卓球ラケット 回転ランキング1377件見つかりました。
-
-
- キョウヒョウ 龍( レビュー数:5 )
5枚合板に2枚のカーボン。FL、STの平均重量92グラム±3グラム。そこから生まれる破壊力あるドラ...
- 総合:7.40
- スピード:8.40
- スピン:6.40
- コントロール:4.80
このラケットを使っている友人にオススメされ、オークションで購入しました。 第一印象が、品質が凄いとい...
-
-
-
- ファイヤーフォール VC( レビュー数:16 )
強度の高い防護服や宇宙服に使用されているスーパー繊維とカーボンを編みこんだ新素材Vカーボンを中芯の...
- 総合:7.88
- スピード:9.06
- スピン:6.38
- コントロール:5.94
「超破壊力」ということでフォア面は恐る恐るヴェガエリートで試してみましたが、とにかくスピード、初速、...
-
-
-
- テナシティウッド( レビュー数:3 )
表面材に柔らかくコントロールに優れた木材を使用する事により、非常に安定性の高いプレーを可能にする...
- 総合:8.33
- スピード:4.00
- スピン:6.33
- コントロール:7.33
攻撃寄りカットマンです。 しなりのある5枚合板を探していた所 今年モデルを発見、試しに買って見ました...
-
-
-
- SWAT KIDS(スワットキッズ)( レビュー数:3 )
『SWAT KIDS』は、TSP『スワット キッズ』の性能を引き継いだモデルで、『SWAT』の性能はそのままに、ブ...
- 総合:8.00
- スピード:7.67
- スピン:6.33
- コントロール:7.00
小学生向けの小さなモデルですが、板の弾み、打球感ともに良好です。 旧アドレッセンの「福原愛ソフトフ...
-
-
-
- S-3000( レビュー数:3 )
「リーズナブルでコントロール性にすぐれたとても使いやすいラケット。ビギナーにお勧め。...
- 総合:7.00
- スピード:5.67
- スピン:6.33
- コントロール:5.67
弾みの抑えた7枚合板ラケットです。 回転はそこまで掛けやすくありません。 フリックはしやすいです。 ...
-
-
-
-
- ハイブリッドウッド NCT( レビュー数:3 )
独自のNCT技術によって生み出されたラケット。力のある激しいドライブを打ちたい選手にはうってつけ...
- 総合:7.33
- スピード:8.67
- スピン:6.33
- コントロール:5.33
私はフォルティウスftやクリッパーウッドCR、アバロックス7枚など7枚合板を主に使ってきましたが「...
-
-
-
- ディフェンス 3( レビュー数:3 )
カットの安定性はもちろんのこと、反撃のしやすさにも重点をおいて、ブレード形状とグリップ形状を見直...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:6.33
- コントロール:6.33
25年振りに卓球を再開するにあたりショップでラケットを物色中、当時使用していたラケットがシリーズ化さ...
-
-
-
- ヴェルベシア( レビュー数:7 )
新規格のプラスチックボールに対応するため、弾みと板の硬さを向上しました。5枚合板のコントロールの良...
- 総合:8.29
- スピード:6.71
- スピン:6.29
- コントロール:8.29
トータル性能は高いと思います。5枚らしいコントロールと回転の掛けやすさがあり、 スピードも5枚にして...
-
-
-
- エンドレス( レビュー数:7 )
弾みを抑えた低反発ラケット、優れたカットの安定性を実現。
- 総合:7.00
- スピード:3.14
- スピン:6.29
- コントロール:7.86
いい意味で性能が低いラバーです 攻撃でも使えます バック表でカットをするのがおすすめです
-
-
-
- バラー( レビュー数:7 )
※ラケットの寸法および重さ数値は標準設計値です。※ラケットは全てラージボール(44mm)でもお使いいた...
- 総合:7.43
- スピード:7.43
- スピン:6.29
- コントロール:7.57
ミズノでは珍しいカーボン入りラケット。 カーボンをあまり感じないラケットですが、使ってみると意外とバ...
-
-