TSP 730

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] コントロールスピン に優れています
TSP 730

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.7 / 10
  • レビュー 10
    • スピード:5.5
    • スピン:7.7
    • コントロール:8.3
    超摩擦コントロール系・粘着性裏ソフト

    強粘着性・超摩擦ラバーの定番中の定番アイテム。硬質のスポンジが安定した力強い回転を作り、カットマンにも好評。

    • 裏ソフト

    スペック

    価格
    3,200 (税込3,520円)
    メーカー
    TSP
    商品コード
    020001
    スピード
    8.25
    スピン
    10.0
    スポンジ硬度
    50±3

    ユーザーレビュー

    • メモリー

      メモリー (卓球歴:6~10年)

      ユーザーレビュー

      初心者向けの粘着ラバーですが、女子のカットマン上級者でも充分通用するラバーだと思います。
      キョウヒョウなどしっかりした粘着より、さらに打球点を下にすると安定感が出て、なおかつキレのあるカットになります。
      攻撃は強めのドライブが難しい難点があるので、基本守備で粘りながらチャンスで角度のあるスマッシュができる選手にオススメです。

      2018/06/04
      総合
      7/10
      スピード
      3
      スピン
      8
      コントロール
      10
      硬度 硬い(ハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • popo_890_

      popo_890_ (卓球歴:2~3年) スマッシュがめちゃ入る

      ユーザーレビュー

      ニッペンのフォアに使用。
      スマッシュが特にやりやすい。
      低い球でもしっかりネットを超えてくれる。
      ドライブも食い込ませればかなりいい球がうてる。
      あとめっちゃ安い。

      2020/03/29
      総合
      8/10
      スピード
      10
      スピン
      8
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • みさみさ

      みさみさ (卓球歴:4~5年) 小学生育成ラバー

      ユーザーレビュー

      息子が卓球を始める際、フォア面に貼られていました。回転をかけるにしても、ミートするにしても、ラケットをしっかり振らないと生きたボールが出ません。「まずラケットを正しいフォームでしっかり振ること」というメッセージが込められているのかなと思いました。
      ※こちらの製品が生産中止になって、Kateru softが使われています。

      2020/02/14
      総合
      10/10
      スピード
      6
      スピン
      8
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット SWAT(スワット)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ゆーや

      ゆーや (卓球歴:2~3年) 反撃の……快速スマッシュ!!!

      ユーザーレビュー

      私は、今日からバック粒のカットマンです。
      この730というラバーは、今回ラバーを変更する前に使用していたラバーです。
      このラバーは、スポンジ硬度が50±3と、硬めですが私にとってはあまり硬いなと感じませんでした。
      むしろ、柔らかいのでカットは少し押さないと長くかえりません。
      では、まずツッツキです。
      ツッツキは、回転もスピードもそこそこでした。
      特別なものはなく、安定感がありました。
      次はスマッシュです。
      カットマンにありがちな、相手の甘い返球(ツッツキ)をスマッシュする、反撃のやりやすさはピカいちでした。スピードもあり、威力もそこそこです。安定して反撃ができるので、安心して攻撃に転じることができます。
      最後にカットです。
      相手の強いドライブはしっかりと回転をかけてカットできます。
      しかし、相手の緩いドライブに対しては、カットが難しかったです。
      私は、緩いドライブに対してはナックルカットをするのですが、弾まないので上手くつかいこなせませんでした。

      2019/07/15
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      8
      コントロール
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 松下浩二 スペシャル

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 初心者小僧

      初心者小僧 (卓球歴:4~5年) カットラバーとして

      ユーザーレビュー

      カットで使いました。低い弧線のカットボールが出しやすく安定感、粘りが非常にありました。
      スピンの絶対値は高くないですが初心者カットマンには凄く使いやすいと思います。
      バックハンドドライブもスピードは出ませんが擦り上げればやりやすいでね。カット用としてはとてもいいラバーです。

      2018/10/26
      総合
      8/10
      スピード
      3
      スピン
      7
      コントロール
      9
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラケット 塩野 DEF

