卓球ラケット コントロールランキング1399件見つかりました。
-
-
- セレロウッド( レビュー数:14 )
軽量とほど良い弾みのバランスにこだわったオフェンシブラケット。2枚目の板にVPS搭載。外板は柔らかめ...
- 総合:7.64
- スピード:6.21
- スピン:7.21
- コントロール:7.79
板厚5.5ミリ VPS搭載なので、「インフィニティをおとなしくしたラケット」というのがカタログを見た...
-
-
-
- クリッパーウッド WRB( レビュー数:14 )
クリッパーウッドにWRBグリップを搭載し、振り抜きのよさをアップ。
- 総合:8.21
- スピード:7.64
- スピン:8.07
- コントロール:7.79
グリップが空洞になっており、重心位置が先端に寄ることで振り抜きがアップする…しかし、このWRBグリッ...
-
-
-
- トルネードキング( レビュー数:32 )
ドライブ主戦型にとって、大切なのは「ボールを持つ」という感覚。 しなりを持たせながらも表面は硬めの...
- 総合:8.63
- スピード:7.97
- スピン:9.28
- コントロール:7.78
名前通り回転がかけやすいです。 上板が硬いこともあり、粘着ラバーとよく合います。粘着ラバーを貼っての...
-
-
-
- レクロ( レビュー数:9 )
適度な弾みで多様なグリップに対応。コントロール性が高めながら、より弾みを重視したラケット。ドライ...
- 総合:7.56
- スピード:6.67
- スピン:7.44
- コントロール:7.78
久しぶりに使ってみて、やっぱりこのラケットめちゃくちゃ弾みますね。ニッタクのスピード記載だとミッドス...
-
-
-
- スウェーデンディフェンシブ( レビュー数:9 )
中心材にはオールラウンドタイプの北欧材を使用し、表面を軟らかくする事で安定度の高い攻守を実現。...
- 総合:7.11
- スピード:4.33
- スピン:6.78
- コントロール:7.78
弾み過ぎず、弾まなさ過ぎないオーソドックスなカットラケットです。万人受けすると思いますが、自分が使っ...
-
-
-
-
- SWAT CARBON(スワットカーボン)( レビュー数:67 )
『SWAT CARBON』は、TSP『スワット カーボン』の性能を引き継いだモデルで、『SWAT』の木材独特の打球感...
- 総合:8.22
- スピード:7.99
- スピン:7.42
- コントロール:7.75
サブラケットのつもりでセッティングしたけれど、面白いラケットができた。 フォアがバリバリドライブ、バ...
-
-
- BIRMINGHAM77(バーミンガム77)( レビュー数:8 )
板厚が薄い軽量合板ラケット。77年世界チャンピオンが自ら製作した独特の形状は、両ハンド攻撃に最適。※...
- 総合:8.50
- スピード:7.88
- スピン:7.75
- コントロール:7.75
弾みが適度なのでコントロールがかなりしやすいです!ブロック、角度打ち、台上も安定します!かと言ってス...
-
-
- サイバーシェイプ ウェイビィ( レビュー数:4 )
比類なきスピードとパワーを提供。STIGA史上最速のラケットの1つであるウェイビィは、攻撃的なプレイを...
- 総合:9.25
- スピード:9.50
- スピン:8.25
- コントロール:7.75
サイバーシェイプウッド、サイバーシェイプカーボンの使用歴から見ると、かなり直線的でラバーと合わせるの...
-
-
-
- サイプレスG-MAX( レビュー数:4 )
厳選された最高級木曽檜を使用。10ミリという厚さが、素晴らしい威力と打球感を実現しました。上級の選...
- 総合:8.50
- スピード:9.75
- スピン:8.50
- コントロール:7.75
同じクラブの方が使用しているのですが私の知っているペンホルダーの中で1、2を争う速さです。やはりドラ...
-
-
-
- スーパーブレイド ネオ( レビュー数:4 )
【木材7枚】反発力・打球感・コントロールに重点を置いて、木材を組み合わせた7枚合板。威力を求めるト...
- 総合:8.25
- スピード:9.00
- スピン:7.25
- コントロール:7.75
打球感はかなり固いもののそれ以外はすべてパーフェクト ただスイートスポットが広すぎるので台上では飛び...
-
-