アタラス [廃盤]
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] コントロールとスピードに優れています  | 
          			
- クールな3色、どれを選ぶ?
 - 
クールな色使い、キミは何色を選ぶのか。
バランスの良い両ハンドが打ちやすいように仕上げた、5枚合板。
「色々な技術を覚えたい!」「覚えた技術を試したい!」をアタラスと叶えよう!
ウッドエッジガード効果!
スイートエリアが広がります。
ラケットサイドを保護し、少々台にぶつけても安心です。
 
- FL
 
最安値:7,012円
RITTERスペック
- 価格
 - 7,500 円(税込8,250円)
 
- メーカー
 - Nittaku
 
- 商品コード
 - NE-6168
 
- スピード
 - ミッドファースト
 
- 打球感
 - ハード
 
- サイズ
 - 157×150
 
- 重量
 - 80g
 
- 合板
 - 5枚合板 (5枚合板)
 
- 厚さ
 - 5.8mm
 
ユーザーレビュー
- 
              
- 
										    
					
                  前陣速攻 (卓球歴:4~5年) 2本目にオススメのラケット!
 - 
                  2022/10/19
 ファクテイブカーボンやエボーシャルがかなり好印象だったのでお試し気分で購入しました。第一印象は木材にしては弾むラケットだと思いました。単純な5枚合板でこれだけ弾むのはなかなかです!もちろんキョウヒョウを始めとする粘着ラバーにも良く合います。ただ、弾むといってもノンカーボンなので中後陣はきついですね。あくまでも2本目にぴったりなラケットです。グリップもたくさんカラーがあって中級者の方にもおすすめですよ。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウプロ3 ターボブルー
使用、推奨ラバー(裏面) ソニックAR
 - 
										    
 - 
              
- 
										    
					
                  雑魚猛者 (卓球歴:4~5年) 初心者の方にオススメ
 - 
                  2020/01/19
 本当に初心者用。
なのでコントロールしやすいようになっており、偏っていない。
すこしバックハンドがやりやすい。
はじめての人はこのラケットを買ってみて、自分に合うプレースタイルを見つけ出すといいと思う。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ プロ3 ターボオレンジ
使用、推奨ラバー(裏面) キョウヒョウプロ3 ターボブルー
 - 
										    
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  Takuto050 (卓球歴:2~3年) 初心者用かな
 - 
                  2020/01/01
 これは初心者用だと思います。僕は卓球を始めたときは、両面アルフィールを貼っていました。コントロールは悪くなく、スピードもそこそこ出ました。ですが、大会で上級者の方とあたり、回転量の違いに驚いたのを覚えています。
しやすいのはバックハンド技術です。少し下がってもはいってくれます。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション EL-P
使用、推奨ラバー(裏面) ラザントカオス
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
										    
					
                  田中 (卓球歴:2~3年)
 - 
                  2018/07/13
 私は、色が選べてかっこいいと思い購入致しました。
使ってみた感じは、台上技術(チキータ、フリック)がやりやすくかなりスピードが出る感じがしました。ただ、手が小さめの私にはグリップが多少、太く感じました。ラケット選びに迷っていて、手が小さめの人は同メーカーから出されている「ラティカ」などがいいと思います。このラケットは卓球を初める人の一本目やステップアップの二本目などに最適のラケットかと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)
使用、推奨ラバー(裏面) ファクティブ
 - 
										    
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  九千坊 (卓球歴:2~3年) 硬めの五枚合板
 - 
                  2018/02/26
 硬めの五枚で結構スピードがでます台上もやりやすくとても扱いやすいです。硬いのでしなる感覚はあまりありませんね。
二本目のラケットや安定感を重視するドライブ型にいいと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) フライアット スピン
使用、推奨ラバー(裏面) ハモンドプロβ
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  あっしー777 (卓球歴:2~3年)
 - 
                  2017/12/26
 普通の入門ラケットよりもやや弾むかな?といった印象です。
色を選べる珍しいラケットなので卓球を始めようとしている人ならとてもおすすめできます。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク S-1
使用、推奨ラバー(裏面) ラウンデル
 - 
											
							                            
 

    
RITTER
										
										
										
										