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • MR-01

      MR-01 (卓球歴:20年以上) カット用にいいと思います

      ユーザーレビュー

      初心者向けのカット用ラバーとして使えると思います。硬くて弾みが抑えられ、飛距離が安定します。キレもまずまずです。ツッツキも低い弾道で出せます。オーバーミスの不安が少ないので、自分からしっかりかけることを覚えられそうです。攻撃面のスピード不足は否めません。ドライブの威力は出せないので、叩いて打つ方がいいと思います。

      2018/08/15
      総合
      8/10
      スピード
      6
      スピン
      9
      コントロール
      9
      硬度 硬い(ハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • カット安定しなくなった自分

      カット安定しなくなった自分 思ったよりも良かった

      ユーザーレビュー

      アストロンイエローに中を貼っていたのですがデフプレイセンゾーに変えたのでラバーを移して使ったのですが一番感じたのが寿命が長いです。3カ月変えていないのですが回転もしっかり掛かります。寿命が長くて安いのを探しているのであればどうですか?初心者、中級者にオススメです。

      2017/09/19
      総合
      8/10
      スピード
      7
      スピン
      8
      コントロール
      10
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • ブランク12年、お気楽卓球ですが再開しようと思います。ラケット選びにアドバイスをお願いします。小学時代はスポーツ少年団、中学時代は卓球部で小5~中3までの約5年間卓球をしていました。高校には卓球部が無かったので、以来卓球から遠ざかっていたのですが市民卓球サークルのようなものがあると知り、卓球に復帰しようと思っています。戦型は不明(意識したことが無いので…)ですがあえて言うなら速攻寄りのプレーをしていたような?短気なので?ラリーを続けたくなかったのかもしれません。しかし一時期カットマンをやっていたせいか、ラリーが続くと台から離れていってしまうことがありました。押し入れで眠っていたラケットは16年は前の品で、特に保管に気を遣っていなかったせいかグリップ部分が剥離してしまっていました。ブレードの側面も長年の使用でぼろぼろでしたし、グリップが剥がれるくらいですからブレードの状態も不安に感じたのでラケットを新調することにしました。技術的にはド初心者でないものの、道具に対する知識が貧弱なためなにかとんちんかんなことを書いているかもしれませんが、どうか遠慮無く指摘してください。自分なりに合いそうなラケットを探した結果、コルベルかコルベルスピードがいいかな、というところまでは絞りました。いろいろな人の意見を拝見した結果、ブレード的にはコルベルに惹かれていますが、STグリップが選べるスピードも捨てがたいといった感じで迷っています。特注するほど気合いを入れて再開するわけではないので…この場合ブレードの質を取るのがいいのか、グリップの形状を取るのがいいのかどちらでしょうか?そもそも別のラケットの方がいいよ、なんてことはありますか?またラバーについて。何せお気楽卓球ですので、テンションラバーは不要かなと思っています。値段的にも結構しますし…またブランクも長いのでコントロール系ラバーで感覚を取り戻すとしてF面:マジックカーボン厚or特厚B面:オリジナルエクストラ中あたりが妥当かなと思うのですが、高弾性ラバーの方がいいでしょうか?それとB面について。バックハンドドライブを未習得なので練習したいのですがあえて表ソフト(スペクトルor同21)でやるというのは難しいでしょうか?難しくなくても、表ソフトということで不利な点があったりするでしょうか?そもそもお気楽卓球だったら何でもいいんじゃない…?とは言わないでください欲張りな質問群ですが、どうかよろしくお願いします。参考までに現役当時のラケット構成は以下の通りです。期間:ラケット:ラバーF面、B面①小5~中1末:TSP CONTROL:タリビット?(中?)、スピンピップス(中?)②中2の1年間:TSP YANAGI5:730(中)、カールP2OX③中3の半年:TSP CONTROL:トリプルパワー(特厚)、スペクトル(厚)全ての構成がTSPですが、特に理由はありません。スピードグルーは使ったことがありません。②の期間は部のコーチにカットマンを命ぜられ、体格的には向いていたのかもしれませんが、精神的技術的には不向きだったようでこの期間は激弱で試合に勝つことはありませんでした。(コーチの指導が「攻撃するな」だったので余計にでしょうか…)③の期間は②であまりにも弱かったため、部活の他に週3で卓球クラブに通い、基礎から叩き直し…の割にラケットは①の使い回し、ラバーは何の根拠も無く選んだような。(厚みは勘違いで特厚を買ってしまい、しかも何で粘着ラバーだったのか…)この期間の市民卓球大会で4回戦敗退が自身最高記録です。この試合の時にはトリプルの表面がツルツルだった記憶があります(笑

