ガレイディアリボルバーR
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
- 前陣攻守に適した反転用ラケット
-
アリレート・カーボン特有の使いやすさを生かした反転用ラケット。
軽量でありながら適度な弾みを持ち、ドライブやブロックなど前陣での攻守に適しています。
- 反転、異質ペン
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- 23840
- スピード
- 10.5
- サイズ
- 161×141
- 重量
- 60g ±
- 合板
- 3枚合板+アリレートカーボン (木材, アリレートカーボン, 5枚合板)
- 厚さ
- 6.4mm
ユーザーレビュー
-
-
みしぇる (卓球歴:2~3年) 振りやすく、とてもしなやかですが、ラバー次第。
-
表裏両方ともトクアツですがこのラバー構成で150.4gでした。
裏面のR37は確かに軽いラバーなのですが、それでも軽い。
ディグニクス05との組み合わせは、フォークボールの様にふんわりと高い弧線を描き相手の奥に収まりました。
練習相手の方も「え?!入っちゃうの?!」という反応でした。
単板のV-MAXにディグニクス05を張った時はホームラン連発でしたがこのラケットにはハイテンションラバーと相性が良いようです。
裏面のR37は、返る面さえ作っておけば振らなくても相手のコートに収まりますが、ブロックの球質は軽く、相手の威力を利用する感じではないと思います。
強打はややラバー頼りな打球感で、相手のコートに打面してからは単板ほど伸びない印象です。
ただ、軽いのでサーブが出しやすく、反発力もまあまあありバランスは良くとても良いラケットです。
シェイクもペンも出来るベテランの方と打ち合った時も「それ反転?少し使わしてくれない?」と貸してあげたところ、「こりゃあいい!」と絶賛していました。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
あまのじゃく (卓球歴:20年以上) 裏面バックが容易
-
ラケットが軽いので、重いトクアツのラバーが貼れる。
軽いためか裏面バックがやり易い。
手首を使った裏面バックのループドライブや台上チキータが新たな武器になりました。
打球感は掴み過ぎるときがありイマイチなので、特にフォア面のラバーは硬めの球離れの良いものを選びたいです。
強打するとそれなりの伸びる球が打てます。
ラケットが軽いので、球の威力を保つためにはラバー次第です。
ブンブン振り回すタイプよりも、テクニシャン向きのラケットでしょう。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ハモンドFA
使用、推奨ラバー(裏面) マークV(ファイブ)
-
-
-
しらけ鳥 (卓球歴:20年以上) ラバー選びに注意
-
軽いラケットなので、軽めのラバーを貼ると球が暴れて安定感がない。
硬くて重いラバーを選びたい。
いまのところ、パチスマVと相性がとてもよろしい。
弧線が出るラケットなので、直線的な球筋のラバー。
軽い球質のラケットなので、重いナックルが出るラバー。
行きついたのが、中国系表ソフトのパチスマVでした。
当面、このコンビで試合に出てみます総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
ひらけチューリップ (卓球歴:20年以上) 手に響くしなり最高!
-
ペン表+粒高です。
昔、三枚合板がとても手に響く打球感が、単板並みに良かった。ただ、反発力が足りなかった。
カーボンを加えたこのラケットはどうだろうと試しに買ってみたが、反発力はとても素晴らしい。おそらく反転用では最高峰でしょう。
軽いので振抜きも楽です。バック系への切替えも容易で特にショートがやり易い。
ラケットが軽いと打球が軽くなりがちですが、このラケットは独特のしなりがあるためなのか、若干ぶれるクセ球になります。
表ソフトの場合は、シート、スポンジとも硬めのものがとても合うので、いまだ廃盤になったスペクトルブルーを貼ってます。
また、粒高に合うカーボン系はあまりないのですが、このラケットは合います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) スペクトル ブルー
使用、推奨ラバー(裏面) グラスディーテックス
-
-
-
にゃんこ先生 (卓球歴:20年以上) 軽い
-
ラケットのみの重量はビックリの60g❗️
軽いので振りが速くなりました。
アリレートカーボン、打った感触は弾きがよくてとてもいいですね。
ただ、球質が軽くなったのが気になり、ラケットにサイドテープとパワーテープを貼って重さの調整をしています。
今までパワー不足で使用できなかった特厚ラバーを貼ることができてうれしいです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) VO>103
使用、推奨ラバー(裏面) グラスディーテックス
-
-
-
ブンブン丸 (卓球歴:6~10年) 軽くて自分好みだった
-
軽くて、反転式のペンを求めて探していました。素の状態でもかなり軽く、裏面打法するためにグリップも加工したが、やっぱり軽かった。これくらいだとラバーが選びやすくて、好印象でした。続いて、試打した結果でしたが、正直打球感は独特で、慣れが必要かな思いますが、個人的には適度な弾みで、全然ok。これから使っていこうと思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション FX-P
使用、推奨ラバー(裏面) ヘキサー パワーグリップ SFX
-
-
-
りっぷりん (卓球歴:6~10年) アリレートカーボンで軽量化!59g ラバー込み113g
-
ラケットの軽量化と適度な弾みを求めて、こちらにしました!
まず、今までもバタフライ反転を使ってましたが、非常に旧式で、30年前の物では反発力も無くしかも角丸タイプではあるもののフェイスが少し小ぶりである為、心機一転新調しました。
スピードは、まずまず出ますが打球の勢いが軽快であり、重い球が放てない感じです。
回転性能は、ラケットが軽い分モーション変化のつけやすさで群を抜いて素晴らしいと思います。異質反転攻撃出来ますね。コントロールでは、テンション系ラバー特厚にするとミドルプッシュがオーバーして弾みを控える為、ヨーロッパ系の硬度の低い42ぐらいの厚にしてます。お陰様でフォア打ちやショート打ちが非常に安定しています。反転して粒高特薄でのストップも完璧です。少しゆるく置きにいくプッシュやカットは攻撃されますので注意が必要です。
この先は、粒高主戦でバックは裏ソフトで返球していく戦型で、方向性を持ってトレーニングしていきまふ。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) オメガⅦ ヨーロ
-