卓球ラケット 打球感ランキング1397件見つかりました。
-
-
- ネギア( レビュー数:4 )
標準よりコンパクトサイズのブレードで、ラバーを貼った時の重量も抑えられます。フォアとバックの切り...
- 総合:5.50
- スピード:4.25
- スピン:4.25
- コントロール:7.00
コントロールが素晴らしい初心者~中級者向けラケット。試したラバーも高弾性や初心者ラバーなのでコントロ...
-
-
-
- デュラングル( レビュー数:8 )
外側にある2枚の木材が安定性を高め、中心材側にあるカーボンがボールの伸びをサポートします。球離れを...
- 総合:7.50
- スピード:7.25
- スピン:6.75
- コントロール:7.13
インナーでもすごい弾みます。まぁラバーによりけりですけど。廃盤になっちゃいましたね。
-
-
-
- 水谷隼2000( レビュー数:2 )
水谷隼選手とのコラボラケット!※ラバーばりラケットはラバーの貼り替えができません※ラバーばりラケッ...
- 総合:6.00
- スピード:4.50
- スピン:4.50
- コントロール:7.00
まだラバーをラケットと呼ぶ程初心者の頃に使ってました。 レジャー用なだけあり性能はうーん...って感...
-
-
-
- エスパル( レビュー数:2 )
攻守のバランスを重視するスタイルや基本技術習得中の初級者にもオススメの軽量型ラケットです。持ちや...
- 総合:6.50
- スピード:5.50
- スピン:5.00
- コントロール:7.00
初心者には計量で、使いやすいですが、中級者からは、あまりスピードとかも出ないから初心者におすすめしま...
-
-
-
- アストロン ブラック( レビュー数:2 )
【特選洋材5枚+アラミドカーボン2枚】板厚を一般的なラケッ トより薄く(5.4mm)仕上げ、アラミド...
- 総合:5.50
- スピード:5.50
- スピン:5.50
- コントロール:4.00
前中陣でごりごりドライブをかけていき、チャンスボールをばちんとスマッシュで決める選手にもってこいです...
-
-
-
-
- ハヤブサ ZX( レビュー数:2 )
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:6.50
- コントロール:6.00
最初で、軽くて、性能は、平均的で、使いやすさは最高ですね。
-
-
-
- バイオリン R-H( レビュー数:2 )
弦楽器製法により広いスイートエリアと心地よい打球感を実現。独特な”しなり”で、インパクト時の反発力...
- 総合:7.00
- スピード:6.50
- スピン:7.50
- コントロール:6.00
良くも悪くもバランスのいいラケットなので裏面もやりやすいですが特徴がありません。
-
-
-
- トリバスカーボン( レビュー数:1 )
木材の感覚を活かす比較的軽量な極薄カーボンを使用することで、ブレード面全体のコントロール性能を重...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
木の打球感そのままです。 弾みは他の特殊素材と比べると弱いですが、5枚合板と比べると弾みます。 扱い...
-
-
-
- ディフェンスプラス( レビュー数:1 )
やや小ぶりなブレードサイズ、バルサ材を用いた合板構成が驚きの軽さと低い弾性を実現しています。守備...
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
守備重視のカットマンにオススメです。 攻撃力を上げたいカットマンはテンションラバーを貼ったほうが良い...
-
-
-
- ワールドマスター( レビュー数:1 )
四軸織物搭載、ラージボール用ラケット。
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:4.00
ラージ初めて、3年目。シェイクハンド主流の中、ペンスタイルが結構多いラージボール卓球。 ラージシャイ...
-
-