ラケット検索1358件見つかりました。
-
-
- バイオリン P-H( レビュー数:1 )
弦楽器製法により広いスイートエリアと心地よい打球感を実現。独特な”しなり”で、インパクト時の反発力...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
単板ならではの破壊力が備わっているのに、コントロールも良く裏面もやりやすいので中級者以上の方におすす...
-
-
-
- バイオリンJ( レビュー数:6 )
「バイオリン」のブレードをそのまま使用しており、コンパクトで振り切りやすいモデル。...
- 総合:7.33
- スピード:5.67
- スピン:7.33
- コントロール:8.33
子どものラケットとして購入しました。 まず思ったのがグリップが細くて短い、そして軽いです。子ども...
-
-
-
- バイオリン( レビュー数:24 )
硬質でありながら弾性の強い“しなり”があるラケットです。特徴のある独特な打球感を実現。※2023年9月よ...
- 総合:8.46
- スピード:6.88
- スピン:9.00
- コントロール:8.58
アコースティックも所持していますのでそれと少し比較しながらレビューしたいと思います。 まずフォア打ち...
-
-
-
- アコースティック( レビュー数:58 )
「バイオリン」よりも厚くて柔らかめな素材を使用。安定したドライブ・ブロックが可能。※2023年9月より...
- 総合:8.90
- スピード:6.76
- スピン:8.69
- コントロール:9.22
セルボールの時にはそんなに使っていなかったラケットなんですが、プラに変わってこのラケットを再び使用し...
-
-
-
- テナー( レビュー数:6 )
「アコースティック」と比べブレード(中板)を厚くすることで、よりパワープレーに適したモデル。...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:7.17
- コントロール:7.00
打球時少し硬さを感じるが しっかり回転がかかり、弧線を描くが 直線的な軌道を描く。 威力十分なラケ...
-
-
-
-
- 吉田海偉( レビュー数:44 )
吉田海偉選手が使用モデルです。吉田選手のドライブの破壊力と、ダイナミックかつ繊細なプレーが、ラケ...
- 総合:8.93
- スピード:9.16
- スピン:8.64
- コントロール:8.48
20年振りに片面ペンドラマンとして復帰した際、選んだラケットでした。 7枚合板ですが、ぶっ飛び系ラケ...
-
-
-
- サイプレス-S( レビュー数:6 )
厳選された木曽檜を使用した高級モデル。檜単板ならではの威力とソフトで心地よい打球感は、ドライブや...
- 総合:8.67
- スピード:9.00
- スピン:8.17
- コントロール:8.17
檜単板の王道、9ミリ厚から繰り出されるボールは圧巻の一言!
-
-
-
- サイプレスMAX( レビュー数:4 )
厳選された最高級木曽檜を使用した檜単板の最高峰モデルです。10ミリという厚さが生み出す絶大な威力と...
- 総合:7.50
- スピード:9.25
- スピン:7.75
- コントロール:6.00
ラケット自体は日ペンの中でもトップクラスなので、高弾性ラバーの「ウス」を貼って調節しています 最初は...
-
-
-
- 柳承敏 MAX( レビュー数:4 )
厚さ10ミリにスライスされた高級木曽檜が、柔らかな打球感と素晴らしい威力を生み出します。韓国の猛虎...
- 総合:7.25
- スピード:7.75
- スピン:8.75
- コントロール:5.25
一撃必殺の破壊力に加え、単板独特の吸いつきボールタッチがいいです。
-
-
-
- インナーフォース ZLC - CS( レビュー数:7 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現した中国式。性能が総合的に優れ、攻守に...
- 総合:8.29
- スピード:8.43
- スピン:8.71
- コントロール:7.71
飛ぶけど安定する高性能ラケットです。暴発するラケットではなく、前陣、後陣どちらでも安定します。 相性...
-
-