卓球ラケット コントロールランキング1344件見つかりました。
-
- キョウヒョウ 王( レビュー数:10 )
木材のみなのに良く弾み、回転がかけ易い。キョウヒョウNEO3や天極NEO3などの粘着ラバーとの相...
- 総合:8.60
- スピード:8.10
- スピン:8.90
- コントロール:8.00
紅双喜から出ている王励勤モデル第一弾です。板厚の薄い、しなって飛ばすラケット。粘着でもテンションでも...
-
- ミグノンR( レビュー数:9 )
ドライブ&スマッシュタイプ。 カワイイ顔してスピードドライブとスマッシュが得意です。 安定した弾み...
- 総合:8.33
- スピード:8.11
- スピン:7.56
- コントロール:8.00
片面ペン表で使用しています。 ブレードが小さいので同じ重さのラケットより0.8xで軽い印象です。 テ...
-
- トレイバーK OFF( レビュー数:9 )
神速と謳われる程のスピード性能を秘めたカーボンラケット。何者をも寄せ付けない破壊力と繊細なコント...
- 総合:9.33
- スピード:9.11
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
使ってみましたがまず、とんでもないラケットです。スピードがやばいです。回転もよくかかって、それなのに...
-
- SUPER DEFFENSIVE(スーパーディフェンシブ)( レビュー数:9 )
カットでの守備力と攻撃力を兼ね備えた、バランスの優れたラケット。合板構成にこだわり、手にしっかり...
- 総合:7.22
- スピード:5.11
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
薄のラバーとテンションラバーとネオキョウヒョウ3をはって使いましたが薄のラバーとテンションラバーが一...
-
- 劉詩文 ZLF( レビュー数:7 )
ZLファイバーを搭載したインナーファイバー仕様のラケットで、ドライブに威力を発揮するだけでなく、扱...
- 総合:8.43
- スピード:7.29
- スピン:8.43
- コントロール:8.00
このラケットは正直特殊素材ユーザーからしたらかなり弾まないラケットだと思う。 しかし、だからこそいい...
-
-
- ウォルナット カーボン( レビュー数:6 )
打球時の爽快な反発力が特徴で、とにかくスピードボールを打ちたい選手に相性が良い。ラバーの硬柔も問...
- 総合:8.83
- スピード:8.83
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
カーボン製の中では、最もコストパフォーマンスが良い。 スピード感は、謳い文句どおり。 トータルバラン...
-
- ヴェガ ヨーロ( レビュー数:6 )
打球のスピードと威力に優れたハイテク攻撃ラケットで弾みが良く反発力が高い。威力あるスピードドライ...
- 総合:8.17
- スピード:9.17
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
まずこのラケットはスピードが速いのでスマッシュやスピードドライブが強いです。そして回転が結構かかるの...
-
- オフチャロフ センゾー V1( レビュー数:6 )
外側に固いクルミ(ウォールナッツ)材を用いた7枚合板は、VOC(揮発性有機化合物)の禁止により、新た...
- 総合:8.17
- スピード:7.67
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
七枚というとアグレッシブなイメージが付きまといますが、このラケットは扱いやすさが目立ちます。 現行の...
-
- キョウヒョウ 龍 2( レビュー数:6 )
馬龍が2011年国際大会決勝戦で優勝したラケット。七枚の純木ラケット、パワー、打球感がよく、スピード...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
やはり合わせるべきはキョウヒョウ、ということになってしまいますかね笑テンションラバー全盛の日本選手は...
-
- 覇者V( レビュー数:5 )
使いやすさも重視した板厚10mmの単板ラケット。破壊力抜群の攻撃力を誇ります。...
- 総合:9.20
- スピード:9.80
- スピン:8.80
- コントロール:8.00
始めにこのペンホルダー単板は ビギナーからベテラン選手まで 満足出来る逸品だと思います。 弾み具合は...
-