バタフライラケット150件見つかりました。
-
-
- アウターフォース ALC( レビュー数:4 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、中...
- 総合:8.25
- スピード:8.75
- スピン:7.25
- コントロール:7.75
お店の試打で打っただけなんですが 飛び過ぎなのと弧線が本当にでなさすぎて 下回転が上がりませんで...
-
-
-
- 閃光・スペシャル‐90‐S( レビュー数:4 )
厚さ9ミリの木曽檜を使用。柔らかな打球感で非常に扱いやすく、ジュニアやレディースにもお勧めのモデ...
- 総合:8.25
- スピード:7.50
- スピン:7.50
- コントロール:8.25
程よい単板の弾みと単板特有の吸いつく感覚が素晴らしいです。
-
-
-
- インナーフォース レイヤー AL( レビュー数:5 )
木材の柔らかい打球を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレートを搭載し、軽量でコントロー...
- 総合:8.20
- スピード:7.20
- スピン:9.00
- コントロール:8.40
もう廃盤ラケットですね。いいラケットだったのですが···、正直五枚合板とそこまでの差は無いように思い...
-
-
-
- インナーシールド レイヤー ZLF( レビュー数:17 )
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。打球感の柔らかさと軽さが特長のZL...
- 総合:8.18
- スピード:5.94
- スピン:8.12
- コントロール:8.88
カットはしなやかでドライブはまあまあ伸びが良いです。かなり柔らかくてカットはやりやすいですが、ドライ...
-
-
-
- ガレイディア ZLC( レビュー数:6 )
軽量高反発のZLカーボンを搭載し、スピード、回転ともに高い性能を誇るモデル。厚めのブレード設計が打...
- 総合:8.17
- スピード:9.17
- スピン:7.83
- コントロール:7.00
回転重視のプレーをする方からスピードでピッチで勝負する方まで万人に合うラケットです。非常に使いやすく...
-
-
-
-
- インナーフォース ZLC( レビュー数:12 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したZLカーボンラケット。スピード、回...
- 総合:8.17
- スピード:6.92
- スピン:7.50
- コントロール:7.83
プラスチックになり水谷準〔旧〕から変更しました。最初は安定はするけどスピードが出ないと感じました。し...
-
-
-
- ガレイディア ALC( レビュー数:14 )
アリレート・カーボン搭載モデルの中でも、スピードと回転のバランスに優れたラケット。前陣での安定し...
- 総合:8.14
- スピード:7.93
- スピン:7.29
- コントロール:7.14
玉離れがはやいのに安定する不思議なラケットです。玉離れがはやいのにしっかり弧線を描くドライブができま...
-
-
-
- アムルタート( レビュー数:15 )
カーボンの威力とZLファイバーの軽さ、しなやかさを併せ持つ素材・ZLカーボンを搭載し、軽量高反発...
- 総合:8.13
- スピード:9.27
- スピン:7.73
- コントロール:6.67
これも廃盤ラケットですね。自分の好きなラケットがどんどん無くなっていく···。全体的に性能は高めです...
-
-
-
- ファルシーマ( レビュー数:4 )
弾みと安定性のバランスに優れており、適度な重量に設計しているため、振り抜きやすく威力も出しやすい...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
1,一般的な入門ラケット、初級向けラケットよりは弾む、コルベルよりやや弾む印象。 2,弾道はやや直線...
-
-
-
- サイプレス・JP3( レビュー数:2 )
木曽檜を使用した単板ラケット。柔らかい打球感が特長で非常に使いやすく、幅広いレベルの選手にお勧め...
- 総合:8.00
- スピード:9.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
ドライブも打ちやすいですし、板厚がほどよいのでブロックも入ります
-
-
