卓球ラケット コントロールランキング1399件見つかりました。
-
- WFS ROTOR (WFS ローター)( レビュー数:3 )
芯材に中柔な洋材+硬質洋材+WF(ウッドファイバー)+硬質洋材を使用。反転しながらより威力ある変化攻撃を...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
長らく日ペンだったのですが、裏面を振るために中ペンに変更して3年ほど練習しましたが、裏面の角度が出...
-
-
- バサルテックインナー( レビュー数:3 )
ソフトフィーリングながらスピード性能のあるバサルトを内側に配置。表面板にスプルースを使用すること...
- 総合:8.67
- スピード:9.00
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
値段に見合った性能だと思いました 使ってみてまず思ったのがグリップの握り心地がいい なめらな触り心地...
-
-
-
- ホルツシーベン( レビュー数:3 )
マイスターテクノロジーを搭載した木材7枚合板。表面板にスプルースを使用することで、木材7枚ならでは...
- 総合:7.67
- スピード:9.00
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
打った感じはSK7みたいに かなり飛ぶが、表面に スプルース材を使用している おかげなのか少し打球感...
-
-
-
- 閃光・スペシャル‐92‐S( レビュー数:3 )
厚さ9.2ミリの木曽檜を使用。ドライブの威力に加えて、攻守のバランスを重視するプレーヤーにお勧めの...
- 総合:8.33
- スピード:8.67
- スピン:7.33
- コントロール:8.00
単板の特徴であるすいつきと打ち込み具合がベストフィット!
-
-
-
- バイオリンC( レビュー数:3 )
弦楽器製法により広いスイートエリアと心地よい打球感を実現。独特な”しなり”で、インパクト時の反発力...
- 総合:8.00
- スピード:5.67
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
打球すると心地よい衝撃が手に響き、ラリーをするのが楽しくなります。 ずば抜けて弾むわけではないです...
-
-
-
-
- オリジナル No.1( レビュー数:2 )
トップモデルを、味方につける。パワーロスを減らして、威力あるドライブやスマッシュを打つ。全ての攻...
- 総合:8.00
- スピード:8.50
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
ボールの掴みを重視したラケットです。 スピードはあまり出ませんが、しっかりと回転がかかるので結果的に...
-
-
-
- オリジナル トゥルーカーボン( レビュー数:2 )
DONICのドライブ選手使用率が一番高い、アラミドカーボンラケットです。 弾みの高さに加え、薄めのブレ...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
オフチャロフトゥルーカーボンのレビューをしたかったのですができないので後継版であるこっちにレビューを...
-
-
-
- フィール ZX 3( レビュー数:2 )
吸いつくような打球感を生み出す良質な木曽檜材を上板に採用し、その直下にボールをガッチリつかむゼフ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
高いギアを備えたブレード、感触は素晴らしく、高速だが制御可能であり、優れたスピンを生成し、間違いなく...
-
-
-
- P.ゾルヤ OFF-( レビュー数:2 )
ヨーラ契約選手P . ゾルヤ( ドイツ) が開発に携わり誕生したボールフィーリングに富む木材5枚合板ラケッ...
- 総合:8.50
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
非常に使いやすいラケットです。「OFF-」だけど実際は「OFF」位弾みはあります。かといって木材特有...
-
-
-
- テナリーアコースティックカーボンインナー( レビュー数:2 )
安定したドライブ・ブロックが可能な弦楽器シリーズ。「アコースティック」ブレード、インナーカーボン...
- 総合:8.50
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
クラブのおじさんがドヤ顔で持ってたのでお借りしました 性能はアコースティックインナーと変わりないです...
-
-