卓球ラケット ペンホルダーランキング635件見つかりました。
-
-
- J・スピード90( レビュー数:2 )
単板ペンホルダーの最高峰・スピード90をリバーシブル攻撃に生かした反転式のラケット。...
- 総合:6.00
- スピード:8.50
- スピン:6.50
- コントロール:4.50
以前、J-SPEED 90 (丸) を使用していた時の感想です。 15に比べるとやや硬く、技量のせい...
-
-
-
- グリーン ライン エクストリーム( レビュー数:2 )
グリーンライン エクストリームは、厳選した木材の7枚合 板を採用。ボールフィーリングに富む木材本来の...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:4.50
- コントロール:6.50
最近流行り使いやすい7枚じゃないです!笑昔ながらの7枚合板感が強いですね、使いやすさなんて考えてない...
-
-
-
- オフェンシブ クラシック WRB( レビュー数:2 )
「オフェンシブ」特有のバランス力に、WRBグリップ搭載で振り抜きのよさをアップ。...
- 総合:6.00
- スピード:5.50
- スピン:5.50
- コントロール:6.50
10年近く使っています。スピードやパワーだけならもっと弾むラケットもたくさんありますが、細かい技術や...
-
-
-
- OEX-V( レビュー数:1 )
基本技術の習得に最適なコントロール系ラバー『オリジナルエクストラ』と相性抜群のラケット。適度な弾...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
去年廃盤になったあれの後継者でしょうか。あれと同じく、入門用ラケットには変わりない。性能も同じ程度で...
-
-
-
- アコースティックカーボンインナー C( レビュー数:1 )
アコースティックにしなやかで安定感のあるFEカーボンをインナー(中心板に近い位置)に挟み込み、より...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
自分はドライブの威力を求めて購入したので威力に不満でした。そして重い。 これはg1も影響してるかもで...
-
-
-
-
- アブソルム( レビュー数:1 )
元世界王者 ジャン・フィリップ・ガシアン。卓球を知り尽くした彼が厳選する、"J.P.ガシアン ラケ...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:4.00
- コントロール:6.00
すごいパワーだから、すごいパワードライブが打てると思います。
-
-
-
- ウィステリア( レビュー数:1 )
リズムやマックス等の最新のスピン重視テンションラバーとの相性を考慮して開発されたウィステリアは初...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
やや重めのスピン系テンションラバーとの相性が抜群ですね!正統派ラケットとはまさにこのようなラケットの...
-
-
-
- アルデンテ カーボン LB(ローター角丸型)( レビュー数:1 )
インパクト時のラージボールの変形を最小限に抑えるラー ジボール専用に開発された独自の新形状のヘッド...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:7.00
単板ならではの破壊力はもちろん持っていますがそれを踏まえた上でこの安定感。素晴らしいです、勝手に入る...
-
-
-
- K7( レビュー数:1 )
Kシリーズ最新作のK7は木材5枚に軽量なカーボンネッ ト2枚を芯材よりに配置し、適度な弾みと確かなボー...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
ある程度のコントロールはもちろんのことあるのですがカーボン入りならではのスピードも確保しています。一...
-
-
-
- グリーン ライン ファースト( レビュー数:1 )
グリーンライン ファストは、適度な弾みを実現する厳選し た木材の5枚合板を採用。木材本来の特性を活か...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
アンドロさんのラケットの和の極蒼に結構近いラケットです。回転のかけやすさとしなりに特化していて押し負...
-
-