたたびルーティスに戻しました。やはりしなりが絶妙で硬いですが改めていいラケットだと思いました! あくまで参考までにご覧ください!
総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
-
-
-
てーぶるてにす好きの人 (卓球歴:2~3年) 硬いけどいいd(^_^o)
-
見出しのとおり硬いけどいいラケットです。Gーカーボンのおかげでスピードは速いし、板が薄くしなるので回転も満足です。飛びすぎとは感じませんでした。
また、このラケットの強みは独特の軌道だと思います。直線と弧線の中間って感じ。
まとめると硬い純木材みたいなカーボンって感じです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
ドライブ速攻の人(特訓中) (卓球歴:2~3年) 前陣でも安定
-
ドライブの威力をあげたくて純木材から変更しました。自分は基本前陣で打つタイプなのでアウターだとコントロールが難しいかな〜と思っていましたがこのラケットはしなりがよくむしろ前よりカウンターなどの精度が上がりました。また、よく弾むのでミート系もやりやすいです。
攻撃に威力と安定性を求める人にオススメだと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ラザンター R47
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
中1ドライブ攻撃型 (卓球歴:2~3年) さすが馬龍のラケット
-
2009年の馬龍選手の使用ラケットですね。まず硬いです。なので弾きがいいです。とにかく板が薄いです。ビスカリアよりも薄いです。なのでしなりがいいです。後ろに下がっても飛んでくれるので安心します。さすが世界ランク1位の選手の用具ですね。馬龍選手が好きな人は是非使ってみてください。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) 紅双喜 キョウヒョウ 2
使用、推奨ラバー(裏面) 天弓3
-
-
-
馬龍選手も使っていたことで有名なラケットですが、流石と言ったところですね。
しなりが凄いです。ドライブの安定感があります。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション EL-P
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
-
-
ペリー (卓球歴:1年未満)
-
ラバーのせいかもしれませんがツッツキがキレます。回転をかけるツッツキなら「短く」というより「長めで速く」といったかんじです。結構いいラケットだと思います。僕も気に入ってます!
総合 スピード スピン コントロール 打球感
-
その他クチコミ情報
-
卓球のラケットで質問です実際打ったことのある方ルーティスとローズウッドⅤの比較をお願いします気になっているのはどちらの方がどのくらい跳ねるかコントロールしやすいのはどっちか回転量の違い打球感がソフトな方はどっちかなど知っている方がいたら助かります少しでもわかる方アドバイスをよろしくお願いします
このあまり使用者の少ないラケットをここで両方とも使ってて、この知恵袋をやっていて比較ができる人なんていないともいます。しかし私はローズウッドNCTVを使っています(メイン)参考になれば、まずすごく跳ねます。そして弧線の描き方は普通の5枚合板よりは低いですが特殊よりは高く安定します。またこのラバーには粘着が合います。そしてどのような仕組かというと外側に硬いハードウッドを使用し、内側に柔らかい木材を使用してるためスマッシュドライブどちらも安定します。あなたが気になっているのは、すべてこちらの方が上だと思います。しかし比べて劣るところは、台上技術は向こうのほうが上だと思います。また比較的重いので腕の力が合ったほうが・・・ サイトを見る
-
卓球初心者なんですが趣味で始めたいと思ってます初心者とはいえそこそこ経験があるのですが現在卓球ラケットの購入を悩んでいますルーティスとヒノカーボンパワーどちらがいいと思いますか?私はシェイクでドライブ型ですラバーは表は粘着裏にコントロール系を貼ろうとしています誰かアドバイスお願いします
粘着との相性ということで。以前、馬龍が、ルーティスを使っていました。インナーで、板厚5.5mmなので、ぎりぎりOKだと思います。力があって、スィングが速ければ、なんとかしならせることができるでしょう。初心者が使いこなせるかどうかには、あえて、言及しません。ひのきと粘着が相性が良いとは自分は思いません。それに、ヒノカーボンパワーは板厚6.5mmです。どちらかと言えば、ルーティスです。 サイトを見る
-
卓球ラケットでルーティスとクリッパーウッドではどちらが前陣速攻、ドライブに向いてますか?また、特徴など利点、欠点など教えて下さい。
whiteimprockさんルーティスが前陣速攻に向いています。利点はやい。欠点はカーボンなので初心者には向かない。クリッパーは中陣に向いています。利点は回転がかかる。欠点はしいていうなら跳ねるので初心者には向かない。(利点でもある)。補足ようは距離と速度の違いです。 サイトを見る
-
