卓球ラケット シェークハンドランキング1042件見つかりました。
-
- ラージスピア( レビュー数:1 )
ケブラー®スピード搭載のブレード。 スピードあるリターンやスマッシュに威力を発揮する、ラージボール...
- 総合:7.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
92グラムの個体のものを硬式で打ちました。 とにかくぶっ飛びます。 あまりに弾んで球離れが速いので、...
-
- CS V ALL+( レビュー数:1 )
非常に柔らかい打球感と適度な弾みを備え、コントロール性能を徹底的に追求したラケット。ビギナーでも...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
これから卓球を始める方にオススメです。 飛びすぎないため、自分のスイングでボールを飛ばすことを覚えら...
-
- ファイアーウォールプラス(FIRE WALLPLUS)( レビュー数:1 )
特に、裏ラバーあるいは表ラバーでの攻撃で、そのダイナミックなパワーを発揮します。中心材であるバル...
- 総合:7.00
- スピード:10.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
非常に軽くて厚い刃です。バルサ材は非常に速く、ボールがゴムに沈む時間がないので、このブレードにはピッ...
-
- ダイナウッド( レビュー数:1 )
木に始まり木に終わる。MIJが証明する日本の職人の魂が、ウッドファイバーによって吹き込まれる。ダイナ...
- 総合:7.00
- スピード:4.00
- スピン:6.00
- コントロール:2.00
使いやすいです。 どこにあたっても、ちゃんとしているし、パワーが強いです!
-
- シルバー オールウッド( レビュー数:1 )
特殊表面材を使用した木材5枚合板です。特殊表面材の効果によるハードな打球感と広いスウィートスポット...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
比較的誰にでも使えるような5枚合板のラケットです。カーボン入りではないのにスイートスポットが非常に広...
-
-
- カーボ 7.6 WRB( レビュー数:1 )
マイクロファイバー・カーボンを6枚使用して、スリムな板厚ながらも重量感のあるラケットに仕上げた。...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
板が薄めなので軽いです。僕のは78gでした。 薄いから飛ばないというわけではなく、特殊素材を活用して...
-
- チューブオフェンシブ WRB( レビュー数:1 )
中板にかなり堅い木材を縦方向に組み合わせ、木の打球感でスピード感あふれるラケットがここに完成した...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
木材5枚にしては球離れがよく、かなりスピードが出る。 そのため回転が掛けづらく、サーブ、ツッツキが難...
-
- フォルティウスFT5( レビュー数:11 )
【前・中陣攻撃タイプ】攻める時にはFORTIUS FTのように弾み、守る時にはきちんとコートに収まる…FORTIU...
- 総合:6.91
- スピード:6.18
- スピン:6.64
- コントロール:8.55
しなりが感じられてスピンコントロールがしやすいです。 自分は前陣なので、スピードが遅めなのが逆に扱い...
-
- ティモボル・W7( レビュー数:9 )
優れた破壊力と、攻守に見せるバランスの良さが特徴。ダイナミックなプレーのみならず、繊細なプレーも...
- 総合:6.89
- スピード:7.89
- スピン:5.22
- コントロール:4.56
裏裏ドライブ時代に使用。 打球感は硬く、軟らかいテンションと合わせて中陣ドライブをする人向けです。 ...
-
- アミン( レビュー数:8 )
コントロールが良く、軽い重量設計に仕上げることで、様々な技術をマスターする時期にオススメのラケッ...
- 総合:6.88
- スピード:5.88
- スピン:6.75
- コントロール:8.63
とにかく、コントロールはすごいです。でも初心者におすすめだけれども、基本的な技術から応用技術をやりた...
-