卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- カルテットⅡ ホールド( レビュー数:3 )
ボールの反発力は維持しながらもよりソフトな打球感によって、回転性能が高められたシルバーカーボンと...
- 総合:7.33
- スピード:4.67
- スピン:8.00
- コントロール:8.67
使ってみてこのラケットのスピードの出なさにびっくりしましたが、コントロールのしやすさにもびっくりしま...
-
-
-
- ゼファー( レビュー数:3 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】反発とコントロール性能のバランスが良く、攻守において使い易いモデ...
- 総合:7.00
- スピード:4.67
- スピン:4.67
- コントロール:9.33
このラケットはすごい柔らかいですね。 初心者が使うなら最初はヴェガイントロが一番いいです。ゼファーに...
-
-
-
- サナリオンS( レビュー数:17 )
適度な弾みとコントロールの、バランス系オールラウンドタイプ。
- 総合:5.47
- スピード:4.65
- スピン:5.41
- コントロール:7.24
弾みは控えめです。 初心者向けらしいスピードです。 問題が板厚。 公証値6.4mmで少し厚めです。...
-
-
-
- アレスター( レビュー数:2 )
相手の強打に押されないやや重め設計で、コントロール力に優れます。カット主戦だけでなく、プッシュや...
- 総合:9.50
- スピード:4.50
- スピン:7.50
- コントロール:9.50
和の極み碧からの変更です。 ラケットは92gありました。 重いので相手の球威には押されずに、ブロッ...
-
-
-
- 水谷隼2000( レビュー数:2 )
水谷隼選手とのコラボラケット!※ラバーばりラケットはラバーの貼り替えができません※ラバーばりラケッ...
- 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:4.50
- コントロール:7.00
まだラバーをラケットと呼ぶ程初心者の頃に使ってました。 レジャー用なだけあり性能はうーん...って感...
-
-
-
-
- ロスコフ オールラウンド( レビュー数:2 )
しっかりした打球感とコントロール性能に優れ、あらゆるレベルの選手に対応できる低価格高性能のオール...
- 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:6.50
- コントロール:6.00
コストパフォーマンスが非常に高いです!この価格帯の安めのラケットの中ではトップレベルのラケットだと断...
-
-
-
- Xシリーズ ブルー( レビュー数:2 )
ヨーロッパでいうクラシックスタイルのラケットで安定感のあるオールラウンドなプレーを可能にする。あ...
- 総合:6.50
- スピード:4.50
- スピン:5.00
- コントロール:8.50
初中級者の1本目から2本目に非常にいいです。コントロールが良いので万人に使えると思います!
-
-
-
- シルバー カーボン( レビュー数:2 )
特殊表面材にカーボンを搭載させてさらに反発力を高めたラケットです。カーボンを中心材側にし、特殊表...
- 総合:4.50
- スピード:4.50
- スピン:5.00
- コントロール:4.50
安定感が非常にありますね威力というよりもコントロールと回転で押していくタイプです。スイートスポットが...
-
-
-
- デフプレイ クラシック センゾー( レビュー数:12 )
『デフプレイクラシックセンゾー』はどんな鋭いドライブでも完璧にカット出来るよう、弾みを抑えている...
- 総合:8.00
- スピード:4.42
- スピン:7.92
- コントロール:8.00
カットが上達します。 ですが少し大きく重いためサーブにはおすすめしません。
-
-
-
- スウェーデンディフェンシブ( レビュー数:9 )
中心材にはオールラウンドタイプの北欧材を使用し、表面を軟らかくする事で安定度の高い攻守を実現。...
- 総合:7.11
- スピード:4.33
- スピン:6.78
- コントロール:7.78
弾み過ぎず、弾まなさ過ぎないオーソドックスなカットラケットです。万人受けすると思いますが、自分が使っ...
-
-