卓球ラケット コントロールランキング1397件見つかりました。
-
-
- アクティブ7( レビュー数:1 )
球離れの良さと適度な柔らかさを備えた7枚合板ラケット。
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
ショップの店員の方に勧められて買いました。 まず、使った感じはハードな打球感で、スピードも回転もま...
-
-
-
- ファイアーウォールプラス(FIRE WALLPLUS)( レビュー数:1 )
特に、裏ラバーあるいは表ラバーでの攻撃で、そのダイナミックなパワーを発揮します。中心材であるバル...
- 総合:7.00
- スピード:10.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
非常に軽くて厚い刃です。バルサ材は非常に速く、ボールがゴムに沈む時間がないので、このブレードにはピッ...
-
-
-
- アデリー( レビュー数:1 )
厳選された木材を使用し、威力あるスピードと安定感を可能にしました。繊細な感覚でボールをとらえるバ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
7枚合板ですがボールの威力は5枚合板と比べて微妙です。寧ろドライブは超連打向きで一発でいきたい人には...
-
-
-
- バルサ-C( レビュー数:1 )
中心に極厚バルサ材を用い、これを2枚のカーボンで挟んだ軽量ハイスピードラケット。打球感をミディア...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:8.00
学生時代に硬式卓球を経験。 友人と卓球を楽しみたいと思い、ラージを始めました。 ラバーは フォア...
-
-
-
- エアロALL+( レビュー数:1 )
これほど多様なプレースタイルを実現するラケットは、これまで存在しなかった。攻撃的にも使え、安定性...
- 総合:9.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
攻守の切り替えがしやすい。フォアではドライブやスマッシュの攻撃。バックは粒高の変化などで守備します。...
-
-
-
-
- フォーエル ライトコンタクト( レビュー数:1 )
TIBHAR IV-Lに、コンタクトグリップを搭載することにより、IV-Lのコントロール性能を保ちつつ、軽量化・...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:8.00
みんなが驚く4枚です笑びっくりですよね、なかなか珍しい合板構成です。弾みはもちろん抑えられていてかつ...
-
-
-
- カーボ 7.6 WRB( レビュー数:1 )
マイクロファイバー・カーボンを6枚使用して、スリムな板厚ながらも重量感のあるラケットに仕上げた。...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
板が薄めなので軽いです。僕のは78gでした。 薄いから飛ばないというわけではなく、特殊素材を活用して...
-
-
-
- チューブアルミニウム WRB( レビュー数:1 )
アルミニウムから発する心地良い打球音は最高。重たいラバーとの組み合わせでさらに心地良さを増す。...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
現役の頃、夏休みに知り合いのツテで中国の省チームに2週間卓球留学させてもらったが、そのチームの大半が...
-
-
-
- SK7クラシック( レビュー数:82 )
トップ選手の使用実績がある純木材7枚合板ラケットの王道が、新たな装いで登場。7枚合板の威力と、純木...
- 総合:8.79
- スピード:8.80
- スピン:8.01
- コントロール:7.98
七枚合板とだけあって少し重たく感じますが芯に当たったときはすぐわかるので二本目くらいのラケットにお勧...
-
-
-
- SWAT POWER(スワット パワー)( レビュー数:49 )
『SWAT』シリーズの中でも最大の破壊力を誇る一本。『SWAT』の特徴を継承し、反発力を最大限に高めた超...
- 総合:8.96
- スピード:9.22
- スピン:8.20
- コントロール:7.98
久しぶりにメインラケットが木材に戻りました。それくらいこのラケット弾きが強く、回転も掛かります。フォ...
-
-