卓球ラケット 回転ランキング1397件見つかりました。
-
- SPIN ACE-CARBON(スピンエースカーボン)( レビュー数:10 )
軽さが魅力の反転式カーボンラケット。木材独特の柔らかい打球感と強い反発を最大限に発揮。2021年3月...
- 総合:8.00
- スピード:8.20
- スピン:6.70
- コントロール:7.40
グリップのコルクを削り裏面打法用に改造して使用、改造後60gの個体を使用 両面貼っても148gでいつ...
-
-
- リーンフォース HC( レビュー数:6 )
硬質な UD カーボンを搭載する事により、早い球離れでシリーズ最速を誇ります。より打球のスピードを求...
- 総合:8.50
- スピード:9.50
- スピン:6.67
- コントロール:7.33
打球感は硬く甲高い打球音がします。その代わり直線的ですが結構スピードが出ます。個人的な感覚ですが金属...
-
-
-
- ハッドロウSR-ST( レビュー数:6 )
ラケットの表面に硬さと弾みが特徴のウエンジ材を使用した7枚合板ラケット。重量感のある力強い攻撃を求...
- 総合:7.33
- スピード:7.50
- スピン:6.67
- コントロール:6.67
かなり硬めですがしっかりと球を掴む感覚が強くコントロール性能が高いですし、しかも回転も強くかけれます...
-
-
-
- ヨルジッチ( レビュー数:3 )
ダイニーマを使用したヨルジッチの新しいラケットです。5 枚合板に 2 層のダイニーマで構成された「ヨル...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:6.67
- コントロール:6.67
超絶ぶっ飛びです。インナーだと 思わない方がいいと思います。 ほぼアウターです。
-
-
-
- WFS ハイ SR(角丸型) 両面対応( レビュー数:3 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:7.33
- スピード:9.67
- スピン:6.67
- コントロール:5.00
ネットでの購入のため安く買えてます。 弾みはいいのですがコントロールがしずらいです。 ドライブは多少...
-
-
-
-
- ハヤブサ Z( レビュー数:3 )
- 総合:6.67
- スピード:5.67
- スピン:6.67
- コントロール:6.67
インナーフォースと迷っている最中です。 まずは見た目がかっこいい! あとは弾む割には軽いので前陣...
-
-
-
- インナーフォース ZLF( レビュー数:3 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したZLファイバーラケット。ZLファイ...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:6.67
- コントロール:7.00
基本的にZLF素材は安定感重視のイメージですが、これはまさにその言葉がぴったりです。 ドライブは掴む...
-
-
-
- イニツィオ ALL( レビュー数:5 )
適度な反発力がありバランスが良いラケット。
- 総合:8.00
- スピード:6.60
- スピン:6.60
- コントロール:9.00
基礎の復習と補正を目的に購入。あまり戦型を問わず初心者~中級へのエントリーぐらいまで十分に使えるでし...
-
-
-
- エクスターⅣ( レビュー数:23 )
打球をコントロールしやすい入門用モデル。適度な弾みを備えており、これから基本技術を習得しようとい...
- 総合:7.00
- スピード:5.61
- スピン:6.52
- コントロール:8.57
弾みすぎず、コントロールしやすいです。技術を覚えるのに最適だと思います。個人的にはスピードに限界があ...
-
-
-
- SK7( レビュー数:18 )
7枚合板の爆発的な破壊力と攻守に見せる安定性が特長。繊細かつダイナミックなプレーを求める選手にお勧...
- 総合:7.39
- スピード:8.56
- スピン:6.50
- コントロール:6.83
すでに廃盤になって久しいですが、その実力は既存の物に勝るとも劣りません。 7枚合板としての重いボール...
-
-