卓球ラケット コントロールランキング1399件見つかりました。
-
-
- インペグノ( レビュー数:1 )
特性の違うアウロ・ヴェール LS 4枚(0.16mm × 2枚、0.03mm × 2枚)を使用することでアウロ・ヴェール ...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
打球感は少し硬めですが、しっかり球を持ち、飛距離も十分です。相手コートの深くにしっかり球を揃えられま...
-
-
-
- リンバアウター( レビュー数:1 )
一般に使われている素材で、威力に安定性があり打球感も良いですメーカー:Rally Ace...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
上板にリンバを使ったアウターラケットですが、アウターラケットにしてはかなりの球持ちがあり、威力も出ま...
-
-
-
- ルベッソン( レビュー数:1 )
グリップにフランス国旗のトリコロールをあしらったラケットは、フランスのスピードスター、ルベッソン...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
86.4gの個体でした。木材5枚なので収まりのいい木材という印象です。 同じ5枚合板と比べると、コル...
-
-
-
- ブロンザイト( レビュー数:1 )
高性能をもっと身近に。そのコンセプトを元に開発されたブレード「ジェムストン・シリーズ」宝石(ハイエ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
ドニックのリレヴァント(5枚+ファイバー2枚、アウター)との併用です。標準的なアラミドカーボンのイン...
-
-
-
- ヴァイザリズ フリーズ( レビュー数:1 )
アウターに強度に富みパワフルな特殊素材Alyrate Carbon(ALC)を配置。革新的な低温圧着された合板は従来...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
卓球ナビで購入させていただきました。 思っていた通りよく弾みますがアリレートカーボンが入っているので...
-
-
-
-
- サナリオンNK FL( レビュー数:1 )
適度な弾みのオールラウンドタイプ弾みとコントロールを使いやすいバランスにしました。これから卓球を...
- 総合:9.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
スピードは出る 回転はまあまあ 打球感は最高! コントロールはまあまあ 初心者にはおすすめで...
-
-
-
- ダイナファイブ(DYNA FIVE)( レビュー数:1 )
最もオーソドックスであまり手に響かないタイプの5枚合板ラケット。まさに卓球を本格的にスタートするプ...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
かなり球をもちます 回転性能はかなり高いです 弧線も上がりますし、かなり実線向きのラケットでしょう ...
-
-
-
- アカディ ウルトラドライブ 角型( レビュー数:1 )
素晴らしい打球感の最高級木曾檜単板が、凄まじいドライブの威力とパワースピードを発揮します。...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
あるショップで何本も在庫が置いてあるのを見ましたが、どれも柾目で目が詰まっており、本当に良い板ばかり...
-
-
-
- レボフュージョン MF J( レビュー数:1 )
表裏で角度の違いが自然に出せる、日本式グリップ。
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
20年ほどペン表一筋で初の7枚合板です。 特殊素材や単板での経験がありますので、 それらとの比較でレ...
-
-
-
- ホープスタープリンスⅡ( レビュー数:1 )
コンパクトブレードで握りやすい細めのグリップのキッズ用ラケットです。男子用のプリンスはブルーベー...
- 総合:4.00
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:8.00
クラブの後輩に借りて使用。ミート打ちなどの初歩的な技術がやりやすいです。 初めてのラケットに使用して...
-
-