卓球ラケット 回転ランキング1399件見つかりました。
-
-
- カーボネード145( レビュー数:4 )
1㎡あたり約100gのカーボン素材を45度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード45と245の中間の...
- 総合:8.00
- スピード:8.50
- スピン:6.75
- コントロール:6.25
45のSTを使用して満足していたのですが、色気出してより弾むものが欲しくなり購入... FLグリップ...
-
-
-
- カーボネード290( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード90シリーズでは一...
- 総合:8.60
- スピード:9.93
- スピン:6.73
- コントロール:6.13
20代中盤、卓球歴15年。 主に使用してきたラケットは順番に、ルデアックパワー、ローズウッド、ヒノブ...
-
-
-
- シャイン( レビュー数:15 )
【木材5枚】初級者から中級者まで使えるオールラウンドギア。弾みとコントロールのバランスに優れ、プ...
- 総合:6.87
- スピード:5.80
- スピン:6.73
- コントロール:8.27
友達から借りて打った感想です。 バランスが良くて、中ペンでも、シェークでもとてもいいプレーができます...
-
-
-
- 馬林ハードカーボン( レビュー数:18 )
高級家具などに使用される硬質で耐久性に優れた性質をもつウエンジ材を表面に使用することで、よりハー...
- 総合:8.17
- スピード:8.44
- スピン:6.72
- コントロール:5.94
「メチャクチャ弾んで真っすぐ飛ぶ!」まさにこの一言に尽きます。 まっすぐブチ抜くドライブを打ちたい...
-
-
-
- ラティカライト( レビュー数:7 )
5枚合板をベースとしたコントロール性能の高いラケット。レベルアップを目指す選手、バランスのとれた攻...
- 総合:7.71
- スピード:6.29
- スピン:6.71
- コントロール:9.71
とても使いやすいです グリップが細いので両ハンドの切り替えがしやすく球を掴む感覚がとてもいいので初心...
-
-
-
- SPIN ACE-CARBON(スピンエースカーボン)( レビュー数:10 )
軽さが魅力の反転式カーボンラケット。木材独特の柔らかい打球感と強い反発を最大限に発揮。2021年3月...
- 総合:8.00
- スピード:8.20
- スピン:6.70
- コントロール:7.40
グリップのコルクを削り裏面打法用に改造して使用、改造後60gの個体を使用 両面貼っても148gでいつ...
-
-
- リーンフォース HC( レビュー数:6 )
硬質な UD カーボンを搭載する事により、早い球離れでシリーズ最速を誇ります。より打球のスピードを求...
- 総合:8.50
- スピード:9.50
- スピン:6.67
- コントロール:7.33
打球感は硬く甲高い打球音がします。その代わり直線的ですが結構スピードが出ます。個人的な感覚ですが金属...
-
-
-
- ハッドロウSR-ST( レビュー数:6 )
ラケットの表面に硬さと弾みが特徴のウエンジ材を使用した7枚合板ラケット。重量感のある力強い攻撃を求...
- 総合:7.33
- スピード:7.50
- スピン:6.67
- コントロール:6.67
かなり硬めですがしっかりと球を掴む感覚が強くコントロール性能が高いですし、しかも回転も強くかけれます...
-
-
-
- ヨルジッチ( レビュー数:3 )
ダイニーマを使用したヨルジッチの新しいラケットです。5 枚合板に 2 層のダイニーマで構成された「ヨル...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:6.67
- コントロール:6.67
超絶ぶっ飛びです。インナーだと 思わない方がいいと思います。 ほぼアウターです。
-
-
-
- WFS ハイ SR(角丸型) 両面対応( レビュー数:3 )
芯材には軽量な桐材+中硬な洋材+WF+中柔な木曽檜の組み合わせで、速攻の破壊力を秘めた厚手な一品。...
- 総合:7.33
- スピード:9.67
- スピン:6.67
- コントロール:5.00
ネットでの購入のため安く買えてます。 弾みはいいのですがコントロールがしずらいです。 ドライブは多少...
-
-