      迷ってらっしゃるなら、コルベルスピードにしましょう。高い方で(笑)。コルベルと似たようなラケットに、Nittakuの佳純ベーシック、ラティカがあります。他社ですが(笑)、コルベルの姉妹品です。こちらなら、ストレートも選べます。ラバーは妥当な選択だと思います。今風なら(笑)、フライアットソフト、ヴェガヨーロッパ(ヴェガエリートも可)をオススメします。柔らかくグイグイ食い込んでくれるので、ブランクがある人には使いやすい。実売3000円ちょっとでかかくもお手頃。マジックカーボンには負けますが(笑)。‥‥が、バックはどうしましょうかねー。ずっと表ソフトを使ってこられたわけですし、スペクトル21でも構わない気がしますけど。打球タイミングさえ気を付ければ、表ソフトのドライブは簡単です。最近、猫も杓子もテナジー使ってのドライブ全盛なので、表ソフトのボールはよく効きますよ。~補足無理に特厚にしなくても、厚で充分な気はしますけどねー。特厚といっても、グルー無しの粘着の特厚だったようですから、弾みはたかが知れています。フライアットにするなら厚。マジックカーボンなら厚か特厚で。バックは厚で良いと思いますよ。表ソフトの「中」って、食い込みが小さい分、むしろ安定させにくかったり。 ナックルの出しやすさはヤバいですけどね(笑)。 サイトを見る

    • 私はカット歴1年弱のカットマンです。そろそろラバーを変えようと思っています。それで僕はこのラバーから選ぼうとしてます。「裏ソフト」バタフライタキファイア・C・SOFTTSPトリプル・スピンチョップスポンジ ・ TSP 730ニッタクモリスト DF「表ソフト」バタフライフェイント・LONG 2TSPミリタルII ・ カール P-4 ソフトどうでしょうか、この中からいいのを選んでください。お願いします。

      タキファイアCソフトとカールP4がとりあえず使いやすいと思うので、無難どころだと思って使ってみてはどうでしょう。質問者さんの情報少ないのでこういった回答になっちゃいますね。次からは今使っている用具、用具の好きなとこ、嫌いなとこ、自分の得意不得意を一緒に書くように。 サイトを見る

    • 卓球についてです。ひと昔前に全日本男子で活躍していた渋谷浩選手の当時の使用用具なんですが、Fラバーを長いことTSPの730を使用していた記憶があります。まだバタフライと契約云々や日産に移籍する前の話しです。川鉄時代の実業団時代の事だったと思います。かなり古い記憶なんですがオールドファンで詳しい方ご教授願います。

      そうですね。TSPのカタログに日本代表選手使用として730スピードが紹介されていました。その当時代表には渋谷選手と松下選手しかいなくて、松下選手は現役当時PF4からバタフライのラバーを使っていましたから、暗にわかりましたね。 サイトを見る

    • ラバー使い始め~しばらくの間。粘着性ラバーは良い香りだが(TSPの730の回転重視のやつ)、高段性ラバーは嫌な臭いだよね(バタフライのスレイバーEL)?