卓球ラケットについて教えて下さい。卓球からかれこれ15年近く離れているものです。また再開しようと思ってラケット選びで相談です。かつては中国式のペンで両面ラバーで裏打ちもやっていました。スタイルは前陣速攻とドライブ系の中間です。当時は郭躍華という人のラケットを使用すていました。ラバーは表がPF4-652と裏はワルディ一筋でした。今日お店でいくつかラケットをついてみたのですが、ルーティスかインナーフォースが好みでした。ネットで色々みていて今気になっているのがスティガというメーカーのクリッパーウッド劉国梁モデルです。好みだとは思うのですがオススメラケットはありますか?中国式丸型ペンで両面貼る予定です。
郭躍華をお使いでしたら、やはりルーティスが一番候補でしょう。お店で紹介されたかもしれませんが、郭の後継ラケットですし。あとはラバー との兼ね合いになってくるはずです。グルーがなくなった最近の主流の高性能ラバーは、重めのラバーばかり。高弾性なのに、652のような中国ラバーと同じくらいの重さのラバーが多くでているため、両面に貼ると、かなり重く感じます。それを考えてもルーティスは優秀です。両面使いを前提として、しっかり重さを抑えていますし。劉国梁のクリッパーもとても良いラケットですが、こちらにするなら、ラバーで少し調整をしないと、少し重く感じるかもしれません。 サイトを見る
-
卓球のラケットとラバーについて 僕は、中学1年のドライブマンです。1月にラケットを買おうと思ってるんですが、下記の中で合うラケットは、ありますか?またそれに合うラバーも教えてください。ちなみに今使ってるラケット、ラバーは、ファイアーホールSC両面天弓です。下記以外に合うラケットがあったら教えてください。●インナーフォースZLC●インナーフォースZLF●レイガント●ティモボルALC●フォティーノまたはライト●バーウェルフリート●アコースティック●水谷隼●フィルメア●ルディアックフリート●ルーティス●馬林シリーズ
インナーフォースZLCインナーフォースZLF水谷隼ルーティス馬林シリーズ上にFとBをラウンデルでいいもし腕がうまいのならばFテナジー25fxとBテナジー64fx サイトを見る
-
シェークドライブ型です。今、特殊素材ラケットのフォアに貼る柔らかめのテンションラバーを探しています。 ルーティスにバックはジーニアスプラスオプティマムサウンドです。フォアのラバーが決まらないのでこのラケットにあう柔らかめのテンションラバーを教えて下さい。
柔らかいテンションといえばヴェガヨーロッパですね。柔らかいのでドライブの安定性があります。またヴェガの回転力があるのでドライブの回転がかかります。 サイトを見る
-
ラケットの弾みで質問があります。エバンホルツとローズウッドとルーティスを弾む順に教えて下さい。
pwajtjmmj1さん強打すると球が見えなくなるのはルーティスです。エバはそこまでではなかったです。強打時;ルーティス>エバ>ローズ弱打時;エバ>ルーティス>ローズ補足ブロックも相手が強打時と弱打時で変わってきて上と同じです。 サイトを見る
-
私は前陣攻守型です。今までオルエボを使ってましたが、弾みが足りないとこの頃感じたのでルーティスを使ってみたいと考えています。そこで粒高との相性の事で質問があります。今使っている用具はオルエボにプライドとgrass dtecsです。新しく使いたいと考えている用具はルーティスにプライドとgrass dtecsです。ルーティスは特殊素材ラケットなので粒高面が気になります。特にブロックの弾道、ブロックの弾み具合、そしてカットブロックをした時の切れです。カットブロックでちゃんと切れてくれるのかが心配です。あとフォア面のラバーはプライドにする予定ですが、ラケットとの相性からこちらの方がいいよというのがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
レベル等判りませんので、一般的な回答ですが、ラケットの変更は、攻撃重視の選択と思われます。基本的にはラケットを弾むものに変えれば、ブロックはやりにくくなりますよね。これまでラケットが吸収してくれてた分を自分でやることになります。(練習で身につけることになります)でも、ミッドワーストで粒高使う事もありますし、特殊素材のラケットだって使います。(カーボン入ったラケットで低い弾道で切れたカット性ブロックを決める子もいます)要は何を重視するかです。あまりにもブロックを心配されるなら変更しないほうがいいと思いますし、今の状況を打開したいと思われるならば、練習により調整すればいいことだと思います。あと、個人的な意見ですが、ラケットを変えるのであれば、ラバーはそのままの方が良いと思います。合う、合わないは個人の感覚もありますので、全てを替えると相当な違和感を覚えると思います。 サイトを見る
-
ルーティスとスプラインP1で悩んでいます。ちなみに現在、王道04(中ペン)にFに612とBにボンバード貼っています。前陣でいろいろやりたいんですが、どちらのラケットが使いやすいですか?できれば2種類の特徴やどんなスタイルに向いているか教えてください。 あとラケットを買ったらフォアをツブ高にしようと思っています。
enzui0325さんルーティスがいいです。粒で守ってばかりでは上級者にかなわないので強くなりたいなら攻撃的なルーティスと粒でいった方がいいです。それか、戦型を変えてルーティスにテナジー25やラウンデルでドライブとスマッシュを両方使って攻めて行くのも強くなれます。 サイトを見る
-
卓球初心者です。現在、ラケットを買い替えようと思っているんですが、ルーティスにはツブ高(フォア面に)は合うのでしょうか? ちなみにスプラインP1と悩んでいます。 前陣異質にはどちらが適していますか?
ルーティスのほうが全然いいと思います。中国式ペンホルダーは中級者レベルから使っていったほうがいいです サイトを見る
- もっと見る