卓球ラケット 回転ランキング1397件見つかりました。
-
-
- サイプレス・JP3( レビュー数:2 )
木曽檜を使用した単板ラケット。柔らかい打球感が特長で非常に使いやすく、幅広いレベルの選手にお勧め...
- 総合:8.00
- スピード:9.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
ドライブも打ちやすいですし、板厚がほどよいのでブロックも入ります
-
-
-
- ハッドロウVR - CS( レビュー数:2 )
ラケットの表面に硬さと弾みが特長のウエンジ材を使用し、力強い攻撃を可能にする中国式ペン。5枚合板ラ...
- 総合:7.50
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:6.50
粘着ラバーとの相性が抜群です!硬めの板に軽めのラケットが非常に粘着ラバーの良さを引き出してくれますの...
-
-
-
- アベンジャーカーボン( レビュー数:2 )
『アベンジャー・ラケット』は薄めの合板に薄く柔らかいフリースカーボンを内側に配置したソフトでコン...
- 総合:7.00
- スピード:6.50
- スピン:8.00
- コントロール:8.50
フォア面テナジー05でドライブを打つ時にものすごく食い込む感じがします。 スピードはそれほどではな...
-
-
-
- ヒノキ・ペン・ウィナー2‐S( レビュー数:2 )
木曽檜と南洋材というブレード構成が生み出すソフトで心地よい打球感と、優れた弾性が特徴。攻撃の威力...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
檜単板の弾みをいきすぎさせないよう合板にしているため、インパクトをそのまま、安定が増していると思いま...
-
-
-
- オフチャロフ センゾー ソフトカーボン( レビュー数:2 )
オフチャロフセンゾーソフトカーボンは表板に硬いウォールナッツを使いながらも柔らかい木材を中心に使...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
フォア粘着バックテンションで使ってみた感想です。やはりこのラケットは上板がウォルナットで粘着にものす...
-
-
-
-
- ウルフィード R( レビュー数:2 )
- 総合:7.50
- スピード:8.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
結構軽めで台上から中陣まで全てにおいて高いパフォーマンスを発揮します。台上で先手をとって中陣からごり...
-
-
-
- アウターフォース CAF( レビュー数:1 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、初...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
打球感は木材で能力値も大体5枚と変わらないのかなと思いました。コントロールはすごく良かったです。
-
-
-
- アウターフォース ZLC( レビュー数:1 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、中...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
アウターにしては飛び過ぎず、コントロールもしやすいのかなと思いました。 ZLカーボンの球持ちと回転...
-
-
-
- グラデイアスAR( レビュー数:1 )
シリーズでNo,1の威力を強みとするが、柔軟性も兼ね備えた高性能ブレード。前中陣でのアグレッシブな王...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
めっちゃ跳ねてコントロールがしにくく台上技術がしにくいからカットマンやブロック主戦型には向かないかも...
-
-
-
- 7P-2A.Ri( レビュー数:1 )
▶ 攻撃用 ▶ 7 枚合板 ▶ 板厚:6.5mm人気を博した「7P-2A」の合板構成を一新した進化モデルで、より強い...
- 総合:10.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
カット用での使用になります、ご注意ください。 仕上げの美しさに目を奪われます。ダーカー...
-
-