- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピード に優れています |
あらゆる球に対して適応し、戦術を自在に組める特性により、高い攻撃性能を発揮するギア。ラリーを支配したい選手向き。
定価6,500円
→特価4,309円!
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (V>15 Stiff(V15スティフ))
2位
¥4,550円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (V>15 Stiff(V15スティフ))
アップダウンサービス (卓球歴:6~10年) あ^~Sitffの音ぉ~
V>15のstiffと聞いたので、早速近所の卓球店で試し打ちさせていただきました。弧線が高かった。グリップ力とか、反発力とか、すべてにおいて性能が高い。扱いやすさもそこそこって感じ。V>系統を一回経験してからやってみると扱いやすいかも。フォアと言うよりバック。レシーブが神。少し振っただけで、下回転が持ち上がるし、ナックルなどへの対処もできる。下がった場面でも練習はしていませんが、たぶん行ける。とっっっってもいいラバー
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
けー (卓球歴:11~20年) 最高のラバー
非常に使いやすいラバー。バックで使うと神。
特に下回転打ちが安定して入る。
しっかり食い込ませればスピードドライブもノータッチで決まります。
ただチキータや中陣からの引き合いの際食い込みすぎてぶっ飛んでいくときがあるのでそこは腕次第かなと感じます。
本当になんでも入る気がするのでおすすめです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アコースティックカーボン
Aaatug (卓球歴:4~5年)
15EXTRAと違って柔らかいけど
15のよさがでた真っ直ぐな弾道が強い
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
www (卓球歴:2~3年)
めちゃくちゃ安定する!
カットもめちゃくちゃ簡単に持ち上がった!
けどしっかり使えないと難しいと思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット メイス アドバンス
mikoto (卓球歴:11~20年)
V>15 Extraが扱いきれなかったためV>15 Stiffを使用しました。
V>15 Extraよりも弧線を描きやすくドライブが安定します。
使用していてこれと言って突出して凄かったと感じるところも無ければ、これと言って悪かったと感じるところも無かったです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
いぇい (卓球歴:4~5年) バックに最高
バック面に採用してからバックが結構入るようになった。上回転に対しても負けないしそこまで弾むわけでもないのでブロックがしやすかった。下回転打ちも簡単に出来る。僕の中では最高のラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 馬林エキストラスペシャル
ソニーソニーチョッパー (卓球歴:2~3年) オートマ感がすごい
友達のを借りて試打しました、スピードと回転が両立されていて。シートが少し硬めなので少し不安でしたが思った通りの球が行ってよかったです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ティモボル CAF