ラケット検索1358件見つかりました。
-
-
- パラドックス-R( レビュー数:3 )
前陣攻守に適した独自のブレード形状が特長。精妙なブロックもスピードのある攻撃も可能な反転用ラケッ...
- 総合:7.67
- スピード:7.33
- スピン:7.00
- コントロール:8.67
ラケットは軽め。 回転は普通。 スピードが良くでました。 裏面打法も打ちやすかったです。 グリップが...
-
-
-
- チャイニーズ・AL( レビュー数:7 )
アリレートを搭載し、威力と安定性を兼ね備えた中国式ラケット。アリレートの高粘弾性、高振動減衰性が...
- 総合:8.71
- スピード:7.86
- スピン:8.14
- コントロール:8.14
とても扱いかいやすいです。 スピードはやや劣りますが、コントロールが素晴らしく利きます。 二度とバタ...
-
-
-
- チャイニーズ・ULC( レビュー数:2 )
カーボン・TAMCA・ULCを搭載し、高い反発力を備えた中国式ラケット。軽量でフルスイングしやす...
- 総合:5.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:4.50
中2の頃に買って、使ってみるとかなりぶっ飛んでいきます。なので、少しコントロールしにくいかな?まぁ、...
-
-
-
- ボルガード( レビュー数:6 )
アリレートの特性である高粘弾性、高振動減衰性、しなりが特長。攻守のバランスが良く、前陣でのオール...
- 総合:7.50
- スピード:5.83
- スピン:7.33
- コントロール:7.33
ブロックの時に面がぶれない、すごいです 引き合いになっても力負けしないですね カウンターも安定感があ...
-
-
-
- オフチャロフ センゾー ソフトカーボン( レビュー数:2 )
オフチャロフセンゾーソフトカーボンは表板に硬いウォールナッツを使いながらも柔らかい木材を中心に使...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
フォア粘着バックテンションで使ってみた感想です。やはりこのラケットは上板がウォルナットで粘着にものす...
-
-
-
-
- オフチャロフ カーボスピード( レビュー数:7 )
『ワルドナー レジェンドカーボン』よりも、板厚を増してさらなる攻撃力を求めたブレード、それが『オフ...
- 総合:7.00
- スピード:8.57
- スピン:5.14
- コントロール:4.86
スピードがあってコントロール性能はいまいち! 打球感があるので威力のあるラバーと組み合わせると非常に...
-
-
-
- オフチャロフ センゾー V1( レビュー数:6 )
外側に固いクルミ(ウォールナッツ)材を用いた7枚合板は、VOC(揮発性有機化合物)の禁止により、新た...
- 総合:8.17
- スピード:7.67
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
七枚というとアグレッシブなイメージが付きまといますが、このラケットは扱いやすさが目立ちます。 現行の...
-
-
-
- ワルドナーセンゾーカーボン( レビュー数:22 )
世界でベストセラーになったワルドナー オールプレイが基になっています。2枚のカーボン層が加えられた...
- 総合:8.77
- スピード:7.18
- スピン:8.73
- コントロール:9.09
まずグリップデザインがいい! DONICラケットはどれもお洒落な感じで最高です。見た目重要です。 ...
-
-
-
- キョウヒョウ 王 3( レビュー数:14 )
7枚合板でうち2枚にグラスカーボンのモデルです。平均価格2万5000円前後するようです。基本的に...
- 総合:9.00
- スピード:8.93
- スピン:9.00
- コントロール:7.64
グラカーボンを内側に配置したラケットです。黒くてカッコいい。ぶっ飛びですが、回転もしっかりかかります...
-
-
-
- キョウヒョウ 王 2( レビュー数:7 )
以前はキョウヒョウ王655と呼ばれていました。平均価格2万円強するようです。基本的には輸入品か卓...
- 総合:8.00
- スピード:7.43
- スピン:7.86
- コントロール:6.00
ぶっ飛び5枚合板。しなりより弾きが強いです。もちろん5枚合板なので弧線は描いてくれますが、7枚っぽい...
-
-