DONICラケット79件見つかりました。
-
-
- ワルドナーセンゾーカーボン JO SHAPE( レビュー数:5 )
DONIC JAPAN 限定販売、JO ワルドナー 使用モデル。
- 総合:8.20
- スピード:7.00
- スピン:8.20
- コントロール:8.40
ワルドナーがニッタク契約選手時代の晩年にも使用していたラケットです。 カーボン入りラケットだと思って...
-
-
-
- オフチャロフ センゾー V1( レビュー数:6 )
外側に固いクルミ(ウォールナッツ)材を用いた7枚合板は、VOC(揮発性有機化合物)の禁止により、新た...
- 総合:8.17
- スピード:7.67
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
七枚というとアグレッシブなイメージが付きまといますが、このラケットは扱いやすさが目立ちます。 現行の...
-
-
-
- オリジナル No.1( レビュー数:2 )
トップモデルを、味方につける。パワーロスを減らして、威力あるドライブやスマッシュを打つ。全ての攻...
- 総合:8.00
- スピード:8.50
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
ボールの掴みを重視したラケットです。 スピードはあまり出ませんが、しっかりと回転がかかるので結果的に...
-
-
-
- 周雨 2( レビュー数:1 )
タンネのしなり強さに、エボニーを組み合わせ、弾きの強さを増した「周雨 2」。ブロック時にはこの硬さ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:4.00
- コントロール:4.00
今回、周雨シリーズの周雨2を使用してみました。今まで弾きのいい五枚合板、インフィニティvpsvやエメ...
-
-
-
- アペルグレン オールプレイ( レビュー数:2 )
ゲームおいて最も重要な要素の一つはボールのコントロールです。それはトッププレイヤーにとっても、こ...
- 総合:8.00
- スピード:4.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
軽くてそれほど弾まない、操作性に優れたラケットです。飛距離は出ませんが、速いスイングにもちゃんと応え...
-
-
-
-
- バウム カレラ センゾー( レビュー数:1 )
両サイドからの素早いトップスピン、スマッシュ、力強いフリック、確かなバックハンドの守りを駆使する...
- 総合:8.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
マリスぺから変えました。 第一印象は打球感が柔らかく、コントロールが良いと思いました。 5000円で...
-
-
-
- パーソン パワープレイ センゾー V1( レビュー数:3 )
グリップ内部の空洞パターンにより、センゾーV1ラケットはスピードが最大限に引き出されるようになって...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.67
私が購入したのはST、88gの個体です。 まずブレードのまま球を突くと固めの板質で、弾みはSK7よ...
-
-
-
- パーソン セブン( レビュー数:2 )
パーソンシリーズの代名詞でもある7枚合板に、新たな1本が加わりました。『パーソン セブン』は硬質で...
- 総合:8.00
- スピード:7.50
- スピン:7.50
- コントロール:8.00
キョウヒョウ粘着ラバーで試しましたが結構スピード、飛距離が出たので、テンションラバーならもっとスピー...
-
-
-
- パーソン CFZ( レビュー数:2 )
ボールのスピードに重点を置く方におすすめなのが、『パーソン CFZ』です。アウターに位置する新素材・C...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.50
- コントロール:7.00
とにかく重いラケットです。(余裕の95グラムオーバー) 昔のSK7よりかは軽く、持った感じもそこまで...
-
-
-
- オフチャロフ オリジナル センゾーカーボン JO SHAPE( レビュー数:2 )
ドミトリー・オフチャロフ(ドイツ)は、木材6枚+2枚のカーボンという、独特の合板構成のラケットを武器...
- 総合:8.00
- スピード:8.50
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
オフチャロフソフトカーボンから変えたのが、オフチャロフ オリジナル センゾーカーボン jo shap...
-
-
