卓球ラケット 日本式ペンホルダーランキング190件見つかりました。
-
-
- サイプレス・JP1( レビュー数:1 )
選び抜かれた木曽檜を使用した最高級モデル。檜単板特有のソフトで心地よい打球感と威力のあるドライブ...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
めちゃくちゃ高いですが、超破壊力があるのにかなり安定するという、単板にしては理想の性能を持っています...
-
-
-
- WFS ハイ S(角型) 両面対応( レビュー数:2 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:6.50
- スピード:9.00
- スピン:4.00
- コントロール:5.00
裏面は正直やりずらいですね。単板として使うことをおすすめしたいです。
-
-
-
- ブリスカ・ライト-S( レビュー数:3 )
初級者が使いやすい軽量設計と、持ちやすく加工されたグリップが特長。適度な反発力で、さらに上級を目...
- 総合:6.33
- スピード:7.33
- スピン:6.00
- コントロール:6.67
弾みの良さを売りにしたラケットではないですが、意外に反発します。 球離れが早いわけではないんですけど...
-
-
-
- J・スピード90( レビュー数:2 )
単板ペンホルダーの最高峰・スピード90をリバーシブル攻撃に生かした反転式のラケット。...
- 総合:6.00
- スピード:8.50
- スピン:6.50
- コントロール:4.50
以前、J-SPEED 90 (丸) を使用していた時の感想です。 15に比べるとやや硬く、技量のせい...
-
-
-
- アンバーロイド エクストリーム( レビュー数:1 )
アンバーロイドシリーズの中でも最も弾みが強いアンバーロイド エクストリームの合板を採用した、日本式...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
動き回ってどんどんごりごりドライブで押していく、めちゃくちゃ格好良いですね、そんなプレーをしたい方に...
-
-
-
-
- MC1( レビュー数:1 )
MCSテクノロジーを採用し、柔軟・軽量・高反発で人気のエムシーワンの合板を採用した、日本式ペンホルダ...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
軽量で弾むラケットというのはブロックで押されるという点以外においては高いパフォーマンスを発揮らすると...
-
-
-
- ラージシャイニーP( レビュー数:1 )
プララージボールと同時開発。高反発でスピード性能の高い特殊素材「ケブラー®カーボン」は、破壊力とス...
- 総合:6.00
- スピード:9.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
質の高いつなぎと破壊力抜群のドライブが非常に魅力的です。めちゃくちゃコントロールがいい訳ではありませ...
-
-
-
- サイプレス・JP2( レビュー数:1 )
高級木曽檜を使用した単板ラケット。ドライブやブロックなど前陣での攻守にバランスのとれたプレーを目...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
中陣からごりごりドライブで押していくタイプの選手には合わないかもしれませんが前でさばいて一撃で仕留め...
-
-
-
- ジュエルブレード( レビュー数:1 )
表面板の木曽桧を集めにし、球持ちの良さを確保。回転性能を活かしつつ、スピードある弧線を描くドライ...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
ラージ用にはこのジュエル系が多くありますがこのラケットも回転がかけやすく使いやすいです!
-
-
-
- 超特選P( レビュー数:1 )
- 総合:6.00
- スピード:9.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
めちゃくちゃ飛ぶ単板ならではの破壊力が備わったラケットですがコントロールもそこそこです!
-
-