卓球ラケット コントロールランキング1344件見つかりました。
-
- レッドシャンク( レビュー数:4 )
初めて使うカーボンラケットにはコレ! 軽量でコントロール性の高い「極薄カーボン」は、カーボンラケッ...
- 総合:6.25
- スピード:5.50
- スピン:6.25
- コントロール:6.50
5枚合板の扱いやすさに、極薄カーボンが入ってパワーもプラスされた感じ。 回転が掛けやすく、ブロックも...
-
- フォティーノ・ライト( レビュー数:4 )
ZLファイバーを搭載し、柔からな打球感と優れた弾みが特徴。さらに、ブレードを新たな形状に設計する...
- 総合:7.25
- スピード:7.00
- スピン:7.25
- コントロール:6.50
めっちゃ軽いです。握った瞬間に驚きます。
-
- アルティウス アウター( レビュー数:2 )
カーボンを3機種の中で1番外側に配置することで、しっかりとした弾き感のある設計に。球離れの良さで勝...
- 総合:8.00
- スピード:9.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.50
80g程度の軽量個体、両面QQでのレビューです。 最初のうちは打ち方がわからず戸惑いながらでしたが、...
-
- ルーティスレボ( レビュー数:2 )
受け継がれる伝統と新たなる感性 相手の強いボールに対して、FEカーボン特有の球持ちを発揮!ブレード自...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
しなる感覚があり、回転を強く掛けられるのがこのラケットの長所だと感じた。安定性は高い。
-
- フレイム FL( レビュー数:2 )
熱で特殊加工し木材の硬度を高くした「バーニングウッド」。とにかく「弾いて飛ばしたい」系にオススメ...
- 総合:9.00
- スピード:9.50
- スピン:7.00
- コントロール:6.50
異質攻撃型です。焼きラケなので硬いです。その硬さを活かしての粘着ラバーによる、リフトやフリック等の弾...
-
-
- CS7プロ OFF( レビュー数:2 )
7枚合板ラケットの中でも弾みを抑えているコントロール重視型。常に安定した攻撃を仕掛けたいオフェン...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:6.50
- コントロール:6.50
厚ラケ7枚合板ラケットなのに、弾みを抑えたコントロール抜群のラケットです。 グリップもそうですが、材...
-
- グリーン ライン エクストリーム( レビュー数:2 )
グリーンライン エクストリームは、厳選した木材の7枚合 板を採用。ボールフィーリングに富む木材本来の...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:4.50
- コントロール:6.50
最近流行り使いやすい7枚じゃないです!笑昔ながらの7枚合板感が強いですね、使いやすさなんて考えてない...
-
- トニー ホルト( レビュー数:2 )
従来のカット用ラケットと比較し、ブレードサイズは小さめ、重量を軽くすることで、カットだけではなく...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:5.00
- コントロール:6.50
ラケットサイズがやや小ぶりで、重量も80g前後なので、どんなラバーを貼っても他のラケットより軽くなる...
-
- ダイナウッド パワー( レビュー数:2 )
中芯を厚くする事により、反発力を高めパワフルで威力のあるボールを生み出す。ダイナウッドテクノロジ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
五枚合板だけど、かなりの重量。打面も広いし、パワーが入りやすい。しっくりくる感じ。カウンターが特に
-
- WFS ハイ S(角型)( レビュー数:2 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:7.50
- スピード:9.50
- スピン:6.50
- コントロール:6.50
前陣速攻型や中陣で戦う人向けのラケットです。打球感が気持ち良く、「打っている」という感覚が伝わってき...
-