卓球ラケット 回転ランキング1377件見つかりました。
-
-
- スウェーデン EK カーボン( レビュー数:10 )
北欧材をベースにカーボンを搭載し、表面にやや硬めのオーク材を使用することにより、心地良い打球感と...
- 総合:7.90
- スピード:7.80
- スピン:7.40
- コントロール:7.10
現在使用中ですがぼくにはもっともいいラケットです。インナーカーボンなのでストップはできる、スマッシュ...
-
-
-
- バサルテックアウター( レビュー数:5 )
ソフトフィーリングながらスピード性能のあるバサルトを外側に配置。表面板にスプルースを使用すること...
- 総合:8.60
- スピード:9.80
- スピン:7.40
- コントロール:8.20
このラケットはアウターだけあって飛びます。飛ぶわりに回転もかかり、打球感もカーボンほどの固さもなく、...
-
-
-
- 双 MF-R( レビュー数:5 )
ヒノキ単板ペンホルダー 「MF(マルチファンクション)グリップ搭載の両面タイプ! 」裏面よし、反転よ...
- 総合:7.80
- スピード:7.60
- スピン:7.40
- コントロール:7.60
ブレードが少し小さくなっている分、振りやすくなっています。 ヒノキ単板特有の弾みと球持ちがある。 バ...
-
-
-
- 閃光・スペシャル‐95‐S( レビュー数:5 )
厚さ9.5ミリにスライスされた高級木曽檜が、柔らかな打球感と威力に加えて、絶妙な安定感を実現してい...
- 総合:7.80
- スピード:8.40
- スピン:7.40
- コントロール:7.20
厚さと価格と威力と安定と使いやすさが良い意味でまったく釣り合ってない!
-
-
-
- ルデアックフリート( レビュー数:5 )
力強い「ルデアック」の7枚合板をベースにグラスファイバーを搭載。スピードと回転のバランスを高めた、...
- 総合:8.20
- スピード:8.20
- スピン:7.40
- コントロール:7.20
グラスファイバーが使われていて、比較的板は薄めだが重い。 板は硬いだけでなく、しなりがあるため細かい...
-
-
-
-
- ハッドロウSK( レビュー数:24 )
回転量の多いドライブや安定感のあるプレーを求める選手にお勧めで、前陣から中陣での攻守に威力を発揮...
- 総合:7.96
- スピード:7.08
- スピン:7.38
- コントロール:7.83
ハッドロウVKと比べてスピードがだしやすく、回転もかけやすいです。コントロールしやすく、台上でもしっ...
-
-
-
- コルベル・スピード( レビュー数:8 )
名作『コルベル』のソフトな打球感を残したまま、よりパワフルで、スピーディーなプレーを可能にしまし...
- 総合:8.00
- スピード:7.75
- スピン:7.38
- コントロール:7.50
ミッドファーストになっていますが、実際ファースト並に出ます。 加えてラバーを選ばないラケットなのでと...
-
-
-
- セプティアーカーボン( レビュー数:11 )
立ちこめる木曽桧のかおりと精巧な職人の技。 木曽桧7枚合板+攻撃的な弾みが特徴のADカーボン。わずか...
- 総合:8.55
- スピード:9.18
- スピン:7.36
- コントロール:6.36
ドライブが、超回転とスピードが速くて、ヤバイです!! だけどどちらかというと、前陣の台上処理や、スマ...
-
-
-
- テンパー・スピード-S( レビュー数:6 )
木材のみを使用した合板ペンホルダーの中で最速のモデルです。ハードな打球感で、強力なスピードと威力...
- 総合:7.33
- スピード:8.17
- スピン:7.33
- コントロール:4.67
板厚が示すように球離れがかなり早い速攻用です なので、それだけ相手からの返球が速いため、反射神経や弾...
-
-
-
- ボルガード( レビュー数:6 )
アリレートの特性である高粘弾性、高振動減衰性、しなりが特長。攻守のバランスが良く、前陣でのオール...
- 総合:7.50
- スピード:5.83
- スピン:7.33
- コントロール:7.33
ブロックの時に面がぶれない、すごいです 引き合いになっても力負けしないですね カウンターも安定感があ...
-
-