      イカ臭いというかなんというか… サイトを見る

    • 卓球のカットマンのラバーについて質問です!現在中2のカットマンで強さはフォアのカットを方向を決めて打てるぐらいで、現在ラケットアストロンイエローB面TSPの730、F面TSPのカールPー3です。今度はインナーシールドZLCを買おうと思いましたが、ラバーが悩んでいます。一応F面テナジー64にしようと思いましたがB面が決まっていません。裏の方がいいです。長文だしわがままですいませんがよろしくお願いします

      あなたが試合でどのようなプレーをするか分かりませんが、F面のテナジー64は止めといた方がいいと思います。テナジー64は弾みすぎるのでそれで安定したカットをするのはプロでもない限り難しいと思います。どうしてもと言うなら仕方ありませんが攻撃を織り交ぜていくならテナジー05かタキファイアドライブ、カットで粘るプレーをするならカット用のラバーを使った方がいいでしょう。さて、本題のB面に入りましょう。カットマンの場合バックで激しい攻撃をすることはあまりないと思うので、バランスがいいラバー、またはカット用ラバーを選ぶのがいいでしょう。個人的なオススメはスレイバーELかタキネスチョップです。 サイトを見る

    • 中ペンでラケットはバーサルCHNを使ってます。ラバーは天極2とCURL P-1の1枚ラバーを使ってます。裏ラバーを天極2からもう少しスピードをプラスしたラバーに変えようと思います。オススメのラバーはありますか?基本反転打ちをしますが、裏面もたまに使うので柔らかめのラバーがいいかなと思ってますが・・・ ホントに今悩んでます。CURLとバーサルCHNはいまんとこ変える予定はないです。あと、個人的はスピンアートやTSPの730スピードも気になってます。両者を使ったことがある人の経験談も聞きたいです。

      激流や焦点1のような、食い込ませやすい粘着ラバーにしてみては。日本の粘着にはないタイプです。今よりもスピード感は増しますし、裏面は断然やりやすくなるでしょう。何より安いですし(笑)。 サイトを見る

    • カットマンです。回転がかけやすく安定した裏ソフトラバーは何がありますか?硬度は35~40ぐらいでお願いします。ちなみに今はタキファイアC-SOFTです。ニッタクのモリスト、TSPの730以外でお願いします

      間違いなく、タキファイア・DRIVEやタキネスチョップⅡがお勧めです サイトを見る

    • 回答お願いします!100枚です(笑)うちは高校二年でカットマンです今度ラバーを変えるんですが何がいいでしょうか?赤を変えます今はTSPの730.21を使ってますが…攻撃はいいんですがカットが飛びすぎて困ってます←泣ラケットはTSPのバルサプラス黒 TSPのカールPーHですタキネスドライブは使いこなせなかったです

      飛びすぎるのであれば高弾性や高粘着高弾性(エネルギー内臓系)はやめておいたほうがいいでしょう。キョウヒョウとか中国ラバーはとても硬いので(硬度50ぐらい)やめておきましょう。自分のお勧めは、カットと攻撃が安定しているのはタキネスチョップⅡがよいと思いますよ。攻撃も結構優れているしカットはなかなか安定します。 サイトを見る

    • ラバーの重量について質問します自分は両面「TSP 730」の厚さ「中」をつかっているのですがそのラバーと次に替えようとおもっているラバー「VEGA PRO」の厚さ「厚」と比較したときに、どちらがどれだけ重いのかできれば「g」単位で教えていただけますか?

      ここで質問するよりも、お店やメーカーに聞いた方が早いでしょう。・730の中を使っていたことがあり、・ヴェガプロの厚を使ったことがあり、・しかも、使ったラバーの重さを計っている人が、そう簡単にいるとは‥‥‥730はカットマンに人気ですが、守備型ラケットは攻撃型よりも大きく、重さも変わってきます。 サイトを見る

    • 卓球の質問ですカットマンですラバーを購入しようと思ったのですがTSPのトリプル・スピンチョップスポンジとTSP 730ではカットやツッツキがしやすいですか?また、厚さはどのくらいがいいと思いますか?

      今の全国大会レベルのカットマンの流行はカットマン用のラケット「松下浩二」にフォア面にハイテンションラバー(テナジー64の厚さ中)バック面には粒高ラバー(フェイントロングⅢ超極薄)を貼っています。あのチュ・セヒョク選手もそうしています。なぜフォア面にハイテンションラバーを貼るかというとカットの回転もかけやすいし、カットからの反撃にも威力が出るからです。知ってますか?県大会以上の大会に行くカットマンはフォアには絶対テナジー64(厚さは中)を貼っていますよ!もし質問者さんがもっとうまくなって上の大会に行きたいと思うのならば参考にしてください。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録