カルテット VFC
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピードとコントロールに優れています |
- 破壊力を搭載した史上最強カルテット
-
DSE技術に抜群の破壊力を誇るVカーボンを搭載することで威力は更に増し、コントロール性能を向上させた。どんな打球にも負けず、打ち返す威力はカルテット史上最強。
- FL
- ST
- 中国式
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- VICTAS
- 商品コード
- 028404,028405,028403
- 打球感
- OFF+
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 88g ±
- 合板
- 木材5枚+Vカーボン2枚+フリースカーボン2枚 (木材, フリースカーボン, その他, その他)
- 厚さ
- 5.3mm
カルテット VFCの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
中国に憧れる卓人 (卓球歴:2~3年)
-
カーボンが4枚なので他のカーボンラケットに比べて飛ぶ感じがするが
友人に借りたカーボンに比べてスマッシュやドライブのコントロールはしやすい。
2球目・3球目もしっかりと入れることができる。
軽めの個体なので、連打や一撃の振り抜きがしやすいと感じた。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) オメガⅦ アジア
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Extra
-
-
-
VICTAS推し (卓球歴:6~10年)
-
少しだけしか打ってないですけど打球感はイマイチでした 打ったときにビヨーンといくような感じの打感で組み合わせがあっていませんでした
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
しく (卓球歴:4~5年) 強打が良く飛び、軽打は止まる
-
コルベルにラザンターR47の2.0、ロゼナ1.9から移行。初カーボン。某店舗で試打し、v15stiffと共に好感触だったため購入し、v15extraのmax、stiffの2.0を合わせた。86gのFLの個体でラバー合わせ188g。初感はドライブはオーバーミス連打、サーブやストップなど弱いタッチの技術は飛ばなさ過ぎで扱えなかった。何度がの練習を重ねると、回転がよくかかり、玉が深く入りやすく、サーブや台上は飛ばないため短く切りやすいと感じるようになった。ただ、スピードは速いが、玉が軽い気がする。また、グリップは細くて少し角張っていて私には適していた。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Stiff
-
-
-
ユッチ@カット 自分のプレー
-
どんなに強い相手でも3球目を打つチャンスというのは必ずあります。このラケットはそこでしっかりと決められる威力があるので誰とやる時でも高いパフォーマンスを発揮します!
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
その他クチコミ情報
-
長文ですが、ラバーとラケットの組み 合わせの質問です。 シェーク右利き前中陣ドライブマンです。 シェーク裏表です。ラケットのチョイスも お願いします。 (^人^) あなたなら、何と何を組み合わせますか。 ヴェガ・ヨーロッパ 2.0mm 3024円 ハモンドFA アツ 2419円 マークⅤ アツ 2419円 スペクトル アツ 2646円 ラウンデル アツ 3628円 モリストSP アツ 3326円 ファスタークG1 4530円 ハモンドFAスピード 3170円 コルベル ルデアックパワー ティモボルALC スワット その他 ヴェガ・ジャパン ファスタークC1 ファスタークS1 ベンタスソフト ベンタススピン オメガVヨーロ ヴェガ・プロ ビクタスVO>102 アタック8スーパー愛バージョン ブースターSA スワット スワット5PW テナジー05 テナジー64 テナジー25 フレアストームⅡ インナーフォース・レイヤー・ALC インナーフォース・レイヤー・ZLC ガレイディア・ALC ガレイディア・ZLC ハッドロウ・SK ハッドロウ・SR ハッドロウ・VK ハッドロウ・VR 福原愛 PRO・ZLF セレンティWO7(FL) ラティカカーボン ホルツシーベン ラケット・オメガ ヨーロ ダイナウッドパワー ファイヤーフォールAC カルテット VFC ラケット・ヴェガ ヨーロ カルテットスピード 馬林エキストラオフェンシブ 馬林ハードカーボン 馬林ソフトカーボン オフチャロフ オリジナル センゾーカーボン サムソノフ ピュアウッド サムソノフ フォースプロ ブラックエディション ストラタス パワーウッド ティバーフォーエス 以上。いい組み合わせを教えてください。 適当でも、構いませんが、シェーク用の ラケットに張るラバーでごんす。それと シェーク用にラバーをチョイスしてください。 ラケット1本につき、ラバー2枚までです。 当たり前か。(^_^;) [^ェ^] よろしく!(^人^)お願いします。 =~=~=
ホルツシーベン 64両面特厚 サイトを見る
- もっと見る