卓球ラケット 回転ランキング1377件見つかりました。
-
-
- WG5( レビュー数:7 )
攻守バランス重視の5枚合板相手に勝つためには、安定感のある「攻」と「守」のバランスが必要!硬めの表...
- 総合:6.86
- スピード:6.14
- スピン:6.14
- コントロール:7.14
確実に入り飛びすぎません。スピードは遅いけど
-
-
-
- バウム エスプリ( レビュー数:7 )
『バウム エスプリ』は打球感とスピードに優れたアラミドカーボンを採用し、弾みを重視ながらもコントロ...
- 総合:7.29
- スピード:6.43
- スピン:6.14
- コントロール:6.71
アリレートカーボンに非常によく似た特殊素材で、ティモスピに似ています...笑 球持ちもあり、弾みも出...
-
-
-
- ガレイディア T5000( レビュー数:10 )
高い反発弾性を誇るカーボンと厚みのあるブレードが威力のある打球を引き出します。打球の速さを重視し...
- 総合:7.50
- スピード:9.40
- スピン:6.10
- コントロール:5.90
これを買うまではゲルゲリーαを使っていたんですがそれより弾む感じでした。後陣に下がってラリーをするに...
-
-
-
- アストロン ブルー( レビュー数:11 )
【特選洋材5枚+フリースカーボン2枚】ドライブ+スマッシュをコンビネーション 良く使う選手にお薦め...
- 総合:7.27
- スピード:8.64
- スピン:6.09
- コントロール:5.09
個人的にとてもドライブがしやすかったです。 欲を言うならもう少し回転がかかって欲しかったです。
-
-
-
- スタッシュ( レビュー数:16 )
【木材5枚】高い操作性を重視した初級者モデル。弾みを抑えているため、様々な技術がやりやすく、基本...
- 総合:6.81
- スピード:5.19
- スピン:6.00
- コントロール:8.13
入部したてのころ使っていました コントロールがすごくしやすくて助かりました
-
-
-
-
- フレイリー( レビュー数:8 )
【木材5枚+シルバーカーボン2枚】新素材シルバーカーボンを搭載。素材を内側に挟み込むことで、木材...
- 総合:6.88
- スピード:6.75
- スピン:6.00
- コントロール:5.63
くい込みは全然無いのですが、回転がかからないわけではなくめちゃくちゃ使いやすいラケットです!
-
-
-
- WGカーボン( レビュー数:4 )
表面に「硬め」で「厚め」の木材を使用し、スピード重視の合板に仕上げました。極薄カーボンをインナー...
- 総合:8.00
- スピード:8.75
- スピン:6.00
- コントロール:7.25
カーボンが入っていますがとても薄いのでコントロールしやすいです。 なおかつスピードも出るのでとても性...
-
-
-
- ネギア R-H( レビュー数:4 )
軽量反転式ラケット重量を抑えグリップも細めな反転式で、瞬時に反転して攻撃しやすいのも特徴です。コ...
- 総合:5.75
- スピード:4.75
- スピン:6.00
- コントロール:6.25
軽めなので操作性、回転のかけやすさ共に文句無いです。かなりスタンダードなラケットですがしっかりと振り...
-
-
-
- インナーフォース ULC( レビュー数:4 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したカーボン(TAMCA・ULC)ラケット。打...
- 総合:7.25
- スピード:6.75
- スピン:6.00
- コントロール:7.25
様々なラバー(オメガ4シリーズ、エクステンド、テナジー05等)と組み合わせて3年間使用しました。 ...
-
-
-
- ティモボル・T5000( レビュー数:4 )
破壊力を誇るカーボン・TAMCA5000。そのTAMCA5000の威力はそのままに、ブレードを薄めにすることで使い...
- 総合:7.25
- スピード:8.25
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
固くてよく飛ぶので制御しづらい跳ねるラバーと合わせるとオーバーミスが多くなるからキョウヒョウなどの跳...
-
-